予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2010年11月7日日曜日

あなるパパのおでんを食いに渋谷フェスに行ったが売り切れだった。売り上げに何も貢献してないのにあまったおでんを大量にいただいて恐縮である。/セリフがほとんどなく、ただ絵を見て感想と状況説明をするという紙芝居を鑑賞。斬新だと思った。/原宿のダイソーにはカーテンまで売っていた。単なる布だと思えばそれでいいのだが複雑でもある/中野のDiskUNIONで「死霊のはらわた3」が中古で安く売っていたので買ってしまった。/中日vsロッテは河原のこわばった顔が可哀想に見えたので橋田ドラマにチャンネルを変える(ベンチの落合がスッゲェ怖い)。橋田ドラマは岸恵子と八千草薫のシーンはスタッフに感情移入して見るとかなりの緊張感を味わえる。/「死霊のはらわた3」を観てたら2時を過ぎてしまった。続けてスペルとスパイダーマンを観たい心境。

2010年11月6日土曜日

起きたらすっかり夕方になっていて気が滅入る。腹が減ったので近所のリンガーハット。家に戻りちょっと横になってみたらもうすぐテッペンって時間になっててさらに気が滅入る。「まだ野球やってんのか!」ってんでテレビを観てるとそのうちバブルで何とかって映画が始まった。体内時間調節のため家にある泡盛とブランデーのボトルを空けて何とかでゴーを観た。酔って観たせいかひどくつまらない映画に思えた。

2010年11月5日金曜日

夜中にいきなり目が覚めてしまうと暇でしょうがなくなってしまう。一人暮らしならば音楽聞いたり楽器いじったりするのだが今は狭いアパートに妻と同居してるので文字を読んだりPCいじったりと。/昨夜は例の流出ビデオの一部始終を鑑賞。まぁ、俺がこのビデオを観たとこで「ダカラナンダナンダ」なのだが「公開しろ」って言ってた人のほとんどもそうなんじゃないの?って。ミーハー的な「公開しろ」だったらしなくてもいいんじゃなかろうか?言ってた事とビデオの中身が違ってたら問題だろうけど一緒だもんな。何かを煽るだけならニセ予言者とやってるが同じじゃなかろうか?…というのが11/5日現在ボンヤリ思うところ

2010年11月4日木曜日

久しぶりに代々木のスタでBIGスパのリハ。病欠メンバーがいたためリハビリ感覚で

2010年11月3日水曜日

タクマニアのライブ/昼間カラオケボックスと地域センターみたいなとこで軽く練習して吉祥寺へ/この日の失態はライブ中に俺の携帯のアラームが鳴った事。うるさいバンドなら全然気づかないとこだけどタクマニアみたいな音数少ないバンドでは「演出かよ!」というくらいに目立つ/23時ごろの帰り道、電気の消えたラーメン屋の中でオヤジが一人で野球を観ている姿が見えた。スポーツニュースだと思ったが家に着くとまだ試合してるのがわかったので最後まで観てしまった。

2010年11月2日火曜日

昨夜、変な時間に担当者から電話。どうやらトラブルが起きたらしく次の日(つまり今日)朝一で修正が必要になったみたいで。/自覚はないが自分はこの手のストレスに多分弱い。なのでこんな事があると2、3時間ほどで目が覚めてしまう。/っで、午前8時、作業終了。あとは眠気に耐えながらいつもの3分1くらいのスピードでダラダラ…。

っで明日(3日)は吉祥寺のForthFloorというハコで楽団タクマニアのサポートシリーズ第2弾。
19:30スタート、一発目に演るのでお暇な方は観に来るのが良いと思われます。


吉祥寺@Fourth Floor

TEL/ 0422-46-2106
Charge1500+1Drink

出演
ナゴムユニオン
テースト・オブ・学生気分

※楽団☆タクマニアでは正メンバーも募集してるのでそちらもよろしくね。
http://takumania.net/

2010年11月1日月曜日

10/31(日) 鶯谷What'sUpで企画ライブの日。体調かなり悪。電車の中で吐き気と変な汗(この「変な汗」ってのが最近というかここ数年とても気になっている)。/そんな状態のままで鶯谷に到着。「倒れたらヤだなぁ…」なんて思っていたが出番の前にはだいぶ良好になっていたのでビールを飲む余裕も。/そういえばWhat'sの店前で映画の撮影をやっていたのでちょっと覗き見したら見覚えのある黒帽子の男の姿が見えた。最近映画撮りまくってるなぁ…って。

11/1(月)裁判の判決について…ネットでは「なんだ死刑じゃねーんだよ!裁判員アホか!」みたいな声が目立つけど…。一斉に起こる「殺せコール」ってそれはそれでちょっと怖く思ってしまう。死刑と無期懲役の間にはもっといろいろあっても良いと思うんだがそこを議論する余裕はないもんかね?(○人以上殺したら死刑)みたいな線の引き方はあまりにも単純すぎるような気がするし、それこそ死者をモノ扱いしているような気がするんだよなぁ…。