予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2014年9月12日金曜日

お休み。食器をあらって洗濯して靴を洗って買い物して…と充実した日。っで夕方からゲルチュチュのリハ。23日の詳細はまだわからない状態。

2014年9月11日木曜日

プロミスのCM(ストリートミュージシャン)を不快に感じる理由を考えながら通勤。<作り手に何の愛も感じられない>という理由に辿り着く。
雨で仕事にならない。一日中ヒマなまま終了。夕方から快晴になったがとくにする事もなくボンヤリ。今日で肉体労働を一端卒業。来週から会社員なんだが自分でも信じられていない。
生まれて初めてThe Clashのアルバムを通して聞いたけど、無茶苦茶カッコ良くってビックリした。40過ぎて初めてのClashブーム到来中。

2014年9月10日水曜日

スミスの「The Queen is dead」は良く聞くと後半のギター無茶苦茶だしリズムはボーカルの邪魔しまくっている。俺の中のオールタイムベストの常に上位。「Draize train」をBGMにするには池上線はかわいすぎる…と、「RANK」を聞きながら通勤。
今日の現場は天気が良いので体育館の屋根の上。心配性の中国人とそのちょっと不躾っぽく聞こえる日本語を何とも思わない親方と3人でのんびり屋根剥がし作業。風が気持ちよい。ここの現場のオッサンはキュートな人ばかりだ。

2014年9月9日火曜日

昨夜、雨が降ったため今日も同じ現場で同じ仕事。要領を心得たのでかなり早く仕事終了。

2014年9月8日月曜日

閣僚に入った女性ってみんな右曲がりの男根が生えてる感じ。

早朝、蓮沼に到着。駅に着いたらソバでも食べようと思っていたがオリジンと100円ローソンしか見当たらないので弁当を買って近くの公園で朝食。昔から行ってみたかったインディアン(ラーメンとカレーの店)を発見するが多分食べる時間はない。
某小学校の体育館。足場に溜まった雨水をのんびりと拭き取って帰宅。
8月からやっていたガテン仕事も今週で一端終了する事に少しセンチメンタルな気分。とはいえ今後も余裕のある時にやる予定ではある。

2014年9月7日日曜日

ゲルチュチュ@早稲田 ZONE-B
<What's That FUCKIN' NOISE?! Vol.5>
w / ARISE / THE CLARENCE / sqid / 東京ジャンキーズ / ミヤマGt 

久しぶりに出順トップ。の割には盛り上がる。最近の俺の立ち位置(客席)は割と好き。
名前はわからんが3番目に出たバンドはツボに入った。(多分、東京ジャンキース)
王将で<ベトコンラーメン>というラーメンを食べた。何故<ベトナム>ではなく<ベトコン>なのか考えながら。

2014年9月6日土曜日

休日なのにバテバテでろくに何もしなかった。