予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2013年10月30日水曜日
2013年10月29日火曜日
2013年10月28日月曜日
やんわりとした脱力感
中学にに入った入らないかくらいだったっけな?年の離れた兄が家を出た後に残していった雑誌の山をあさっていたらGUTS…って名前だっけ?まあそんな名前のロック雑誌を見つけてパラパラとめくっていたら<ワイルドサイドを歩け>という詩に目が止まってね。…っでなんか妙に<スゲェ…>って思った事を覚えてるんだな。それが生まれて初めて衝撃を受けたロックの詩だったわけだ。この詩を知らなかったら俺はもっとまとも(?)な人生を歩いていたような気がしないでもない…ってな。
そんな事を思いだしていたら俺が学生の時に作った自主映画で(勝手に)使ったサントワマミーの作詞家、岩谷時子もお亡くなりに…というかまだご存命だったって事を知ってそれはそれで軽く衝撃を受けたりしてね…。
そんな事を思いだしていたら俺が学生の時に作った自主映画で(勝手に)使ったサントワマミーの作詞家、岩谷時子もお亡くなりに…というかまだご存命だったって事を知ってそれはそれで軽く衝撃を受けたりしてね…。
2013年10月27日日曜日
2013年10月26日土曜日
2013年10月25日金曜日
2013年10月24日木曜日
2013年10月23日水曜日
2013年10月22日火曜日
2013年10月20日日曜日
2013年10月19日土曜日
2013年10月18日金曜日
2013年10月16日水曜日
2013年10月15日火曜日
15年振りくらいに履歴書を書いた
ココイチで納豆とクリームコロッケとソーセージをトッピングしてみたところ、柄じゃない贅沢をしてしまった罪悪感。俺はまだ2つが限界かもしれん。
youtubeで知らないバンドの音楽をいろいろ聴きまくってみる。<さよならポニーテール>と<嘘つきバービー>が引っかかった。
何か、またbloggerの調子が変でそれだけがイライラする。
youtubeで知らないバンドの音楽をいろいろ聴きまくってみる。<さよならポニーテール>と<嘘つきバービー>が引っかかった。
何か、またbloggerの調子が変でそれだけがイライラする。
2013年10月14日月曜日
2013年10月13日日曜日
2013年10月12日土曜日
2013年10月11日金曜日
2013年10月10日木曜日
2013年10月9日水曜日
2013年10月7日月曜日
2013年10月5日土曜日
第二回福島クダラナ庄助祭り
6時に起きて福島へ<第二回福島クダラナ庄助祭り>。チャーターバスの集合場所がわからず雨の中を右往左往。/<大内アパートフィーバーズ>のライブは13時から。そしてバスが福島駅に着いたのは13時。猛ダッシュで会場へ。結果ちゃんとできたのは2曲。フィーバーズとトラブルは切っても切れない関係。/ライブ後すぐに別のハコに移動(<ザ・たこさん>をじっくり観れなかった…)して<楽団☆タクマニア>。こっちはちゃんと出来た。/<のぐお&竹林竹重郎>を観て変わらぬクオリティと破壊力に安心。/<スナック・ダラナ>潮騒のメモリーにミーハー的に感動。多分交通費くらいはこれで十分元が取れているはずだ。/出演者みんなで記念写真を撮った後に<クリトリック・リス>。何の前知識もなく観たら素晴らしすぎて泣きそうになってしまった。正直、観終った後(もう今日はどうでもいいや!)って。/最後に観たのは<ウシャコダ>。俺の中では30年くらいマボロシになっていたバンドだったが実際観たら無茶苦茶ゲンエキだった。/他にも観たくても時間が被ってみれなかったライブがいくつもある。完全版のDVDなんて出てくんないかな…と。感動疲れて何もしたくない。
2013年10月3日木曜日
2013年10月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)