予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2025年9月1日月曜日

暑い。けど暑さの質がちょっと変わった感じ。少しだけ息がしやすい。けど暑い。

日本映画専門チャンネル、今月で<桃色シネマ白書>、終わっちゃうのか、残念だよ。いまおかしんじとか城定秀夫とかサトウトシキとか…今後ちょっと足が遠のく感じだな…。

2025年8月31日日曜日

 起きるとスマホの充電が2%であせる。寝る前は86%だったはず。買い替えを考える。

有楽町ヒューマントラストで「キムズビデオ」。予約メールを見せるためにスマホを起動。なんとかバッテリーが間に合ってほっとする。

「キムズビデオ」着地点が想像できない面白さ。多分作者も想像できてなかったのでは…と。ハッピーエンドっぽくて良かった。人死んでるけど。/お茶の水ジャニスや高円寺オービスを思い出した人も多いと思う。個人的には故郷の六鴻書店や成電社(レコード店)、喫茶ミック(映画の上映会を企画)なんかもそうかもしれない。

それにしても久しぶりの有楽町ヒューマントラスト。前に来たのはなんだったか…マジカルガール?

見終わった後、有楽町の近くのソバ屋で食事。よいソバ屋だった。

「TAROの塔~芸術は爆発だ!~」、岡本太郎を演じるとどうしてもモノマネっぽくなっちゃうもんなのか。

2025年8月30日土曜日

 起きると12時。まだ10時間も連続も寝れる体力があるらしい。が、寝過ぎで腰が痛い。

昼飯、丸の内線で南阿佐ヶ谷まで行って<えのけんラーメン>の冷やし中華。食べ終えて店を出る。JRの阿佐ヶ谷駅まで歩く間にウクレレ専門店やらかき氷やら食いながら散歩。

「めし(51)」以前見た事あったけど全然覚えていなかった。猫かわいい。/ラスト、あれで良いの?

2025年8月29日金曜日

 夜勤明け。残業たのでラーメン食って帰ろうとしたがギリ、ランチタイムには間に合わない時間。ソバ食って帰るがそれはそれでだいぶ美味い。結局なんでも良いのかもしれない。

「朽ちないサクラ(24)」役者はすごく良い。ただ演出がな…。

2025年8月27日水曜日

 埃だらけになっている風呂場の換気扇の掃除。下からシャワーをかけるとドサドサ埃が落ちてくるのはやってる感じがあって良い。

サラダチキンを使ってチキンカレーを作ってみたが思ったチキンには程遠くカマボコの出来損ないみたいになってしまった。やはり生肉から作るのが良いらしい。

2025年8月26日火曜日

 いつも<ケゲン>な顔をされるおばちゃんが今日はそんなにケゲンな顔ではなかった。

昼飯、近所のちゃんぽん屋に行ったが休み。なのでその近くの中華屋でチャーハンとラーメン…と思ったがその店も休み。気持ちが萎えてコンビニで済ます。雑な食事だがそれでも美味いのがそれはそれでモヤる。

「池袋ヤンキー戦争(10)」勝って(?)終わるのが良い。フェリオサ。
「黄色いロールス・ロイス(64)」3話目、極端に好き。2話に出てくるアランドロンに水着がカッコ悪くて良い。

2025年8月25日月曜日

 理不尽を感じながらの残業にこれも(一応)サラリーマンなんで仕方ないかと思う。とはいえちゃんと残業代が出るのでこれはこれで。