予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2019年6月18日火曜日
2019年6月17日月曜日
2019年6月15日土曜日
雨の日は室内wifiの繋がりが悪くてイライラする。
久しぶりの下北沢。変貌ぶりは駅を間違えたと思うくらい。
昔よく行っていた元祖寿司は別の回転寿司店に変わっていた。中から見える外の風景を懐かしんでみようと思ってたが入る気をなくす。折角の下北なのにココイチに入った。カレーの街なのに。家の近所にもあるのに。
劇団マカリスターの「危険なララバイ」を観た@シアター711。何となく80年代の少年サンデーや90年代のにぎやかな深夜テレビを思い出す感じ。リアルタイムはポップ風って感じだったけど今ではアナーキー。
それはそうと劇場とか映画館ではキャップをかぶってる人はそれを取ると逆に頭のボリュームが増す人が割といるよね。「帽子、かぶっててよ!」って思う。
久しぶりの下北沢。変貌ぶりは駅を間違えたと思うくらい。
昔よく行っていた元祖寿司は別の回転寿司店に変わっていた。中から見える外の風景を懐かしんでみようと思ってたが入る気をなくす。折角の下北なのにココイチに入った。カレーの街なのに。家の近所にもあるのに。
劇団マカリスターの「危険なララバイ」を観た@シアター711。何となく80年代の少年サンデーや90年代のにぎやかな深夜テレビを思い出す感じ。リアルタイムはポップ風って感じだったけど今ではアナーキー。
それはそうと劇場とか映画館ではキャップをかぶってる人はそれを取ると逆に頭のボリュームが増す人が割といるよね。「帽子、かぶっててよ!」って思う。
登録:
投稿 (Atom)