予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2018年9月16日日曜日

「やくさ絶唱」(傑作)を見終わった頃、速報で樹木希林の訃報。あった事もない芸能人の死なのに割と効いた。

2018年9月15日土曜日

YOUTUBEをボイヤリと観てたら「メンバメイコボルスミ11」という80年代の漫才コンビに当たる。全然知らなかったけど面白い。ググってみると検索予想ワードで<紳助>って出てきてヤな感じ。

2018年9月14日金曜日

 八広は初めての土地。そんな場所でデリシャスウィートスの20周年カニバル。何とも多幸感のあるイベントだった。同時に「サイトウエレトリコは21周年だよ」と昨日マニアのK君から聞いたのを思い出して時間の深さをウッスラと感じたりする。

2018年9月13日木曜日

 負のオーラに満ちていたハローワークになぜか活気を感じる。某社から不採用の通知は予想通りだが多少のショックはある。採用されたらされたでちょっと面倒な気持ちでもあった。
「宇宙大戦争」「悪名一番勝負」を鑑賞。「宇宙大戦争」、無邪気。「悪名一番勝負」セイジがいない。全然悪名じゃない。
 夜はゲルチュチュのライブ。何だか絵に描いたパンクスらしい日になった。

ゲルチュチュ@新大久保EARTHDOM
w / ウサバラシ / MEBAE FACTORY / videkazz2

2018年9月12日水曜日

やっと離職票が届く。証明写真を撮る。包丁を買う。老眼鏡を買う。

2018年9月11日火曜日

「LIVE FOR TODAY-天龍源一郎-」。素の天龍が思う以上に頭がキれる人だという印象。以前、某番組で映画について語っている長州力にもそう思った事がある。プロレスは文系でありレスラーは役者。
 YOUTUBEでマツモトクラブを鑑賞すること数時間の日。ブタ肉をマッシュルームやらトマトやらとまぜていためたらやたら美味くなった。

2018年9月10日月曜日

 五反田はいつ行っても見慣れない街。そんな五反田からの帰り、中野駅に50人ほどのインド人の女性の群れ。何事か不明。
「甘い生活」。名作と言われているらしいので一応観とくか、と。名前やら顔やらがわかりにくいので何度も巻き戻してみてみたが最後のパーティーのシーンのための前振りと思えばさほど問題なかったみたい。