予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2004年3月19日金曜日

来月はmimie-の台湾遠征。それまでの間にやらなきゃならん仕事の量はハンパじゃない。とりあえず倒れないようにしよう。幸い仕事で倒れた事はまだ一度しかない。
郵便局の前を通ったら昨日の事を思い出してナンか腹が立つ。

2004年3月18日木曜日

新事務所での仕事が始まる。まだ気持ちが慣れてない所為か落ち着かない。直に慣れるだろう。
昼間、用事があって郵便局に入る。先客は一人だけ。待つ事も無いと思い、受け付けカードも取らずにその人の後ろに並ぶ。局員とチラチラ目が合いながら1、2分程待っていると後から入って来た客が2人、受け付けカードを引き抜いていった。
俺の前の客が帰って、俺の番が来たと思って窓口の前に立った時、局員はこう言った。「番号を呼びますんでカードを取ってお待ち下さい」。後から来た客が窓口で何やら手続きをしている時、俺はこう思った。「相手が機械だったらちゃんとカード取ってるよ」。
スッキリしない気持ちで仕事場の近くのラーメン屋「青葉」に入る。家の近くにもあるけどいつも人がいっぱいなので入るのは初めて。はっきり言ってうまかった。
夜はmimie-のスタジオ。帰りに中野のラーメン屋「花の華」に入る。こんな普通っぽいラーメンも捨てがたい。

2004年3月17日水曜日

風が強い日。田舎に住んでいた時はこんな日は大好きだったが、東京だとナンか飛んで来そうでちょっと怖い。
何年振りだろうか、久しぶりにビデ倫の審査に行く。日本中のアダルトビデオの三分の一位(俺の推測)をここで毎日審査している。見た目普通のオジさん達が毎日スケベビデオを審査している。
審査が終わるとすぐに新事務所へ行き、機材の組み立て。ダラダラやりながら夕方頃ようやく組み立て終了。明日からここでの仕事が始まる。
夜はNEONの練習。

2004年3月16日火曜日

昨夜はピザを頼んだ。注文後「あと百円でクーポンサービス(エビフライ)が使えますが…」と言われたのでウーロン茶を追加した。すると30分後やって来た出前の人がウーロン茶を忘れて来たので慌てて取りに戻っていった。俺の貧乏臭さの所為で出前の人がスピードの出し過ぎて事故ったらヤダなぁ…と思った。
満腹になった頃、じぇんじぇん(ベガス帰り)が土産を持ってやって来た。どうやら金持ちにはなり損ねたらしい。金がありすぎて使い道に困っているラスベガスの人々の話しを聞く。
今日は本格的な事務所の引っ越し。200m程の移動なので、台車で運ぼうかと思ったが、馬鹿みたいに重い編集機材は、俺の体に厳し過ぎて断念。会社の人に泣きついてレンタカーを借りてもらう。俺は免許を持っていないので運転も当然その人にやってもらう。久しぶりに免許を欲しいと思った。
車のおかげで引っ越しは予想以上に進んだが、肩と腰と背中はかなりの悲鳴。そんな体で夜は先週と同じ場所でmimie-のライブ。ライブは楽しかったけど体はかなりヤバイ。
久しぶりにミラクル猿のライブを見る。カッコ良かった。

2004年3月15日月曜日

またもや肩が無茶苦茶イタイ。昨日「あるある大辞典」見ておくべきだった。
今朝は妻の確定申告に付き合って早起き。あっと言う間に終わってその後は事務所の引っ越しのため大あらわの日。NTTの工事も終了。工事の人が「私もプロなんですぐに終わりますからねぇ」という言い方がちょっとカッコ良い。30年くらい住んでいるという隣のおばさんにも挨拶。なにやら一癖も二癖もありそうな人。大家が飼っているという柴犬とも初体面。
3月4日の日記も書いた知り合いのAV監督が遂に今日しょっ引かれてしまった。覚悟はしていたみたいだけど、こういう事って本当に突然やってくるんだなぁ…恐ろしい。残された仕事が俺に回ってくる予定だが、その俺は引っ越しの準備で死にそうな状態だ。本当にタイミングが悪い。
関係ないが、この前買ったCD(The SlitsとNEW YORK NOISE)が素晴らしすぎ!

2004年3月14日日曜日

事務所で使うカーペットやカーテンを買い、帰ってからは書類制作。「花と蛇」を見に行った妻は何やら文句を言いながら帰宅。
明日あたりじぇんじぇんがベガスから金持ちになって帰ってる予定。次回の月報は皮張りの表紙の予定。
昨日の追加⇒歌舞伎町で俺の前を歩いていた女子高生A.B.Cの会話
女子高生A「MDMAって早いよ!B子もやんなよ」
女子高生B「あたしが先にやんなよって言ったんじゃん!」
女子高生A「そうだっけ?B子んとこは8だっけ?うちは1.5って書いてあったよ」
女子高生C「なになに?それ?」
女子高生B「うちは光とかいうやつ」
女子高生A「光ってチョー早いやつ?」
女子高生B「そっ、チョー早いやつ!」
女子高生C「なになに?それ?」
女子高生B「A子もMDMAせめて8にしなよ」
女子高生C「なになに…」

2004年3月13日土曜日

事務所の電気工事の立ち会いの為、午後一で新宿へ。終了後歌舞伎町あたりをブラブラ散歩。
東新宿のドンキホーテのところで「○○で〜す」とティッシュを配ってた男がいたけど、周りはみんなハングル語なので逆に違和感。
コマ劇のところにHMVが出来たと思って入ったら男のためのスケベな情報満載の店だった。店名を良くみたらHMB。何の略だろう。
気になった人1/歌舞伎町の道端で東スポを読んでた人が突然新聞をたたんで走り出した。気になって早歩きで追っかけたら行き先はソープランドだった。
気になった人2/素肌に皮のツナギを着て腕組みしてた190cmくらいの男。胸元にチラチラ見えた胸毛はマジックで書いてたように見えた。
気になった人3/割れた一升瓶の隣で尻とチンコを半分だけ見せたまま寝ていたデブのホームレス。