予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2014年1月26日日曜日

昼間「明日、ママがいない」をテレビで。なんとなくファンタジイっぽい印象。ニュースでは冷凍食品に農薬入れた事件の件。世界を2つに分けたら俺は犯人側だ。ほとんどの人がそうだろう。秋葉の通り魔の時にも同じ事を思った。
夜、高円寺円盤でダンス観たりシャンソン聞いたり。最近なんかシャンソンばっか聞いてるような気がする。ちっとも不快じゃない。
深夜、「足尾から来た女」の再放送を録画するのを忘れていた事に気付く。前半の再放送は録画したにも関わらず。

2014年1月25日土曜日

予定だったタクマニアのリハは個人練習に変更。なもんで、ちょっとばかしややこしい曲をスコアにまとめ作業。まとめるつもりがまとまらない箇所も出て来てややこしい。
夜、レロレロ新年会&ミーティング。新宿から酔いながら徒歩帰宅。

2014年1月24日金曜日

あちこちかけずり回ったり長時間集中作業したりとした割には、結果、何も報われなかった仕事をしてしまった徒労感。

2014年1月23日木曜日

イルカ漁への批判を「伝統だから」と言い返すのに頭の弱さを感じる。中東の女性差別も白人社会の人種差別も伝統。合理的な理由で反論しないといけない気がする。

仕事場のG5にヨドバシで買った電池を装着。いくつかテストしてみたけど問題無し。
中野坂上にいつのまにか出来ていたLIFEでおかずの買い物。オリンピック、大丈夫か?と人ごとながら心配である。
‥っで、自宅の炊飯器は炊いている途中でついに力尽きてしまった(享年14才)。
2008年に俺が武道館で観たビヨークのライブツアーってDVDになってないか探してたがyoutubeにフルであがってたんで鑑賞。hyperballadは何度聞いても汁が出て来る。

2014年1月22日水曜日

●仕事場のG5、不調の原因は(内蔵電池の消耗)かも。そんなに高いもんでもないから交換して治ったらラッキーってもんだ。

●安重根記念館に怒る日本人と靖国参拝に怒る中国、韓国人…。もしもワシントンに「戦争を終らせた神的兵器」として<原子爆弾記念館>なるもんができたら…。

●都知事選挙。何で自民党はタモガミを推薦しないんだ?安倍の考えに一番近いのってこの人なんじゃないの?ギマン?

2014年1月21日火曜日

昨日からずっとYOUTUBEでTalkingHeadsのライブ映像を何度も。昔観たかったライブ映像をフルでタダで観れる…。おそろしい世の中だ。

ドラマの児童養護施設問題って何かややこしい感じがするけど、もっとも抗議をしなきゃならん相手はテレビ局じゃなくていじめた連中では?明らかに某首相的なキャラが馬鹿にされるドラマを作ったら本人からの抗議ですぐにドラマは放送中止になるんだろうけど。某国営放送の時みたいに。

2014年1月20日月曜日

夜、BIGスパリハ。四人揃っては今年初。ちょっと良いフレーズが出来たけど覚えていられるかどうか。