予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2013年8月21日水曜日

ヒタスラハタラク

ヒタスラハタラク

2013年8月20日火曜日

元気いいぞうワンマンショー@円盤

ひさびさに客席で観る元気いいぞうだった。なんというか…、スゴかった…。
地球最後の日。地上にやって来る大天使が元気いいぞうだったらいいのに…と思った。
※昼間ラジオで聞いた町山智浩の「風立ちぬ」評にザワザワしてとても観たい気持ち。

2013年8月19日月曜日

仕事一段落。また数日後には忙しくなりそうなんで思いっきりゆっくり過ごす。
夜はビグスパリハ。久々にドラメンバーがいる!

小学校の頃読んで「別に原爆と戦争だけがテーマの浅い作品じゃない!」と無意識に思った「はだしのゲン」。中学の頃読んで「こんなメロドラ、つまらん!」と一蹴してしまった「風立ちぬ」。何かいろいろと論点がズレてるような空気感。

2013年8月18日日曜日

ゲルチュチュのリハに参加。まだ未定だか9/9のURGAでのライブに参加する予定。フィーバーズと同じく漫画家がボーカルをとるバンドだけど中身は全くの別物…だけど漫画を書く人やボーカリストにある特有のナニカはある気がする。

2013年8月17日土曜日

6時起きで海へ。連日のキッツイ仕事でボロボロの状態で20年振りくらいの江ノ島。かなり体に悪そうな猛暑の中を良いロケーションを求めてテクテクと歩き回る。<サザンっぽい感じ>というイメージを意識したタクマニアのPV撮影は夕方終了。目一杯の演技で笑顔を作る。タクマニアは俺にとってバンドというより劇団。
夜はゴールデンエッグでライブ。

帰還兵と猫の膣@新宿ゴールデンエッグ
w/和田多聞、ALLIGATOR、ことたま、GINICHI JAM
※帰還兵と猫の膣<ノブユキ(from暴走カルテット)+サハラ(fromかもめのジョナサン)+アゼガミ+あなるちゃん+マルメ+ユウヤ(fromぐるん、BIGスパゲティ)>

久々のハコのブッキングライブで周りは知らないバンドばかり。そんな中でトリで即興によるライブ。初めて顔を合わせる人もいる…なのでいつもよりちょっと頑張ってみようと思った。…っでライブは面白かった訳で割と好評だったような気もする。ノブユキ君(暴走カルテット)のやんわりとした強引さが作ったバンドとライブ。次はいつやるかわからんし、メンバーもどうなるかわからんけど観てない人は観てみると良いと思う。

2013年8月16日金曜日

ネットで読んだ山口冨士夫の死因がせつない。93年だか94年だか忘れたけどMZA(だっけ?)に観に行ったボガンボスのオールナイトにゲストで出て来た山口冨士男が口の中を見せながら「今朝、歯がとれちゃいましたー」ってはしゃいでたのを思い出した。

2013年8月15日木曜日

あと、郷田マモラとか、エジプト衝突とか…

2日連続で16時間労働。結構ヘバる。ヘバるって熊本弁だっけ?

「自由、民主主義を尊び、ひたすらに平和の道を邁進して」たのは憲法のおかげでもあると思うんだけど。言った本人が変えようとしてんのもなんだかなぁ…って、考えてたら山口冨士夫が死んでしまったニュースが入ってきて…どうなってんだよ、全く…。