26(金)
●MTR(録音機材)、死亡。
●たまに顔を出す編集スタジオに行ったら伝説のカリスマバンド「G(仮名)」の方々が新作ライブビデオの編集をしていて声もかけられず緊張。
●長洲未来に夢中。
●夕方から体調を崩し動けなくなりMUのライブ初欠席。動けないので翌朝まで仕事場で死ぬ。
27(土)
●午前5時半目が覚めてゆっくりと仕事する。同時刻に沖縄で地震が起きたらしいが目が覚めたのと関係あるかは不明。体調は少しだけまし。夜、MU2.1のライブにも参加。疲れたのですぐに帰宅。鼻と目と頭が痛い。
28(日)
●長洲未来は佐野史郎にちょっと似ているとこが可愛い。
●新車(チャリ)購入。名残惜しくも旧車と別れる。(買って5分後に妻が「乗りたい」と言うので乗せたら2分後にこけてイラっとした)
●ブロードウェイでケンコバを見かける。中川翔子は一度も見た事ないのに。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2010年2月28日日曜日
2010年2月25日木曜日
都知事は
国家を背負ってないから招致に失敗した自分への戒めをしてるんだよ。きっと。
●両親は日本人のアメリカ代表とか日本国籍を変えてロシアの代表になったとかコーチは外国人とかetc…、国単位で盛り上がるのってそろそろカッコ悪いと思いはじめてもいいんじゃないだろうか?あと、「国をあげてスポーツに取り組む」ってのもカッコ悪いよなぁ…。「草食系男子」に対抗するように「肉食系女子です!」って自ら言うのと同じくらいかっこ悪いなぁ…。
●両親は日本人のアメリカ代表とか日本国籍を変えてロシアの代表になったとかコーチは外国人とかetc…、国単位で盛り上がるのってそろそろカッコ悪いと思いはじめてもいいんじゃないだろうか?あと、「国をあげてスポーツに取り組む」ってのもカッコ悪いよなぁ…。「草食系男子」に対抗するように「肉食系女子です!」って自ら言うのと同じくらいかっこ悪いなぁ…。
2010年2月24日水曜日
2010年2月23日火曜日
あべこうじの漫談は漫才のようだ
可愛いメイドの看板持ちの写真を撮ろうとする男性に「写真撮影は禁止で〜す」と声をかけるホドホドのメイドの姿が何となくマネージャーちっく。
●久しぶりに秋葉原に行くと(こんなに!)と言うくらいメイドが増殖していた。それこそ「写真撮りたいからメイドさんどいて下さい!」って言うくらい。/ソフマップの中古店で目当てのモニターを発見するも動作保証外。(どんな状態か確認したい)と店員に言っても「動作保証外なのでできません」ってねぇ…電源と映像入力に突っ込むだけなのにねぇ…そんなもんなのかねぇ…/別の店で買ったモニターを持って仕事場へ。壊れたモニターと交換。この前現場で稼いだ小銭も不意の故障ですぐになくなってしまう。予定通りには行かない。自転車も近々に買い換えなきゃならん。
●久しぶりに秋葉原に行くと(こんなに!)と言うくらいメイドが増殖していた。それこそ「写真撮りたいからメイドさんどいて下さい!」って言うくらい。/ソフマップの中古店で目当てのモニターを発見するも動作保証外。(どんな状態か確認したい)と店員に言っても「動作保証外なのでできません」ってねぇ…電源と映像入力に突っ込むだけなのにねぇ…そんなもんなのかねぇ…/別の店で買ったモニターを持って仕事場へ。壊れたモニターと交換。この前現場で稼いだ小銭も不意の故障ですぐになくなってしまう。予定通りには行かない。自転車も近々に買い換えなきゃならん。
2010年2月22日月曜日
2/18~22
18→高橋大輔の転倒はBGMにマッチしていたと思う。
19→カーリングは選手が何か余計な事を言わないかハラハラする。
20→?年振りのAV現場。撮影だけなので暇な時間を持て余してADの仕事にも手が出たり久しぶりに現場脳を使い変な熱が出たり。
21→仕事場でR-1を観る。ナオユキがウケる場所じゃないよなぁ…/18KINの方が良かったなぁ…
22→自転車のペダルがグラつくので自転車店に持って行ったら「…これは危ないので乗らない方がいいです」と予想を越えた答え。
19→カーリングは選手が何か余計な事を言わないかハラハラする。
20→?年振りのAV現場。撮影だけなので暇な時間を持て余してADの仕事にも手が出たり久しぶりに現場脳を使い変な熱が出たり。
21→仕事場でR-1を観る。ナオユキがウケる場所じゃないよなぁ…/18KINの方が良かったなぁ…
22→自転車のペダルがグラつくので自転車店に持って行ったら「…これは危ないので乗らない方がいいです」と予想を越えた答え。
2010年2月17日水曜日
トヨタのシエンタのCMがイラっとします
かけそばと玉子を注文した隣の客は「玉子は別皿でお願いします」と。(玉子は溶いてそばに入れるんだろうな…そうそう、玉子を溶いて…そばに…かけない!スキヤキスタイル!)
2010年2月16日火曜日
2010年2月15日月曜日
2010年2月14日日曜日
2010年2月9日火曜日
仕事がない日でもやり残している事多数。頭の中で(すぐにやる事、どうでもいい事、後回しにしてもいい事、日曜のライブの事、足元が冷える事、仕事場の下がカレー屋を始めた事etc…など)思考をめぐらす。攻めに行くつもりだが、これも一種の現実逃避かもしれん。とりあえず食べてみた下のカレーは牛スジのほぐれ具合が自分好みで良し。(明日はカツカレーを試してみよう)などとまた、余計な事で脳みそのスキ間が埋まりはじめる。
そうこうしてるうちに夕方。(それでも仕事場は寒い…)と「今日は暖かい」と言っていた今朝の天気予報に恨み言。おそらく建物の構造に問題があるのだろう。これから暖かくなるのでこの問題は先送りでぜんぜん構わん。
20時。友人から頼まれていたビデオ編集一段落して帰宅。
そうこうしてるうちに夕方。(それでも仕事場は寒い…)と「今日は暖かい」と言っていた今朝の天気予報に恨み言。おそらく建物の構造に問題があるのだろう。これから暖かくなるのでこの問題は先送りでぜんぜん構わん。
20時。友人から頼まれていたビデオ編集一段落して帰宅。
2010年2月5日金曜日
2010年2月4日木曜日
●家にもケーブルテレビを…と思ってたらやんわりと大家から断られた。「ケーブルにすると他の部屋にも(金銭的な)負担が増えちゃうんですよ。だから奥のTさんにも自分でスカパーの方に入ってもらったんですよ…」
一応了承したが、よくよく考えてみたらTさんとウチ意外の部屋って大家しかいない。大家のせいで丸くおさまらない例。
●この前まであんなに大騒ぎだったのに不起訴になったら急におとなしくなるメディアがある。そして明日は朝青龍の件が一面、トップニュースになるんだろうな…。/こういう時っていっつも芸能とかスポーツで大事件起こるよな…という印象。
●可愛げのないパクリ/あるいはクリエイターの想像力のなせる奇跡
リサイクル…
一応了承したが、よくよく考えてみたらTさんとウチ意外の部屋って大家しかいない。大家のせいで丸くおさまらない例。
●この前まであんなに大騒ぎだったのに不起訴になったら急におとなしくなるメディアがある。そして明日は朝青龍の件が一面、トップニュースになるんだろうな…。/こういう時っていっつも芸能とかスポーツで大事件起こるよな…という印象。
●可愛げのないパクリ/あるいはクリエイターの想像力のなせる奇跡
リサイクル…
2010年2月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)