予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2017年8月24日木曜日


俺が地震の後で復興できてない地域の人間だったら「都民ファースト」って名前聞いたらムカつくだろうなと。

2017年8月23日水曜日

突然だが「美味しんぼ」。今さらながらスゲエ面白い。オープニング曲の「Dan Dan」って山岡と海原の事なんじゃろかと。

2017年8月22日火曜日

ゲルチュチュリハ。今さらだがリードをいろいろ試してみた。特にピンと来ない。

夜、「せつない春」ってドラマを観る。95年の山田太一のドラマ。すふぉく良かったがふどこが良かったのかちゃんと言えない。

2017年8月21日月曜日

軍縮会議でも高校生のスピーチがとりやめになった件。結構行くとこまで行っちゃってる感。河野太郎に求めてるとこってそういうとこだっけ。

2017年8月20日日曜日

「歓待」を鑑賞。ロードショーの時にも気になって劇場で観た映画。見直すとより恐ろしい映画だった。

近所にあってずっと気になっていた中華屋に入ったりオーロラでライブやったり久々に母に電話したり。

2017年8月19日土曜日

「マッドマックス/サンダードーム」を鑑賞。記憶ではいまいちだったが見直すと以外と面白かった。サンダードームで戦うのって一回だけだった。
「夜がまた来る」を鑑賞。夏川結衣がボロボロになりすぎ。
「悪魔のいけにえ」。俺の中ではアメリカンニューシネマの傑作だったが見直すとかなりギャグムービーだった。MEを変えたらピンクフラミゴ。
「やすらぎの里」を鑑賞。今週は<ケンカ=戦争>という馬鹿保守が言いそうな内容だった。
「ハウス」を鑑賞。30年たってもポップすぎる作品だと思う。最後の池上季実子のPVがかわいいやら恐ろしいやら。

一日中雨で。夜中に近所の串カツ喰った以外はずっと家の中だった。

2017年8月18日金曜日

ミュージックステーションでV6の新曲。卓球が作っても普通の歌謡曲になってしまう不思議。
「アウトレイジビヨンド」を観た(ロードショー時以来二回目)。花菱会とたけし&中野のギャグシーンは好き。

chaiってバンドをyoutubeで観て割とはまってずっと観てた日。関西ってこんな女性バンド生む土壌があって面白い。