予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2011年2月6日日曜日

いろいろ考えてたら寝てしまった。結局何も考えられなかった。

2011年2月5日土曜日

「ソーシャル・ネットワーク」を観た。『「ファイトクラブ」と(ほぼ)同じ映画だが逆』という印象。ショーンパーカーとブラッドピットが重なって見えたり、ファイトクラブの巨大化とFACEBOOKの会員数の増加が似た印象だったり…けど違うのな。/情報が多くて観賞後わりとグッタリ。できればあと2、3回みたい。/なんかあれだな、ザッカバーグがバスターキートンやMrビーンに見えたりしてな…
バウスシアターを出てブックオフをウロウロしてたら元気&オコジョと遭遇。シャノアールで一緒にお茶して帰る。

……「町山智浩のアメリカ映画特電-104-」を聞いて復習。

2011年2月4日金曜日

●仕事場の下階にあるバーが改装工事をしている。全然客として行っていないバーだけど改装ではなく閉店だったら少し寂しい…と思いつつ、うるさい。

●タクマニアとビグスパの新曲の練習。

2011年2月3日木曜日

確定申告の準備をそろそろ…

●久しぶりに格闘技ビデオの仕事が入りそうな…いやどうなるかわからん。

2011年2月2日水曜日

ビグスパのリハ。新曲集中。

2011年2月1日火曜日

●ニコ生で小沢一郎の会見視聴。なんかわざと隙間を作って行間を読みやすくしているような印象。

●DOMMUNEでJEBSKI。

2011年1月31日月曜日

小沢一郎の強制起訴のニュースがなんか異常なモヤモヤ。「紅白歌合戦、今年も開催!」って号外を出すような勢い。