予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2019年4月29日月曜日

何だ、今日も休みか、ったく…と。別に意味はない。いや、無い事はない。
大久保周辺を散歩。主に楽器屋を買う金も無いのに見て回る。それにしてもあまりの人の多さ。
夜、衝動的にマクドナルド。

2019年4月28日日曜日

「フェリスはある朝突然に」この頃のヒューズはすごくいい。リアルタイムに気付かなかった事はとても残念。
「アウトレイジ最終章」ギャグ映画なんだけど、病み上がりの塩見三省ばかりに目がいって笑いは散ってしまう。
「まむしの兄弟 懲役太郎」so cute!

2019年4月27日土曜日

連休1日目。金も無いので別に特別な事をする予定もない。
「どろろ」を観る。「おじゃる丸」を観る。寿司を食う。島忠に行く。近所の犬を愛でる。「カメラを止めるな」を観る。「バトルランナー」を観る。「ブレックファストクラブ」を観る。卓球のツイートを観る。一日なんてすぐに終わる。

2019年4月26日金曜日

(あと、8時間働けば休み…)と(給料が減る…)でほぼ100%の脳内。
寒い。何を着ればいいのかわからない。とりあえず暖かそうなロンTにシャツを着て仕事に出るがやはり寒い。
今日は社内で席替えがあり小学生の頃のようなちょっとしたワクワクがあったが席替えが終わると小学生の頃のようなワクワクもトキメキも微塵もなかった。
「未亡人の秘め事 珍獣狩り」くだらないがくだらなくない。「ドレミファ娘の血は騒ぐ」を思い出す余韻。

2019年4月25日木曜日

朝、卓球のツイートを見てたら(元気いいぞう)の名前がいきなり出て来て朝から吹き出す。何となくテンションが上がる。
夜、卓球のツイートを見てたらピエール瀧との2ショット写真。何となくテンションが上がる。

2019年4月24日水曜日

「下手っていうのは 何かをやろうとしてできない奴の事を言うんだ」(なつぞら)という台詞に少しときめく。
夜、ゲルリハ。いつも使ってるスタジオは少し前からゆでたまごとバナナがフリーになっていたが遂に炊き込みご飯までフリーになっていた。貧乏バンドマンにとって神のようなスタジオではないだろうか。
旧優生保護法の救済法、320万。仮に50年苦しんだ人は1年あたり64000円。一日だと170円くらいだ。

2019年4月23日火曜日

気のせいか令和ブームってもう終わった感じがする。
農業有識者会議にTOKIO城島。なるほど…。