予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2016年8月20日土曜日

フランスの「イスラム水着禁止」ってやつ。フランスが狂いかけてる。
「いつまでゴルフやってんだ!オリンピック放送しろよ!」って思ってたらオリンピックだったんで驚いた。それでまた「なんでゴルフやってんだ!」に戻る。どうでもいいけどシンクロのプールに入る前のやつは俺のツボに強引に入って来る。

2016年8月19日金曜日

甲子園(やってたのか!)を見てたら(秀岳館)っていう聞いた事のない高校名。調べたら俺の地元の高校が名前が変わったって事がわかった。どうやら地元出身者が全然いないとかで叩いてる人がいるとかいないとか。そんな事はあんまり興味は無いが俺がそこの吹奏楽部だったら顧問をdisって部活やめてると思う。それはさておき、今後、野球部が甲子園行けなかったら吹奏楽部の応援に行くのは間違いない。
ヨシダサオリの泣き顔を見てなんかイラっとする気持ち。なぜかね…。
柔道で「メダルをとるのが当たり前」とか言うんだったら世界に広めなきゃいいのにね。その言葉辞退がなんかみっともない感じ。ちょっと違うけど自国の文化を自分でCool!とか言うかっこ悪さに近い感じ。

2016年8月18日木曜日

福島の凍土壁計画、挫折したらしいけどニュース小さすぎて見えない。

2016年8月17日水曜日

(女子卓球の3人がキャラがたっていて見てて面白い)とか(レスリングのドショーって人が妙に広瀬すずに似ている)とかそんな感じでオリンピックを見ている。今でもリオではオリンピック反対デモが続いているらしい。

2016年8月16日火曜日

洗濯物、掃除、夕食という日。洗濯物が干したそばから雨とかほんとにムカつく。ホイコーローを作る計画は頓挫。

2016年8月15日月曜日

昼、近所のココイチで「ちはやふる」の一巻を読みながらホウレンソウカレーを。「なんだ、主人公って最初から才能あるんじゃん!つまんねーの!」と悪態つきながらの3辛。
「あんなに小さい頃から卓球漬けの生活してても世界チャンピオンになれないってつまんないスポーツだな…」って思ったけど思うだけにしておこう。(試合はスゴく面白かった)

2016年8月14日日曜日

二週続けて観たザノンフィクション「17才の決断」ってのが面白かった。キャプテンの谷口を思い出した。
ゲルチュチュ@三軒茶屋 ヘブンズドア
[Powerful drug]
w / HALBACH / SCRUM SYRUP / ゾンビロリータ / 1969

散々悩んでメタルのマッピは使わず。音が出たところで今までの(レイキー)とそんなに変わらない事に気付いた。
HALBACHはやっぱりカッコよく。1969は考えるヒントに。