予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2003年8月30日土曜日

午前中に起きるはずが目が覚めると午後3時。やらなきゃならない事が山積みなのだが体も大事だと開き直る。
夕方から元気いいぞうさんのライブに足を運ぶ。毎月30日にやってるライブだが実際に行くのはひさしぶり。ライブはテレビでは出来ない事をするところに価値を感じる俺だが、今日は十分に価値を感じた。
剥がれかけた焼けた肌と、蚊による攻撃で体中痒い。

2003年8月29日金曜日

電車が人身事故の為、30分ほど遅れてた。中央線では多いらしいが…多くの人を巻き込んで死のうとするのは宅間マモルと一緒だなぁ、と思った。
生きる自由があるなら、死ぬ自由もあるのかもしれない(認めはするけど肯定はしないよ)。死ぬのは様々な理由があるのかもしれないが、たかが電車に乗るのも人によって様々な理由があり、遅れる事で運命が決定的に変わる人だってある。
友人の紹介で「象さんのポット電脳様式」というサイトと相互リンクをはじめた。象さんのポットは小学生の頃の俺には、お笑いスーパースターだったし、今もそう。
そのサイトのリンクのコーナーで、とうじ魔とうじ、突然ダンボールといった巨匠と並んでいるのがなんとなくこそばゆい。
………と、書き終えたところで突然ダンボールの蔦木栄一氏が25日16時22分逝去された事を知りました。ご冥福をお祈りいたします。
突然ダンボール⇒高校の頃、友人にボ・ディドリィーを貸したら、そいつがなくしてしまって代わりにもらったのが突ダボの「逆ねじ」だった。それが突ダボ初体験。「どう考えれば代わりになるんだよ!ぜんっぜん違うじゃねーかよー!」と最初は怒ったけど、ボ・ディドリーの何倍も聞いてました

2003年8月28日木曜日

林アスカだっけ?噂の天才少女歌手。やっぱ気持ち悪いなぁ。美空ひばりの再来って言われてるけど、美空ひばりも子供の時はやっぱ気持ち悪い。
「さーはーじめよーもーをーとーまーらーなーいーもーっとどきどきーぱーてぃーらーぶ」…の主語を考えたりする。
北朝鮮の応援団ってNHKの体操のお姉さんに似ている。
宅間に死刑判決⇒この事件が起きた時、ちょうどテレビで見てたけど、死亡者がどんどん増えていくのが全然リアルに感じなかったのを覚えている。リアルなまはげ。
昨日、カツヤが死んじゃいました。もともと体が弱そうだったけど。タツヤは逃げ出さんばかりに元気。

2003年8月27日水曜日

北朝鮮の美女軍団の応援を試合とは関係なく政治メッセージを叫んでいるだけだってニュースでは言ってるけど、その美女軍団の話題も6カ国協議と1セット。ユニバーシアードの結果ってどうなってるんだろう。
とりあえず、美女軍団って言うのは辞めた方が…そして、田村亮子をヤワラちゃんって言うのは…

2003年8月26日火曜日

世界陸上の男子100mでアメリカの選手が「そんなに早く反応できるワケねぇだろ」っていう理由のフライングで失格になっちゃってカワイソウ。反応速度の超人的な強化は鍛え損って事か…ほんの30年ぐらい前は「100m9秒代で走って金メダルとれねえワケねえだろ」って言ってたはず。
何となく「グレムリン2」を見たくなってツタヤに行くがレンタル中。「誰が見てんだよ!」と、理不尽な怒り。

2003年8月25日月曜日

 昨日、おとといといろんな事があった分、特別な事がない。しいてあげれば、カレー屋とそば屋と牛丼屋で順番を抜かされた事…って思い出したら腹が立って来た。美女軍団の応援マナーと同じくらい腹が立つ。ナニが美女だ、ブスめ!

2003年8月24日日曜日

昨日は夕方から九十九里浜の海の家でmimie-chanのライブ。この週末は8月に入りはじめての晴天。海水浴客でごった返す風景なんて本当に久しぶりだった。下着同然の姿の男女がごちゃごちゃいる風景って実はいやらしい。何もせずボーッとしているだけの俺は必要以上の日焼けで体中イタい。
ライブの直前、ギターとベースを間違えて持って来ている事に気付き、海より深く落ち込む。対バンのギタリストから借りる事が出来て何とかライブを終えたが、使い慣れないギターでミスプレイが多く、更に深く落ち込む。ライブでこんなに落ち込むなんて滅多にない事。直前までの張りきり具合がウソのように落ち込む。小学生の頃、遠足の日を忘れて次の日に「どうして昨日来なかったの?」と言われた事を思い出してしまってまた落ち込む。
猛暑の中、家に残してきたカブトムシ。多分死んでるだろうと思ってたがムチャクチャ元気だった。