予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2011年11月10日木曜日

オリンパスの噂ってかなり前に2chで読んだ事があったような気がするので何故に今更という気がしないでもない。タイミングを計ってんのかね…と。

2011年11月9日水曜日

要するにあの府知事は都知事ではなく石原慎太郎になりたいだけなんではなかろうか?だとしたらダサい。

2011年11月8日火曜日

夜、ビグスパリハの後は仕事場に戻る。久々の泊まり込み。気軽に引き受けた仕事だったが意外と面倒臭そうな予感。どおりでギャラが良いはず。ちょっと覚悟を強いりそう。

2011年11月7日月曜日

●ビグスパのホームページ制作を少しづつ着手。

●スニーカーを買おうと靴屋に行った、途端、「(小林薫風に)こっちは金払っとるのに何が悲しゅうてメーカーの宣伝までせなあかんのや!」とスニーカーの両脇のデカいメーカーロゴを見て思う。/ガテン系の店でワーキングスニーカーを購入。自宅にもどり自分のスニーカーについたデカい「N」をはがす。

2011年11月6日日曜日

●住みはじめた時から気になっていた自宅の玄関と部屋を部屋を隔てるガラス戸を取り外す。7年くらい気になっていたのに何をいまさらだが「いつか蹴り割るかも」という危機感がついに作動したわけだ。なのでこれから寒さ対策をしなければならないのだ。

●西荻ほびっと村学校で虫丸舞踏公演。なんだか去年より少しマッチョになったような気がする。舞踏家の体はスゴい。そろそろ還暦だったような気がするんだが…。

2011年11月5日土曜日

●休みのはずだがいつもの通り目覚ましが作動してしまったので「カーネーション」を観て二度寝。電話で起きたのが13時だった。ちなみに俺はカーネーションの主演女優が好きである。ついでに小林薫風に「あかん!」というのが最近のブームでもある。

●BSで松本人志が落語の事を語っているのを興味深く観る。

●ベースを返してもらう。ただそれだけの事だったがついでに酒を飲む。

2011年11月4日金曜日

●部屋も仕事場も処分ブームだが処分するものが意外と少なくて困る。レコード、シンセ、etc…。俺が持っているパフュームのCDがかなり高額で取引されている事を知り思わず手が伸びる…。

●ちょっと前に引き継ぎをまかされたまま何もしていなかったmixiのビグスパコミュがなぜか消滅していたので立て直す。ちょっと前だと思っていたがそれほど前ではなかったらしい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5835090