予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2019年3月26日火曜日

 帰宅するとポストにサミットの割引券。(どこまでも汚いヤツめ)と思いながらも捨てられない割引券。
 電気グルーヴ、一体どんな復活をするんだろうか、と今日のDommuneを聞いて思う。こんなに愛されてる犯罪者って勝新以来だろう。
 地盤が弱かろう県民投票で負けようがウンコみたいなプライドで埋め立てを進める姿って竹ヤリで戦車に突っ込んでた時から全然変わってねーなー、という印象。後には引き返せない状況作ってとりあえず<やってる感>を出す事で勃起してる人たちがいる。
 近所にサミットが出来る。ここは以前からあるコーノとか丸正を応援したいところだが夜中の1時まで開いてるという魅力に勝てるだろうか。

2019年3月24日日曜日

 久しぶりに三田(蟻鱒鳶ル)へ。小さなフリマ会場には久しぶりの人だったりこの前会ったばかりの人だったり。割とたまらん気持ちになっていた。
 夜、レロレロリハ。いつものようにボンヤリとたいした事のない不安がある。花粉のせいもある。
「居酒屋ばあば」内田裕也が死んだ後にみるといろいろ感慨深い。樹木希林は未亡人という体験ができなかったんだな…と。

2019年3月23日土曜日

ゲルチュチュ@大久保水族館
<MAD MANIAX pre SHOCK MANIA vol.21>
w / CLASICKS / MAD MANIAX / not it? yeah!
久しぶりの水族館。好きだったカメは大きくなっていた。ライブは対バンも含めてよかった。本当に。

「摩天楼はバラ色に」高校の時レンタルビデオ屋でジャケをよく見てた映画。内容はアメリカ版「日本一の無責任男」。

2019年3月22日金曜日

 スカスカな内容なのに「まんぷく」って皮肉なタイトルだ。
 3-11以降というかピエールの件からすっかり世の中がドス黒くなってきたような空気。

2019年3月21日木曜日

ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドア
w / dokka no umi / カナリヤの咆哮 / LARK / Ginza 7
完全にゲルだけ浮いたようなブッキング。「たまにはこんなのはどうかと思ってね」と、ヘブンズ店長。

「反逆のメロディー」ガジローとソノシオンは似ている。

2019年3月20日水曜日

「中学生円山」エンケン!
「お母さん いい加減あなたの顔は忘れてしまいました」(こんなミチロウ観たい?)と聞かれたらなんか微妙なとこもある。実家のシーンでいきなり壁が崩れてアルタ前ってのを想像してしまった。寺山修司となんとなく重なる印象。
「行き止まりの挽歌 ブレイクアウト」なぜだか妙にダサかっこ悪いハードボイルド。