予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2019年6月20日木曜日

香港でスゴい事が起こっている。かっこいいとも思う。不思議な事に日本でデモをすると馬鹿にする人たちまで香港を応援している。

2019年6月19日水曜日

 たまたま地震前の村上駅の映像を見る機会あり。今、どうなのか気になるところ。
 住民税の通知が届く。予想通りだし、積み立てもしてる。が、やはり腹が立つ。

2019年6月18日火曜日

 ゲルリハ。中野リンキーディングはもはや誰かが住んでいるかのように普通にゴハンが炊けてたりする。(←わからない人には全く意味が伝わらないだろうが事実なんんだから仕方が無い。)
 帰宅してテレビを付けると8年前にずっとテレビで流れていた様な嫌な映像みたいなやつ。スイッチオフ。

2019年6月17日月曜日

何だかイヤな感じの地震。あーヤダヤダ。
「バカルー・バンザイの八次元ギャラクシー」。何かよく理解できなかったんで最初の15分くらいを4回くらい見直した。まぁ、わかったところで…。ロボコップと蠅男が共演してるのがナイスなところ。あとエンディングがカッコいい。

2019年6月16日日曜日

一日家。わずか数時間で洗濯ものが乾く天気。風呂場で髪を切ってついでに風呂掃除。あとはひたすらパソコン作業。

2019年6月15日土曜日

 雨の日は室内wifiの繋がりが悪くてイライラする。
 久しぶりの下北沢。変貌ぶりは駅を間違えたと思うくらい。
昔よく行っていた元祖寿司は別の回転寿司店に変わっていた。中から見える外の風景を懐かしんでみようと思ってたが入る気をなくす。折角の下北なのにココイチに入った。カレーの街なのに。家の近所にもあるのに。
 劇団マカリスターの「危険なララバイ」を観た@シアター711。何となく80年代の少年サンデーや90年代のにぎやかな深夜テレビを思い出す感じ。リアルタイムはポップ風って感じだったけど今ではアナーキー。
それはそうと劇場とか映画館ではキャップをかぶってる人はそれを取ると逆に頭のボリュームが増す人が割といるよね。「帽子、かぶっててよ!」って思う。

2019年6月14日金曜日

 総理がイランに旅行行ってる間のタンカー攻撃。盧溝橋事件感たっぷりでとてもヤな感じ。なんか火薬庫がアチコチに出来てる空気感がおそろしい。