今日も整体に行く。久しぶりに「当たり」って感じ。
「黒酢いいよ、エネチケーで言ってた」「しゃじ一杯でいいよ、エネチケーで言ってた」「五倍に薄めるのよ、エネチケーで言ってた、マチガイナい」って国営放送の集金屋か!…けど腕はいい。
気が付けばいつのまにかテレビのアナウンサーが「マンビョンボウ号」を噛まずに言える人が増えてる。
フジテレビのものまね番組。昔はこの手の番組がトリハダが立つくらい嫌いだったが、いつのまにか見せ物小屋的ないかがわしさが快感になってきた。フジと日テレ、どちらかと言えば日テレの方がトリハダ度は高い。ホントにヤバイ物を見ている感じ。子供は見ちゃいかない気がする。まぁどうでもいいけど。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2003年9月29日月曜日
2003年9月28日日曜日
2003年9月26日金曜日
明け方北海道で大地震。その余波で俺も目が覚める。結構長い時間揺れていて恐ろしかった。それでもぐっすり寝ている妻を見て少しムカつく。
ハラが監督辞任。記者会見はナベツネのワンマンショーぎみだった。ナベツネが次の監督すればイイのに。「金も口も出すぜ!」って。そのナベツネ、マスコミ批判ばっかしてるけど、その中に日テレと読売もいるのか?次の監督は悪太郎ことホリウチ。何で悪太郎って呼ばれてたっけ?悪いから悪太郎?ナベツネぶん殴ればいいのに…
小さい時は巨人の選手ではニウラとオウとハリモトが好きだった。今思えばみんな純日本人じゃないのに気付く。
なぜか見続けていた昼ドラ「貫太です!」が最終回。オープニング曲がパンク(モドキ)、主人公は男、と昼ドラにしてはちょっと異色な感じだった。見続けていた理由は石倉三郎と由紀さおりの夫婦役。石倉三郎は来月からTBSの昼ドラに出るらしい。お昼の裏番、三郎。
ハラが監督辞任。記者会見はナベツネのワンマンショーぎみだった。ナベツネが次の監督すればイイのに。「金も口も出すぜ!」って。そのナベツネ、マスコミ批判ばっかしてるけど、その中に日テレと読売もいるのか?次の監督は悪太郎ことホリウチ。何で悪太郎って呼ばれてたっけ?悪いから悪太郎?ナベツネぶん殴ればいいのに…
小さい時は巨人の選手ではニウラとオウとハリモトが好きだった。今思えばみんな純日本人じゃないのに気付く。
なぜか見続けていた昼ドラ「貫太です!」が最終回。オープニング曲がパンク(モドキ)、主人公は男、と昼ドラにしてはちょっと異色な感じだった。見続けていた理由は石倉三郎と由紀さおりの夫婦役。石倉三郎は来月からTBSの昼ドラに出るらしい。お昼の裏番、三郎。
2003年9月25日木曜日
2003年9月24日水曜日
2003年9月23日火曜日
2003年9月22日月曜日
2003年9月20日土曜日
2003年9月19日金曜日
2003年9月18日木曜日
ダルイ日。夕べは全然眠れずに睡眠不足。
阪神優勝で道頓堀にダイブした人が5000人以上いたらしいが死んだ人が一人ってのは意外に少ないような気がする。
先週のモーニングと少年マガジンを読み逃していた。しかも、今週のを読むまでその事を忘れていた。なんたる不覚。マガジンではいつのまにかコージィ城倉の連載が始まっていた。
中古CD屋でレピッシュを2枚千円で購入。
UEFA…見たい…昨日スポーツニュースでレアル戦をちょっと見たけど本当にあのチームって金に物を言わせてズルい。それでも見たいと思うのは巨人とは違うところ。
肩こりが異常にひどい。このまま死んでしまうんではないだろうか?古い骨折したところもジクジクと痛む。このまま死んでしまうんではないだろうか?
阪神優勝で道頓堀にダイブした人が5000人以上いたらしいが死んだ人が一人ってのは意外に少ないような気がする。
先週のモーニングと少年マガジンを読み逃していた。しかも、今週のを読むまでその事を忘れていた。なんたる不覚。マガジンではいつのまにかコージィ城倉の連載が始まっていた。
中古CD屋でレピッシュを2枚千円で購入。
UEFA…見たい…昨日スポーツニュースでレアル戦をちょっと見たけど本当にあのチームって金に物を言わせてズルい。それでも見たいと思うのは巨人とは違うところ。
肩こりが異常にひどい。このまま死んでしまうんではないだろうか?古い骨折したところもジクジクと痛む。このまま死んでしまうんではないだろうか?
2003年9月17日水曜日
2003年9月16日火曜日
昨日の世界柔道だけど、団体戦の代表ってどうやって決まるんだろう?オリンピックの日本の野球チームみたいでなんとなくシラける。
名古屋でビル爆破⇒武富士の事件以来ポピュラーになりつつあるガソリンを使う手法(灯油だっけ?)。手近なもので大人数をビビらせる手段としてはかなり効果的だ。外れる可能性がある銃より、確実に燃えるガソリンの方が怖い。銃社会じゃない日本が発明した犯罪なのかなぁ。なんだかモザイクのせいでアメリカよりいやらしくなった日本のAVのようだ。
報道陣や野次馬にも被害者が出たようだが、それも犯人の所為にするのはちょっと可哀想な気がする。
未解決事件、初公開の指名手配犯映像ってフジテレビでやってたけど、そんなに大事な事、なんで今まで公開しないんだ!
昔、俺の部屋に泥棒が入って通帳とハンコを盗んで銀行から預金をおろしやがった。警察は銀行の防犯ビデオを俺に見せると言っておきながら何の音沙汰もなし。警察はダメなのか?
日本テレビでも警察番組をやっていたけど、なんでこんな番組って時期が重なるんだろう?警察が企画書書いてんのかぁ?
名古屋でビル爆破⇒武富士の事件以来ポピュラーになりつつあるガソリンを使う手法(灯油だっけ?)。手近なもので大人数をビビらせる手段としてはかなり効果的だ。外れる可能性がある銃より、確実に燃えるガソリンの方が怖い。銃社会じゃない日本が発明した犯罪なのかなぁ。なんだかモザイクのせいでアメリカよりいやらしくなった日本のAVのようだ。
報道陣や野次馬にも被害者が出たようだが、それも犯人の所為にするのはちょっと可哀想な気がする。
未解決事件、初公開の指名手配犯映像ってフジテレビでやってたけど、そんなに大事な事、なんで今まで公開しないんだ!
昔、俺の部屋に泥棒が入って通帳とハンコを盗んで銀行から預金をおろしやがった。警察は銀行の防犯ビデオを俺に見せると言っておきながら何の音沙汰もなし。警察はダメなのか?
日本テレビでも警察番組をやっていたけど、なんでこんな番組って時期が重なるんだろう?警察が企画書書いてんのかぁ?
2003年9月14日日曜日
2003年9月13日土曜日
思う通りに事が進まず少しイラつく日。テレビを見ると生まれつきの脳腫瘍に苦しむ子供のドキュメント。「脳のバイキンやっつけるよ」という言葉に涙が出そうになる。その後、交通事故に逢った元有力高校投手が車イスバスケで頑張っているドキュメント。クローズアップされてる人に限らず、そのコートに立っている人たちはみな何らかのカタチで絶望をした経験を持っている人だろう。って事を考えていたらまた涙が出そうになった。これって偽善かなぁ…
昼飯にケンタッキー得盛りセット。CMでグシケンとマサトが出ているやつ。「チョッチュね」って書いてある台本を読んだ時のグシケンの気持ちをちょっとだけ考えてみる。
関係ないけど、近くに座ってたデブがハナクソをほじってたと思ったらそのまま食ってた。チキンもハナクソも腹に入れば一緒か…。真面目に携帯で仕事の話をしてたけど「オメェ、ハナクソ食ってたクセに…」とか思う。
昼飯にケンタッキー得盛りセット。CMでグシケンとマサトが出ているやつ。「チョッチュね」って書いてある台本を読んだ時のグシケンの気持ちをちょっとだけ考えてみる。
関係ないけど、近くに座ってたデブがハナクソをほじってたと思ったらそのまま食ってた。チキンもハナクソも腹に入れば一緒か…。真面目に携帯で仕事の話をしてたけど「オメェ、ハナクソ食ってたクセに…」とか思う。
2003年9月12日金曜日
通勤時の事。ナニかあるのだろうか?妙に警察の姿が多いような気がした。俺の近くを歩いていた金髪男が止められてジュラルミンのケースを開けられていた。その時俺のカバンに入っていたのは編集を頼まれたモザイクを入れる前のアダルトビデオ。仕事だけどナントナク嫌な感じだよ…夏。
明日からの連休、やるたい事とやらなきゃいけない事が多くて困る。一番やりたい事は「ナニもしない」という事。
世界柔道真っ盛り。(フジの中継はショーアップされすぎてるのがハナにツく。柔道に限らずバレーとか他のも)「日本は金をとって当たり前」ってどういう根拠だ?外国には浸透してないスポーツって事か?「国技だから金メダル」って考えはヨーロッパ人も持ってるのかなぁ…それはさておき、コーセイは強い。
明日からの連休、やるたい事とやらなきゃいけない事が多くて困る。一番やりたい事は「ナニもしない」という事。
世界柔道真っ盛り。(フジの中継はショーアップされすぎてるのがハナにツく。柔道に限らずバレーとか他のも)「日本は金をとって当たり前」ってどういう根拠だ?外国には浸透してないスポーツって事か?「国技だから金メダル」って考えはヨーロッパ人も持ってるのかなぁ…それはさておき、コーセイは強い。
2003年9月11日木曜日
2003年9月9日火曜日
新宿での通勤風景が違うと思ったら、いつも前を歩いているイセタンクイーンズシェフが閉店になっていた。
同じく、新宿の退勤風景が違うと思ったら、いつのまにかジョナサンが開店していた。どっちもうちの田舎で起こったら大騒ぎだ。
新宿の映画館、ピカデリー近くの小さなお店にカエルみたいな物が売ってあった。俺はカエルがとても苦手だが、ナニか気になって近付いてみたら、カエルの形をした財布だった。そのカエルがとてもリアルに見えた(カエルが嫌いな俺)は、どうやって作ってるんだろうと思ってさらに近付いたら、それがカエルの皮をそのままの形で財布に加工した物だとわかった。カエルなんてこの世からなくなればいいと思っている俺はその店を焼き払いたい、と思った。俺はカエルが嫌いだ。
同じく、新宿の退勤風景が違うと思ったら、いつのまにかジョナサンが開店していた。どっちもうちの田舎で起こったら大騒ぎだ。
新宿の映画館、ピカデリー近くの小さなお店にカエルみたいな物が売ってあった。俺はカエルがとても苦手だが、ナニか気になって近付いてみたら、カエルの形をした財布だった。そのカエルがとてもリアルに見えた(カエルが嫌いな俺)は、どうやって作ってるんだろうと思ってさらに近付いたら、それがカエルの皮をそのままの形で財布に加工した物だとわかった。カエルなんてこの世からなくなればいいと思っている俺はその店を焼き払いたい、と思った。俺はカエルが嫌いだ。
2003年9月8日月曜日
2003年9月7日日曜日
2003年9月6日土曜日
2003年9月5日金曜日
電車の中で見覚えのある顔を見つけるが誰だったか思い出せない。電車を降りて気付いたのは、その人は7、8年程前まだ学生だった時、同じ時間によく駅で見かけた人だった。ちなみに一度も話した事も目があった事もない。面白い顔だったので俺が一方的に見てただけだった。もうちょっとで挨拶するところだった。
道を歩いていたら知らない女の人から会釈をされた。後で思い出したら俺がよく行くスター◯ックスの店員だった。
知り合いのパンクロッカーから「カラオケ大会に出るから撮影してくれ」って頼まれて、中野新橋へ。町内祭りの和やかな雰囲気の中に「素人のど自慢大会」の看板。その雰囲気を一瞬で吹っ飛ばす彼はまるで草野球の試合に出て来る元甲子園投手というか小学生の絵画コンテストにピカソばりの絵画を提出するというか、ゴダールが日本人みたいな名前でPFFに作品出しちゃってるというか…例えが難しいが、すごい風景だった。カラオケ大会なのに彼だけ生演奏。ズルイ。バックは横笛とジミヘンみたいな電気ギター。
知り合いのパンクロッカー⇒スエキチさん。元へたくそ、60/40、犬死心臓などなど…現在はスエキチ梵BAR
ジミヘンみたいな電気ギター⇒ミムラ‘hendlix’さん。同上。
道を歩いていたら知らない女の人から会釈をされた。後で思い出したら俺がよく行くスター◯ックスの店員だった。
知り合いのパンクロッカーから「カラオケ大会に出るから撮影してくれ」って頼まれて、中野新橋へ。町内祭りの和やかな雰囲気の中に「素人のど自慢大会」の看板。その雰囲気を一瞬で吹っ飛ばす彼はまるで草野球の試合に出て来る元甲子園投手というか小学生の絵画コンテストにピカソばりの絵画を提出するというか、ゴダールが日本人みたいな名前でPFFに作品出しちゃってるというか…例えが難しいが、すごい風景だった。カラオケ大会なのに彼だけ生演奏。ズルイ。バックは横笛とジミヘンみたいな電気ギター。
知り合いのパンクロッカー⇒スエキチさん。元へたくそ、60/40、犬死心臓などなど…現在はスエキチ梵BAR
ジミヘンみたいな電気ギター⇒ミムラ‘hendlix’さん。同上。
2003年9月4日木曜日
2003年9月3日水曜日
2003年9月2日火曜日
仕事場の近くで2、3才くらいの女の子が泣いていたので、(誤解されないように注意して)近付いたらウソ泣きだった。
ウォークマンを作ったソニーの偉い人は「電車の中の音モレがうるさいって言っても電車の騒音の方がよっぽどウルサイ。」って昔言ってたけど、聞きたくない音楽を聞かされるのは電車の音の何百倍もうるさく聞こえる。しょせん単なるギジュツシャの意見。
「髪を切りたい」から実際に髪を切る間に「今すぐ切りたい」という過程が俺には必要。「今すぐ切りたい」のに床屋に行く気が無い時は自分で切るしかない。
ホズミが死んだと聞いてずっとタカノブだと思ってたら娘の方だった。昔、「積木くずし」を見てマエダギンが自分で自分の役をやっている、と勝手に勘違いしていた。二度目の勘違い。
久しぶりにビンラディンをテレビで見たら、キムラタクヤに似ていると思った。
ウォークマンを作ったソニーの偉い人は「電車の中の音モレがうるさいって言っても電車の騒音の方がよっぽどウルサイ。」って昔言ってたけど、聞きたくない音楽を聞かされるのは電車の音の何百倍もうるさく聞こえる。しょせん単なるギジュツシャの意見。
「髪を切りたい」から実際に髪を切る間に「今すぐ切りたい」という過程が俺には必要。「今すぐ切りたい」のに床屋に行く気が無い時は自分で切るしかない。
ホズミが死んだと聞いてずっとタカノブだと思ってたら娘の方だった。昔、「積木くずし」を見てマエダギンが自分で自分の役をやっている、と勝手に勘違いしていた。二度目の勘違い。
久しぶりにビンラディンをテレビで見たら、キムラタクヤに似ていると思った。
2003年9月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)