予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2015年4月4日土曜日

夕方、新宿の某家電量販店へ。店員の説明を聞きながらしばらく待つ。(対面で説明書を客側に開いて逆向きにペンで器用に書き込むが乱筆なのが残念。)1時間後にスマホを受け取る。鹿肉とつけめんを喰らって帰宅。

2015年4月3日金曜日

仕事場の近くでよく見かけるリチャードギア似の外国人ホームレスが最近見かける度にキレイになっていく。初見だったら「外国人社長」って思っているかもしれない…と思っていたら今日はリムジンから現れた。リムジンから降りる割にはきたない格好だった。
そんな事よりギックリ首になった事の方が気になる。

2015年4月2日木曜日

100円ショップで買ったヘッドホンが調子が悪くなったため見切りをつけてコンビニで1000円のを買ってみた。はっきりと音が良いのがわかるのが逆に残念な気持ち。中学に時にエアチェックしたテープを未だに聞いている人間が「音質が云々…」つっても偏差値15の人間が早稲田の入試問題を「引っかけ問題がどおうたらこうたら…」したり顔で分析するようなもので…。

2015年4月1日水曜日

仕事場近くに蕎麦屋を見つけたので出勤前にかき揚げ玉子ソバ食べるつもりでいつもより20分ばかし早く出勤するも電車トラブルで遅刻ギリギリになったため朝食抜きだ。2日連続でだ。
帰りも新宿駅のトラブルでホームに負のオーラが漂いまくり。
帰宅すると天井から聞こえて来るクラシックと小刻みなステップの音。最近よく聞こえてくるがなぜかこれはちっとも気にならない。おそらくバレリーナだと推測。

2015年3月31日火曜日

飛行機事故の件は一人のパイロットの責任で終わりそう。それが一番手っ取り早い。別に深い意味はない。

2015年3月30日月曜日

その土地に移住してきた家族をいきなり前科者扱いする展開は能登にとってイメージダウンになりはしまいか…と起きてすぐに心配してしまう朝ドラ。

2015年3月29日日曜日

昼間、高円寺デアデビルでアベミキ展。「あの頃のバロック」のような狂ったマンガ。→「たこやき じゅん」のたこ焼きは8個300円でしかも美味かった。→池袋、シミズ家へ移動。なんだかよくわからない撮影をして夕食をご馳走
になった。