予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2013年4月22日月曜日

歯が痛かったり、右目が何かもらっているみたいだったり、腰が調子悪かったり、肩が痛かったり…と、全く不便な状態。ぽっかりとあいた時間の使い方をあれやこれやと考えているうちに一日が終りそうで恐ろしい。落ち着かない気分なのは久々の海外渡航の前かもしれんが、何度行っても旅行慣れしない自分はほぼ子供なのではなかろうかと。たったの二泊なのに。

2013年4月21日日曜日

午後からレロレロのリハ。フルメンバーでもないのに11人もいる。/夕方帰宅。マークフライ、DISCO20000、etc…。見たいライブがいくつかあったが完全に寝落ち。夜、ガキの使いの時間に目が覚めてしまいそのまま録画していた探偵ナイトスクープを観る。(もの心をついてから両親の会話を聞いた事がない)ってエピソードに泣き笑いして更に疲れた。

2013年4月20日土曜日

JuicyLeroLero@ 渋谷ラストワルツ「JuicyLeroLero&あなるちゃんPRESENTS」
w/自由の女神、the ぐるん、ヤング・フラッテリィズ、Both Cheese
司会:ザ・ショッキング
なんかね…自分の中の端っこ同士が同じ場所にいる感覚でフワッフワッしている感じがしたけど実はそんなに離れてなかったって事が判明しましてね…。/同じバンド、メンバー、曲なのに「どこが違うかわからんけど確かにどか違う…」って感じる原因ってなんなんだろうか?ハコの違いとか音圧なんて優等生的な答以外の事をぐるんを見ながらちょこっとだけ考えてみたけどよくわからない。/どうでも良いが昨日練習してできなかった曲は今回無しになってちょっとホっとした。

2013年4月19日金曜日

明日のライブのために部屋でベースの練習。一曲だけどうしてもできない…というかわからない(?)曲がある。

2013年4月18日木曜日

<どうせ仕事で行けない>と思ってたがどうやら行けそうな事になったので渋谷の<乙 kinoto>というライブハウスのガビガビというライブバーの8周年イベントへ。(朝マック以外)初めて見るバンドばかりのライブを観るって面白い。学生時代、ぴあのライブハウス情報を読んでバンド名だけを頼りにジャケ買い感覚でライブハウスに行ってた時代を思い出した。

2013年4月17日水曜日

犯行声明が出ぬままにテロと断定する事にモヤモヤする。銃だと大量殺人、爆弾だとテロ、ミサイルだと戦争って事なんだろうか?

朝からのどが痛い。多分、タバコの吸い過ぎだと思う。どうか風邪ではありませんように…。のど飴を買いに薬局に入るも種類が多すぎてとても面倒くさい。

2013年4月16日火曜日

通勤途中、チャリに乗ったおじさんとチャリ同士で接触。たいしたキズもケガも無いのに興奮している理由はおじさんが乗っているチャリが<高い>からだ(本人がそう言っていた)。(興奮が収まったらおとなしくなるパターンの人)だと思ったのでそのつもりで対処してみた。たいした事ないとはいえ、自分の方に非があるのでそれなりの態度で…。…高額のモノを持つと面倒くさい。
夜、ひさびさにIRAロカキチへ。最近なにかと忙しかったので1ヶ月振りくらい。ついでに皿回しにチャレンジしてみるが全くできなかった。なめてた。