みっちり働くつもりがハードディスクのトラブルで午前にやった仕事のやり直しで夕方まで時間を潰す。
夜、へとへとになり帰宅、じぇんじぇんがやって来て泡盛で潰れる。もう12月かよ…
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2004年11月29日月曜日
寒い、寒すぎるよ東京。久しぶりの自転車通勤に膝が笑う。
◎コンビニのレジ横にあったチロルチョコ(きなこもち)を何となく食ったら確かにきなこもち味。キャラメルコーンの抹茶アイス味(抹茶ではなく抹茶アイス)以来の衝撃。
◎職場の近くのソバ屋に新人バイトが入った。今まで何人もの新人がすぐに辞めていったこのソバ屋。今回はどうだろうか。
◎任天堂のDSのソフトにちょっと良さそうな物を発見。「大合奏!バンドブラザーズ」は使えそうだ。
◎例の誘拐殺人→この手の趣味の人は性のハケ口がそのまま犯罪につながってしまう。その事はある意味悲劇かもしれん。それでも同情まではできそうにない。過程よりも結果が圧倒的に重大な事件。→やっぱり捕まったら精神鑑定とかするのだろうか?精神鑑定って何となく差別的な意味を感じる。「キ○ガイだからしょうがないでしょ?」的な。精神異常者全てを否定するようなシステム。
◎例の親殺し(一件目)→細かいところは知らんが、両親が教師/上の兄弟が大学生/本人は進学も就職も希望せず/って一時期の俺と重なる点が多い/とりあえず家を出ててよかった。→金属バットの時と比べるとあっという間に忘れ去られそうな事件。何だかラリアットが単なるつなぎ技になったような感じ。今はそれより凄い決め技はたくさんある。
◎久しぶりに俺の中で「うけ口」ブーム。
◎コンビニのレジ横にあったチロルチョコ(きなこもち)を何となく食ったら確かにきなこもち味。キャラメルコーンの抹茶アイス味(抹茶ではなく抹茶アイス)以来の衝撃。
◎職場の近くのソバ屋に新人バイトが入った。今まで何人もの新人がすぐに辞めていったこのソバ屋。今回はどうだろうか。
◎任天堂のDSのソフトにちょっと良さそうな物を発見。「大合奏!バンドブラザーズ」は使えそうだ。
◎例の誘拐殺人→この手の趣味の人は性のハケ口がそのまま犯罪につながってしまう。その事はある意味悲劇かもしれん。それでも同情まではできそうにない。過程よりも結果が圧倒的に重大な事件。→やっぱり捕まったら精神鑑定とかするのだろうか?精神鑑定って何となく差別的な意味を感じる。「キ○ガイだからしょうがないでしょ?」的な。精神異常者全てを否定するようなシステム。
◎例の親殺し(一件目)→細かいところは知らんが、両親が教師/上の兄弟が大学生/本人は進学も就職も希望せず/って一時期の俺と重なる点が多い/とりあえず家を出ててよかった。→金属バットの時と比べるとあっという間に忘れ去られそうな事件。何だかラリアットが単なるつなぎ技になったような感じ。今はそれより凄い決め技はたくさんある。
◎久しぶりに俺の中で「うけ口」ブーム。
2004年11月28日日曜日
23(火)~27(土)→昨夜沖縄から帰って来る。今回の旅行の目的は特に無し。ただ単にボーっとしたかっただけ。充電ではなく放電。東京にいるとやたらといろんな事が気になってしまう。寝て、食って、たまにブラブラ。とは言え、中途半端にやり残してきた事はたまに頭をよぎる。
◎二日目に行った「沖縄美ら海水族館」は、まるで生で見るDEEP BLUE。
◎まさかコンビニでまで三線を売ってるとは思ってもなかった。
◎タクシーの運転手とのやりとりはやはり3割くらいわからない。
◎朝食バイキングの時、寝ぼけている子供が食事中にみるみる元気になっていく様子は面白い。
◎沖縄でも東京でもテレビの番組はほぼ同じ、ってよく考えるとなんとなく違和感。
28(日)→仕事で使う外付けのハードディスクを買いに新宿へ。最近はLAN接続タイプが主流になっているせいか、俺が求めるタイプ(FireWire800)はあまりない。でかい電気屋4件まわる。
◎東京に帰って来たらいきなり体調が悪い。まるで登校拒否児のよう。
◎ウクライナの選挙→選挙って本来とても単純な作業なはず。時代がすすむにつれて混乱の元になるなんて一種の退化のような気がする。
◎二日目に行った「沖縄美ら海水族館」は、まるで生で見るDEEP BLUE。
◎まさかコンビニでまで三線を売ってるとは思ってもなかった。
◎タクシーの運転手とのやりとりはやはり3割くらいわからない。
◎朝食バイキングの時、寝ぼけている子供が食事中にみるみる元気になっていく様子は面白い。
◎沖縄でも東京でもテレビの番組はほぼ同じ、ってよく考えるとなんとなく違和感。
28(日)→仕事で使う外付けのハードディスクを買いに新宿へ。最近はLAN接続タイプが主流になっているせいか、俺が求めるタイプ(FireWire800)はあまりない。でかい電気屋4件まわる。
◎東京に帰って来たらいきなり体調が悪い。まるで登校拒否児のよう。
◎ウクライナの選挙→選挙って本来とても単純な作業なはず。時代がすすむにつれて混乱の元になるなんて一種の退化のような気がする。
2004年11月22日月曜日
2004年11月21日日曜日
2004年11月20日土曜日
2004年11月19日金曜日
2004年11月18日木曜日
2004年11月17日水曜日
2004年11月16日火曜日
2004年11月14日日曜日
まずは木曜日。この日はまだ大丈夫だった。新しく覚えた技術を使ってビデオ編集を試ようと決意した時に別の仕事が舞い込んできて気軽な気持ちで引き受けた。この時は木、金で予定の仕事はこなせるはずだった。→その日の夜mimie-の練習時間にはすでにテンパっていた。「このままじゃ仕事が終わらない気がする。この技術では仕事では使えない…」→仕事を理由にバンドの練習を休んだのはどれくらいぶりだろう。
金曜日→仕事場に泊まり込んで仕事は続く。精神的にはかなりヤバめの状態。妻が仕事場にやってきて買い物とかしてくれるので気持ち的にかなり助かる。この日も泊まり込んで仕事は続く。
土曜日→依然として仕事は続く。明け方(14日、AM5時)やっと終了。フリーのツラさを感じつつ、さわやかな気分。
日曜→PM4時。まるで俺が起きるのを待ってたかのようにいろんな人から電話がかかってくる。内容はバラバラ。夕方から妻と新宿の花園神社の酉の市に出かけて熊手をかってくる。露点の食い物で腹は一杯。夜、「マルメ日記、全然更新してないじゃん」とじぇんじぇんがやってくる。泡盛でテンションが高くなる。
金曜日→仕事場に泊まり込んで仕事は続く。精神的にはかなりヤバめの状態。妻が仕事場にやってきて買い物とかしてくれるので気持ち的にかなり助かる。この日も泊まり込んで仕事は続く。
土曜日→依然として仕事は続く。明け方(14日、AM5時)やっと終了。フリーのツラさを感じつつ、さわやかな気分。
日曜→PM4時。まるで俺が起きるのを待ってたかのようにいろんな人から電話がかかってくる。内容はバラバラ。夕方から妻と新宿の花園神社の酉の市に出かけて熊手をかってくる。露点の食い物で腹は一杯。夜、「マルメ日記、全然更新してないじゃん」とじぇんじぇんがやってくる。泡盛でテンションが高くなる。
2004年11月10日水曜日
2004年11月9日火曜日
2004年11月8日月曜日
2004年11月7日日曜日
2004年11月6日土曜日
2004年11月5日金曜日
2004年11月3日水曜日
2004年11月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)