予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2019年12月24日火曜日

録画していたM-1を敗者復活から鑑賞。まず、5千組って異常だと思った。そして囲碁将棋の評価が低過ぎる。
「雨の中の女」69年のコッポラの作品。登場人物全員が自己中でイライラする。

2019年12月23日月曜日

いままで休日だった日。クリスマス感を無くす平日。

2019年12月22日日曜日

高田馬場にて久しぶりの元気いいぞうワンマンライブ。場所のときわ座は築50年の店舗兼住宅。少しばかしハルコロホールを思い出す。すぐに帰るつもりだったが23時頃まで打ち上げに参加。久しぶりの雑多な雰囲気が心地よい。

2019年12月21日土曜日

昨夜朝帰りのため昼頃起床。何を食べるかダラダラと考える事数時間。
久しぶりに東遊記へ。メンと餃子だけを注文したのに必要以上に満腹になる店。
「パディントン2」すこぶる良かった…。全国の小学校で上映するべき映画。

2019年12月20日金曜日

平日のライブ。しかも企画だといろいろ気持ちがあせる。

ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドア
<HEAVEN’S DOOR&ゲルチュチュ共同企画 -斬光夜 III->
w / 金星楽団JA(ジャジャ岩城&エーコ) / 天狗ROCKERS / リビドーと悪魔 / Muddy Days

金星楽団は考えるヒント。いろいろアイデアが浮かぶ。今日のゲルチュチュは7人編成。いつもよりちょっと面白い。

2019年12月19日木曜日

ちょっとした会社の忘年会があったか普段人としゃべらないので顔は知ってても名前さえ知らない人ばかり。何を話せばよいかわからない。
「パニックルーム」(馬鹿が面倒な事をする映画)「ドリームガールズ」(ステイタスが上がると馬鹿になっていく映画)を見終わる。

2019年12月18日水曜日

伊藤詩織が勝訴。アメリカでは大統領が弾劾。なんか風向きが変わった?
新幹線で人を殺した犯人が(希望通り)に無期懲役になって万歳したそうだ。今後、刑務所の中でどういう風に更生させようとするのか気になる。事件は無制限。
夜、ゲルリハ。よくわからんがちょっといい感じかもしれない。