28(金曜) 年内最後なのでPCデータの整理をしてたら外付けハードディスクが破損。長年使いまくった機材だったのでそろそろ…と思ってたが…。気分良く新年を迎えたい気持ちもありビックカメラに新品を買いに行く。思わぬ出費。
◎世話になってる制作会社の忘年会に呼ばれ御苑の某ちゃんこ屋へ。塩ちゃんこと味噌ちゃんこが無茶苦茶美味い!どれくらい美味いかというと隣の席でヒコマ ロが打ち上げしてたくらい美味い!(普通に食ってた)。その後歌舞伎町のスナックで2次会。おごりなので無茶苦茶飲む。
29(土曜) What'sUp の忘年会。鶯谷に早めに着いたので駅周辺を散歩。偶然見つけた中古ビデオ屋にフラリと入ったらそこが宝の山。80年代のダイヤモンド映像をはじめとしてレ アなタイトルが400円くらいでゴロゴロ。10年程昔、まだ右も左もわからなかった頃の俺の監督作品も数本発見。店長に「これ、俺なんですよ!」と言いた い気持ちを抑える。
30(日曜) いろいろしなければならないが疲れて何もするきなし。
多分年内の日記はこれで最後です。年明けは未定。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2007年12月26日水曜日
2007年12月22日土曜日
17(月)、18(火) ひたすら仕事。本当に寝ないで仕事。ポケットティッシュを机上でこすりつけながら「マウスが動かねえ!」と叫んだ後に左手(マウスを持つ手)を見つめて消えたくなったりする。
◎まるで消しゴムの角で消し続ける感じのMacProだが、リアル素人の投稿ビデオの編集はそんな事を忘れさせてくれるくらいのカメラのガタつき。画面に酔って吐きたくなる。
◎最近、テレビやラジオをつけて不愉快な気分になるのは、高校の頃、訛りのちょいキツめの友人から「マウメ」だの「マブメ」だの「マグメ」だのと呼ばれてたせいかもしれない。
19(水曜) 夕方2時間ほど寝た後、阿佐ヶ谷「GAMUSO」にて「ザ・漫画家バンド大戦・前夜祭」。頭がぼんやりしすぎててよく覚えていないがライブをやったのは確かだ。→気がついたら翌朝だった。帰宅したのは覚えているがいつ寝たかは覚えていない。
20(木曜) 前夜、久しぶりにちゃんと寝たので体調良好。夕方、仕事を軽く終わらせて吉祥寺「スターパインカフェ」「ザ・漫画家バンド大戦」へ。何とまぁ、オシャレな ライブハウスだこと…。→ステージ、客席ともにメガネ率高し。文系サブカル臭漂う中で全く似合わないフィーバーズのライブ。意外 と受けてるような気がした。少なくとも俺は面白かった。→ライブというかアックスの忘年会っぽい雰囲気もしたし。「テレグラムガロ」を思い出し たり…会場内に一体何人漫画家や漫画家のタマゴがいたんだ?
21(金曜) 前 夜の打ち上げのビールが残ったまま仕事へ。先週編集したビデオの審査結果は「修正41箇所」。見えないモノが見えるという特殊な能力を持った審査員の謀略 にかかってしまったらしい。→夜、鶯谷でMU2.1のライブ。疲労と轟音で演奏中何度かトビそうになる。そのまま倒れたらさぞ気持ち良かっただ ろう。
22(土曜) 7 時に起きて仕事へ(少し不眠症気味)。前日の件の修正作業。「おいおい、その毛は髪の毛だよ!」だの「そこは脇の下のアップだよ!」だの「剃りアトもNG なんですか!」と画面に突っ込みながら、髪の毛や脇の下やが丁寧に剃った股間にモザイクを入れてるうちに悲しく気分になったりする。
◎まるで消しゴムの角で消し続ける感じのMacProだが、リアル素人の投稿ビデオの編集はそんな事を忘れさせてくれるくらいのカメラのガタつき。画面に酔って吐きたくなる。
◎最近、テレビやラジオをつけて不愉快な気分になるのは、高校の頃、訛りのちょいキツめの友人から「マウメ」だの「マブメ」だの「マグメ」だのと呼ばれてたせいかもしれない。
19(水曜) 夕方2時間ほど寝た後、阿佐ヶ谷「GAMUSO」にて「ザ・漫画家バンド大戦・前夜祭」。頭がぼんやりしすぎててよく覚えていないがライブをやったのは確かだ。→気がついたら翌朝だった。帰宅したのは覚えているがいつ寝たかは覚えていない。
20(木曜) 前夜、久しぶりにちゃんと寝たので体調良好。夕方、仕事を軽く終わらせて吉祥寺「スターパインカフェ」「ザ・漫画家バンド大戦」へ。何とまぁ、オシャレな ライブハウスだこと…。→ステージ、客席ともにメガネ率高し。文系サブカル臭漂う中で全く似合わないフィーバーズのライブ。意外 と受けてるような気がした。少なくとも俺は面白かった。→ライブというかアックスの忘年会っぽい雰囲気もしたし。「テレグラムガロ」を思い出し たり…会場内に一体何人漫画家や漫画家のタマゴがいたんだ?
21(金曜) 前 夜の打ち上げのビールが残ったまま仕事へ。先週編集したビデオの審査結果は「修正41箇所」。見えないモノが見えるという特殊な能力を持った審査員の謀略 にかかってしまったらしい。→夜、鶯谷でMU2.1のライブ。疲労と轟音で演奏中何度かトビそうになる。そのまま倒れたらさぞ気持ち良かっただ ろう。
22(土曜) 7 時に起きて仕事へ(少し不眠症気味)。前日の件の修正作業。「おいおい、その毛は髪の毛だよ!」だの「そこは脇の下のアップだよ!」だの「剃りアトもNG なんですか!」と画面に突っ込みながら、髪の毛や脇の下やが丁寧に剃った股間にモザイクを入れてるうちに悲しく気分になったりする。
2007年12月16日日曜日
2007年12月14日金曜日
10(月) 「MacPROを買ったら…」等とそんな事ばかり考えてた日。「来週には仕事できつくなるから今のうちに買っとくか…」と考えてた日。
11(火) 大金を持ってヨドバシカメラの周りをうろついてたら見知らぬおばあさんに(ヤンワリだが強引に)呼べ止められ、タバコの新製品のモニターを引き受ける。お ばあさんの雰囲気は良かったがタバコはまずかった。モニター終了後、どうでもいい気分になりMacPRO、FinalCutStudio、Leopard を購入。
→仕事場に戻り支払った金額の大きさを実感し目から汗を流していると来週予定の仕事が次々と前倒しになってやって来た。泊まり込みを決意。
12(水) 午前9時。1時間寝た後仕事再開。MacPROが到着。
13(木) 午前11時。4時間程寝て仕事再開。翌1時帰宅。MacPROはまだ箱の中。
14(金) 少し余裕が出たのでMacPROを箱から取り出しデータ転送、ソフトアップグレードetc、ネット接続にとまどったが何とか設置終了。ろくに仕事してないから明日も出勤。
→Adobeソフトが旧バージョンでも結構使える事が判明!Adobeのホームページには「対応予定無し」、ショップの店員に至っては「新バージョンでないと無理ですね」と。客を不安にさせて金を使わせる魂胆が見えて腹が立つ。
11(火) 大金を持ってヨドバシカメラの周りをうろついてたら見知らぬおばあさんに(ヤンワリだが強引に)呼べ止められ、タバコの新製品のモニターを引き受ける。お ばあさんの雰囲気は良かったがタバコはまずかった。モニター終了後、どうでもいい気分になりMacPRO、FinalCutStudio、Leopard を購入。
→仕事場に戻り支払った金額の大きさを実感し目から汗を流していると来週予定の仕事が次々と前倒しになってやって来た。泊まり込みを決意。
12(水) 午前9時。1時間寝た後仕事再開。MacPROが到着。
13(木) 午前11時。4時間程寝て仕事再開。翌1時帰宅。MacPROはまだ箱の中。
14(金) 少し余裕が出たのでMacPROを箱から取り出しデータ転送、ソフトアップグレードetc、ネット接続にとまどったが何とか設置終了。ろくに仕事してないから明日も出勤。
→Adobeソフトが旧バージョンでも結構使える事が判明!Adobeのホームページには「対応予定無し」、ショップの店員に至っては「新バージョンでないと無理ですね」と。客を不安にさせて金を使わせる魂胆が見えて腹が立つ。
2007年12月9日日曜日
2007年12月7日金曜日
(水曜) 吉野家で豚丼7杯注文。「お持ち帰りですか?」と聞かれて「いいえ」と。7杯の豚丼から肉だけをまとめて例の豚丼を作ってみる。「いや〜、でかいな〜」とでかさを実感して帰ろうとしたら店員から「せめて写メぐらい撮ってけよ!勿体ネェだろ!」と。(嘘)
◎来年からコンビニ売りのエロ本の規制が厳しくなる事に伴い、付録DVDの編集も慣れるまでちょっと面倒くさい事になる(バカ都知事のせいで)。用心のた め泊まり込んで仕事を進める。→夜中2時頃まで仕事をした後、YOUTUBEサーフィン。「Nothing's Gonna Change」のビデオを見てたら切ない気分になり電気グルーヴのCDを全て売ってしまった事を後悔。
(木曜) 早めに帰宅。疲れていたが夜中の「アンソニー世界を喰らう」(現在、俺の中でベストの番組)を見て寝る。
(金曜) ソプラノサックスを買った夢を見てニヤケ顔で起床。
◎ブックオフで「VOXXXXX」を2度目の購入。小川範子のベストも発見するが悩んだすえ購入見送り。夜は友人の友人の結婚パーティー用のビデオを編集。
◎来年からコンビニ売りのエロ本の規制が厳しくなる事に伴い、付録DVDの編集も慣れるまでちょっと面倒くさい事になる(バカ都知事のせいで)。用心のた め泊まり込んで仕事を進める。→夜中2時頃まで仕事をした後、YOUTUBEサーフィン。「Nothing's Gonna Change」のビデオを見てたら切ない気分になり電気グルーヴのCDを全て売ってしまった事を後悔。
(木曜) 早めに帰宅。疲れていたが夜中の「アンソニー世界を喰らう」(現在、俺の中でベストの番組)を見て寝る。
(金曜) ソプラノサックスを買った夢を見てニヤケ顔で起床。
◎ブックオフで「VOXXXXX」を2度目の購入。小川範子のベストも発見するが悩んだすえ購入見送り。夜は友人の友人の結婚パーティー用のビデオを編集。
2007年12月4日火曜日
電気グルーブの「少年ヤング」のPVは素晴らしいと思う。
◎そういえば熱海秘宝館に飾ってあった浜ちゃん(ダウンタウン)のサイン色紙に書いてあった「bt」とはどういう意味何だろうか?「dt」ならダウンタウンの略だとわかるが…
◎「ちゃん」づけがセクハラと訴えられた教授がいたけど…/俺も「マルちゃん」と呼ばれて殴った事があったな…/「ちゃん」に怒ったんじゃなく、そいつが嫌いだっただけであって…
◎10年程昔、「全身ピンクの女性ストーカーがいる」という噂をアングラお笑い界で聞いた事があるけど中田ダイスケのストーカーと同じ人?それともピンクは女性ストーカーの制服なのか?
◎山盛りの吉野家豚丼問題→「うまそー」と思った人も結構多いと思う/ニコニコじゃなくって、ちょっと真面目な映画祭に出展してたら…「表現の自由」なんて事にも…/他所の牛丼屋が商品化してそこそこヒットしたりしてな/
◎そういえば熱海秘宝館に飾ってあった浜ちゃん(ダウンタウン)のサイン色紙に書いてあった「bt」とはどういう意味何だろうか?「dt」ならダウンタウンの略だとわかるが…
◎「ちゃん」づけがセクハラと訴えられた教授がいたけど…/俺も「マルちゃん」と呼ばれて殴った事があったな…/「ちゃん」に怒ったんじゃなく、そいつが嫌いだっただけであって…
◎10年程昔、「全身ピンクの女性ストーカーがいる」という噂をアングラお笑い界で聞いた事があるけど中田ダイスケのストーカーと同じ人?それともピンクは女性ストーカーの制服なのか?
◎山盛りの吉野家豚丼問題→「うまそー」と思った人も結構多いと思う/ニコニコじゃなくって、ちょっと真面目な映画祭に出展してたら…「表現の自由」なんて事にも…/他所の牛丼屋が商品化してそこそこヒットしたりしてな/
2007年12月3日月曜日
2007年11月30日金曜日
2007年11月28日水曜日
2007年11月27日火曜日
2007年11月26日月曜日
2007年11月22日木曜日
2007年11月20日火曜日
2007年11月16日金曜日
フリーの分際で不覚にも風邪をひいて寝込んでたが何とか復活。たまたま仕事が無かった事をラッキーに思う。木曜にボンヤリ する頭でスタジオに入っていたが、サックスを吹いている途中でテンションが上がってから調子がよくなったような気がする。→金曜日、今年最後の あかねのロンボクセッション。夜中にタクシーで帰宅。運転手と話が盛り上がったため料金を払った後も車を停めておしゃべり。何を話したかは酔ってたのであ んまり覚えていない。→土曜日、妻と吉祥寺をブラブラする。スキヤキの食べ放題で苦しくなる。
◎今年の流行語で「ナントカ還元水」が選ばれたら誰が授賞式に出るんだろう。
◎覚え書き→車のCMに出てるのはオセロの黒じゃなくてアレジの連れだ!
◎今年の流行語で「ナントカ還元水」が選ばれたら誰が授賞式に出るんだろう。
◎覚え書き→車のCMに出てるのはオセロの黒じゃなくてアレジの連れだ!
2007年11月11日日曜日
2007年11月8日木曜日
2007年11月6日火曜日
2007年11月3日土曜日
2007年11月1日木曜日
2007年10月23日火曜日
今週は…ダメだ…。ストレスしか溜まらない仕事に長時間とられて身も心も病んだ(いや、病ん ではいない)状態。コミュニケーションのツールはどんどん発達してるのにツールのユーザーがマヒしちゃどうにもならん!と頑固はクソジジィみたいな事を考 えたりしてな…「なるほど」という言葉が時には相手をイラつかせる時にも用いられるって事を知ったりしてな…相手ってのは俺 だけど。
っで昨日は一気に体が壊れたみたいで頭、腰、肩、膝(ついでに魚の目と歯)のネジがユルんだみたいだったがとりあえず今(28日午後3時)は大丈夫。こ れからMU2.1(ex SCUM2.1)のライブだ。→→→→→っで、ライブ終わって帰って来たのが21時。演奏後気分悪く なってすぐに帰宅。ちょっと体調がヤバい…
っで昨日は一気に体が壊れたみたいで頭、腰、肩、膝(ついでに魚の目と歯)のネジがユルんだみたいだったがとりあえず今(28日午後3時)は大丈夫。こ れからMU2.1(ex SCUM2.1)のライブだ。→→→→→っで、ライブ終わって帰って来たのが21時。演奏後気分悪く なってすぐに帰宅。ちょっと体調がヤバい…
2007年10月21日日曜日
18(木曜) 普通に仕事。何となくダラダラした日。夜は「アンソニー世界を喰らう」を最後まで見ないうちに熟睡。
19(金曜) 取引先から連絡が来ない原因がその会社の社内旅行と聞いて腹が立つ一日。夜はあかねでロンボクライブ。明け方まで酒飲んで何事かしゃべっていた記憶がわずかにある。
20(土曜) 二日酔いでWhat'sUpでSCUM2.1(次回から名前が変わるらしい)のライブ。驚く程ベースが下手になっている。
21(日曜) 蚕糸の森(高円寺)のフリマへ。代々木公園と比べて、こじんまりとした感じが良い。蜂柄のTシャツを500円で購入。その後阿佐ヶ谷散策。 やけに赤ちゃんが多いような気がする。それほど住み易い町という事?学生時代ずっと住み続けていた街なので妙に緊張する。そういえば6年間毎日のように 「タイタン」の前を歩いていたのに一度も爆笑問題は見た事はなかった。同じく毎日のように入っていたコンビニを覗いたら店長のオッサンがすっかりオジイ チャンになっている姿が見えてせつない気持ちになる。/80年代のパンクの写真がやたらと貼られた1000円カットの美容院が気になった。
19(金曜) 取引先から連絡が来ない原因がその会社の社内旅行と聞いて腹が立つ一日。夜はあかねでロンボクライブ。明け方まで酒飲んで何事かしゃべっていた記憶がわずかにある。
20(土曜) 二日酔いでWhat'sUpでSCUM2.1(次回から名前が変わるらしい)のライブ。驚く程ベースが下手になっている。
21(日曜) 蚕糸の森(高円寺)のフリマへ。代々木公園と比べて、こじんまりとした感じが良い。蜂柄のTシャツを500円で購入。その後阿佐ヶ谷散策。 やけに赤ちゃんが多いような気がする。それほど住み易い町という事?学生時代ずっと住み続けていた街なので妙に緊張する。そういえば6年間毎日のように 「タイタン」の前を歩いていたのに一度も爆笑問題は見た事はなかった。同じく毎日のように入っていたコンビニを覗いたら店長のオッサンがすっかりオジイ チャンになっている姿が見えてせつない気持ちになる。/80年代のパンクの写真がやたらと貼られた1000円カットの美容院が気になった。
2007年10月17日水曜日
2007年10月15日月曜日
2007年10月14日日曜日
2007年10月12日金曜日
2007年10月9日火曜日
2007年10月4日木曜日
2007年10月3日水曜日
2007年10月1日月曜日
2007年9月28日金曜日
2007年9月27日木曜日
2007年9月25日火曜日
2007年9月22日土曜日
木曜→ビックスパの練習。リガチャーへの不満とウオのメの痛みでボンヤリとしたイライラ。
金曜→新宿のS楽器店でリガチャーの試奏。店員が試奏室に入って来ると思ってなかったので妙に緊張して汗だくになる。→数種類試した リガチャーは定番(?)と思われるRovnerを購入。→ついでに買ったリードはパッケージを開けている時に「バリトン」という文字が見えて ショックを受ける。→勿体ないのでアルトのマウスピースにつけてみたけど…案外良い。→夜、あかねの月例ライブ。下痢 気味なのにビールがぶ飲み。
◎教育評論家が大麻で逮捕された件→自分で育てた大麻を息子とその彼女3人で吸っている状況を牧歌的に感じた俺にとって、それをブチ壊した警察の方が悪役に思えてしまった。
土曜→仕事。妙に進行が遅れている気がするが俺の責任ではない。
金曜→新宿のS楽器店でリガチャーの試奏。店員が試奏室に入って来ると思ってなかったので妙に緊張して汗だくになる。→数種類試した リガチャーは定番(?)と思われるRovnerを購入。→ついでに買ったリードはパッケージを開けている時に「バリトン」という文字が見えて ショックを受ける。→勿体ないのでアルトのマウスピースにつけてみたけど…案外良い。→夜、あかねの月例ライブ。下痢 気味なのにビールがぶ飲み。
◎教育評論家が大麻で逮捕された件→自分で育てた大麻を息子とその彼女3人で吸っている状況を牧歌的に感じた俺にとって、それをブチ壊した警察の方が悪役に思えてしまった。
土曜→仕事。妙に進行が遅れている気がするが俺の責任ではない。
2007年9月17日月曜日
2007年9月16日日曜日
2007年9月14日金曜日
木曜→午前中病院へ。「1週間〜10日後くらいに手術しましょう」と言われて面倒くさい気持ちになる。(魚の目)
夜、3週間ぶりにBIGspaの練習。
金曜→仕事場の模様替えを考える。
◎「国技をやるから国技館」ではなく「国技館でやるから国技と言われるようになった」というラジオで聞いた山田五郎の相撲のウンチクが面白かった。
◎変質者の特徴が「和田アキ子似の男」という警察の発表に「和田さんに失礼だ」というクレームがついたというニュース→っていうか和田アキ子が 犯人だったりしてな…→誰が見ても文句のつけようもなく「和田アキ子」だったらわかりやすくて良いと思うのは当然だと思う。有名 人の実用的な使用法の一つ。→「犯人は秋○宮似で…」みたいな報道聞いてみたいと思う。
夜、3週間ぶりにBIGspaの練習。
金曜→仕事場の模様替えを考える。
◎「国技をやるから国技館」ではなく「国技館でやるから国技と言われるようになった」というラジオで聞いた山田五郎の相撲のウンチクが面白かった。
◎変質者の特徴が「和田アキ子似の男」という警察の発表に「和田さんに失礼だ」というクレームがついたというニュース→っていうか和田アキ子が 犯人だったりしてな…→誰が見ても文句のつけようもなく「和田アキ子」だったらわかりやすくて良いと思うのは当然だと思う。有名 人の実用的な使用法の一つ。→「犯人は秋○宮似で…」みたいな報道聞いてみたいと思う。
2007年9月12日水曜日
2007年9月11日火曜日
8(土曜)→早朝から夕方まで働いた後に野球。25年振りに外野フライをキャッチ。
9(日曜)→早朝から仕事場へ。そしてそのまま泊まり込み。朝5時までPCの前にへばりつく。仕事場用の布団を買おうと本気で思う。固い床の上で何とか寝るより15分布団で熟睡した方が効率的ではないだろうか?
◎「行列のできる相談所」〜「おしゃれカンケイ」って何となく嫌な流れだと思った。
◎夜中に放置しっ放しだったポッドキャストの落語を聞きまくる。今まで「とくダネ」のレポーター程度にしか思っていなかった立川談笑の面白さを恥ずかしながら初めて知る。
◎「エアー足袋」(足袋の靴底部分がエアジョーダンみたいになっている)なるものの存在も初めて知る。履き易そうだ。欲しい。
10(月曜)→ひたすら仕事の連絡待ち。夕方連絡が無いので帰宅。夜中に連絡が来る。
11(火曜)→午前中だけまともに仕事。午後はヒマ。
◎ヤフオクで落札した椅子が届いたので組み立てる。背もたれがあるのはやっぱり楽だ。
◎夕方、思いついたように溜まったメールの返信。最近多忙だったとはいえ2週間以上放置していたメールもあって自分のダメっぷりを反省する。
9(日曜)→早朝から仕事場へ。そしてそのまま泊まり込み。朝5時までPCの前にへばりつく。仕事場用の布団を買おうと本気で思う。固い床の上で何とか寝るより15分布団で熟睡した方が効率的ではないだろうか?
◎「行列のできる相談所」〜「おしゃれカンケイ」って何となく嫌な流れだと思った。
◎夜中に放置しっ放しだったポッドキャストの落語を聞きまくる。今まで「とくダネ」のレポーター程度にしか思っていなかった立川談笑の面白さを恥ずかしながら初めて知る。
◎「エアー足袋」(足袋の靴底部分がエアジョーダンみたいになっている)なるものの存在も初めて知る。履き易そうだ。欲しい。
10(月曜)→ひたすら仕事の連絡待ち。夕方連絡が無いので帰宅。夜中に連絡が来る。
11(火曜)→午前中だけまともに仕事。午後はヒマ。
◎ヤフオクで落札した椅子が届いたので組み立てる。背もたれがあるのはやっぱり楽だ。
◎夕方、思いついたように溜まったメールの返信。最近多忙だったとはいえ2週間以上放置していたメールもあって自分のダメっぷりを反省する。
2007年9月6日木曜日
2007年9月4日火曜日
2007年9月3日月曜日
2007年9月1日土曜日
全く働く気にならない8月を某氏のネットコラムで読んだ「夏の仕事はバイトだと信じこんで仮想夏休みをとった気分にする」 で乗り越えようと思ったがバイトだったらとっくに辞めてたはず。「8月は楽になる予定だ!」とほざいていた一ヶ月前の自分に「今のうちに休んどき な…」とそっと忠告してあげたい。
◎8月後半のバカみたいな仕事っぷりをちょっと振り返ってみるとまず…→リ○ド社の雑誌付録DVDとはとても思えない(編集現場 の常識を理解しようとしない)高い志の仕事に缶詰状態→次の三○出版の仕事はビデ倫ショックで全モザイクかけ直しのため缶詰状態→次 の●●ハウスの仕事は編集部ゴタゴタのためスケジュール壊滅状態→やっと通常ペースに戻ったと思ったら編集機材がクラッシュ。対処のために缶詰 状態。修理費用がリ○ド社分のギャラでチャラ…リストカッターだったら軽く2、3本いってるところ。明日からは多分良くなるはず(根拠な し)。
◎今夜は妻が「石井隆オールナイト」に行っているため一人で暇だったがじぇんじぇんが月報最新号を持って遊びに来たのでナイス!
◎8月後半のバカみたいな仕事っぷりをちょっと振り返ってみるとまず…→リ○ド社の雑誌付録DVDとはとても思えない(編集現場 の常識を理解しようとしない)高い志の仕事に缶詰状態→次の三○出版の仕事はビデ倫ショックで全モザイクかけ直しのため缶詰状態→次 の●●ハウスの仕事は編集部ゴタゴタのためスケジュール壊滅状態→やっと通常ペースに戻ったと思ったら編集機材がクラッシュ。対処のために缶詰 状態。修理費用がリ○ド社分のギャラでチャラ…リストカッターだったら軽く2、3本いってるところ。明日からは多分良くなるはず(根拠な し)。
◎今夜は妻が「石井隆オールナイト」に行っているため一人で暇だったがじぇんじぇんが月報最新号を持って遊びに来たのでナイス!
2007年8月28日火曜日
2007年8月25日土曜日
木曜AM9時から土曜PM9時までガ〜ッと働く(途中ビッグスパの練習と睡眠、計9時間程パソコンから離れた)。体から変な匂いがしてくる。とりあえずL社(R社?)との関わり方は考え直す。
→木曜の朝、テレビニュースでビデ倫に警察が入って行く様子を中継していた…大ニュース!と思うと同時に(ザマァ見ろ!)という 気持ちもある。結果、複雑→ショップとメーカーへの見せしめなんだろうけど、彼らは被害者側だ。→これの影響が俺に来るのは多分明々 後日。
この日行われた死刑執行に一連の流れをボンヤリ感じたり。
あんまり関係ないが桃太郎映像の「スペシャルモザイク」はスゴイと思った。大丈夫か?
→散々働いた後はライブ2連チャン↓
→木曜の朝、テレビニュースでビデ倫に警察が入って行く様子を中継していた…大ニュース!と思うと同時に(ザマァ見ろ!)という 気持ちもある。結果、複雑→ショップとメーカーへの見せしめなんだろうけど、彼らは被害者側だ。→これの影響が俺に来るのは多分明々 後日。
この日行われた死刑執行に一連の流れをボンヤリ感じたり。
あんまり関係ないが桃太郎映像の「スペシャルモザイク」はスゴイと思った。大丈夫か?
→散々働いた後はライブ2連チャン↓
2007年8月21日火曜日
2007年8月18日土曜日
2007年8月16日木曜日
2007年8月13日月曜日
2007年8月11日土曜日
2007年8月8日水曜日
2007年8月5日日曜日
2007年8月3日金曜日
2007年8月1日水曜日
2007年7月30日月曜日
2007年7月27日金曜日
2007年7月25日水曜日
2007年7月23日月曜日
2007年7月22日日曜日
2007年7月20日金曜日
2007年7月18日水曜日
2007年7月14日土曜日
2007年7月13日金曜日
2007年7月10日火曜日
2007年7月8日日曜日
2007年7月6日金曜日
2007年7月4日水曜日
2007年7月2日月曜日
2007年7月1日日曜日
2007年6月29日金曜日
2007年6月26日火曜日
2007年6月22日金曜日
2007年6月20日水曜日
2007年6月19日火曜日
2007年6月18日月曜日
2007年6月17日日曜日
風邪をひいて体調が悪い。体調は悪いのだが頭は元気なので仕事も行くし飯も喰らう。そして下痢になる、ダルくなる、勝手にフラついたりする。
(金曜) ディジュをゲストにロンボクライブ。酒を我慢してジンジャーエール。
(土曜) 仕事の後レイトショーで「大日本人」を観る。世間でいろいろ言われてるみたいだけど…とても面白いと思いました★★★★☆。→コマ劇前で早歩きのカラサワシュンイチを見かける。とても早かった。
(日曜) 高円寺を食い歩き。からみ餅、コーヒーゼリークレープ、沖縄そば、シュークリームetc…体調が悪くてあまり食えない。それでも 食う。→高円寺文庫センターの移転はちょっと寂しい気分。→中野と比べて圧倒的にかわいい女の子が多い。
(金曜) ディジュをゲストにロンボクライブ。酒を我慢してジンジャーエール。
(土曜) 仕事の後レイトショーで「大日本人」を観る。世間でいろいろ言われてるみたいだけど…とても面白いと思いました★★★★☆。→コマ劇前で早歩きのカラサワシュンイチを見かける。とても早かった。
(日曜) 高円寺を食い歩き。からみ餅、コーヒーゼリークレープ、沖縄そば、シュークリームetc…体調が悪くてあまり食えない。それでも 食う。→高円寺文庫センターの移転はちょっと寂しい気分。→中野と比べて圧倒的にかわいい女の子が多い。
2007年6月13日水曜日
(注1)ヤフオクで落札したぶら下がり健康器が届く。すぐさま組み立て作業に入る。汗だくで組み立てる。上半身裸になって組み立てる。(注2)向いの会社の人と目が合っても組み立てる。どうやっても(注3)ネジを入れる穴が合わなくて「(注4)メイド イン チャイナ?」と思っても組み立てる。組み立てたらぶら下がる。ぶら下がりまくろう、と思ってたがそんなにぶら下がれない。「(注5)小さい時はあんなにぶら下がれたのに…」と思いながらぶら下がる。手に力が入らない。ぶら下がり続けられない理由はそこにある。それでも暇を見つけてぶら下がり続けたので明日は多分筋肉痛だ。
(注 1)6/9参照
(注2)同業者
(注3)結局はいらなかったが使用には影響無しと判断
(注4)「何かワルそうな言葉」しりとりでの板尾が出した答え
(注5) 腰に巻いたベルトがグルグル回る機械、磁気のついたゴムのベルト、弾力のある金属のついた玉がついた腰にあてるやつetc等、実家は健康グッズの流行には 敏感だった。
(注 1)6/9参照
(注2)同業者
(注3)結局はいらなかったが使用には影響無しと判断
(注4)「何かワルそうな言葉」しりとりでの板尾が出した答え
(注5) 腰に巻いたベルトがグルグル回る機械、磁気のついたゴムのベルト、弾力のある金属のついた玉がついた腰にあてるやつetc等、実家は健康グッズの流行には 敏感だった。
2007年6月11日月曜日
2007年6月9日土曜日
夕方5時、昨日までに終えてるはずの仕事がようやく終了。
「笑える映画が観たい…」と思い、今話題の邦画が2つ脳に浮かぶが「三振だったらやだな…」と「どうせ満席じゃね〜の」とい う気持ちのせいで及び腰に(どちらかというと後者の理由がでかい)。……(中略)……で、しば らく時間があったので、シネ・アミューズの喫茶店で買ったばかりの「hon-nin」を読みながら「ボラット」の上映時間を待っていたのだが「hon- nin」と「ボラット」の組み合わせが、いかにもな……思わず人目を気にして本を隠してしまいたくなった り……(中略)……で、俺の中での記録は3塁打。(裏マイケル・ムーア)と評した人がいたけど 俺の中では「元気が出るTV」の高田純次。近くに座っていたガイジンの集団の笑い声がとてもウザかった。
◎ヤフオクでぶら下がり健康器を落札。早く仕事場に置きたい。→(買ったはいいが、全然使ってません)の代名詞的商品のはずなのに何故中古が殆 どないのだろうか?1円で買えると思ってたのが、まさか1800円も使うとは…→新品だと意外と高額だという事を知る。
「笑える映画が観たい…」と思い、今話題の邦画が2つ脳に浮かぶが「三振だったらやだな…」と「どうせ満席じゃね〜の」とい う気持ちのせいで及び腰に(どちらかというと後者の理由がでかい)。……(中略)……で、しば らく時間があったので、シネ・アミューズの喫茶店で買ったばかりの「hon-nin」を読みながら「ボラット」の上映時間を待っていたのだが「hon- nin」と「ボラット」の組み合わせが、いかにもな……思わず人目を気にして本を隠してしまいたくなった り……(中略)……で、俺の中での記録は3塁打。(裏マイケル・ムーア)と評した人がいたけど 俺の中では「元気が出るTV」の高田純次。近くに座っていたガイジンの集団の笑い声がとてもウザかった。
◎ヤフオクでぶら下がり健康器を落札。早く仕事場に置きたい。→(買ったはいいが、全然使ってません)の代名詞的商品のはずなのに何故中古が殆 どないのだろうか?1円で買えると思ってたのが、まさか1800円も使うとは…→新品だと意外と高額だという事を知る。
2007年6月8日金曜日
2007年6月3日日曜日
2007年6月1日金曜日
最近は晩飯食った後、パソコンの前に座っていると知らぬ間に気を失っている事が多い。妻に「ちゃんと寝なさい」的な事を言われて布団に入っているらしいのだが、あまり覚えていない。疲れているみたいである。
◎2、3ヶ月前にオープンした近所にうどん屋が閉店した。俺が「少なっ!高っ!」と思った店だった。
◎近所にオープンしたラーメン屋の前に有名人の花が二つ。「アントニオ猪木」「船越栄一郎」。二人はこのラーメン屋で繋がっている。
◎久しぶりに「笑っていいとも」を見た。松本人志が出演しただけで日常がちょっとズレた感じがした。
◎気になるもの→萩原健太がラジオで紹介していた「PinkMartini」なる米国のバンド。
◎コーダクミとパチンコという組み合わせに違和感無し
◎2、3ヶ月前にオープンした近所にうどん屋が閉店した。俺が「少なっ!高っ!」と思った店だった。
◎近所にオープンしたラーメン屋の前に有名人の花が二つ。「アントニオ猪木」「船越栄一郎」。二人はこのラーメン屋で繋がっている。
◎久しぶりに「笑っていいとも」を見た。松本人志が出演しただけで日常がちょっとズレた感じがした。
◎気になるもの→萩原健太がラジオで紹介していた「PinkMartini」なる米国のバンド。
◎コーダクミとパチンコという組み合わせに違和感無し
2007年5月30日水曜日
2007年5月29日火曜日
2007年5月28日月曜日
電車の中で競馬中継をしている青年がいたのでレース展開に聞き入ってたらゴール直前に紅白歌合戦にチューニングを変えてし まった。「来年の紅白でまたお会いしましょう」と叫んだ青年は「ゆく年くる年」の冒頭を中継した瞬間に株式市場を実況し始めた。その後、彼の脳内はプロ野 球中継や増毛剤の通販、スーツ問屋のCM、etcと、すさまじい勢いのザッピング、そして突然サンプリングにように挿入される「来年またお会いしましょ う!」。その凄さに俺は思わず見とれてしまった。ぜひまたお会いしましょう!」。
◎首を吊り用に(犬をつなげるロープ)を選んでしまうと「飼い主は誰だよ!」って突っ込まれるので、これから首を吊ろうと思ってる人はせめてロープ選びは慎重にしなければならない、という教訓を最後に教えてくれた人が今日いた。
◎「彼もサムライだった」と言ってたトチヂ。「も」っていうのが非常に気になるうえに不快。
◎首を吊り用に(犬をつなげるロープ)を選んでしまうと「飼い主は誰だよ!」って突っ込まれるので、これから首を吊ろうと思ってる人はせめてロープ選びは慎重にしなければならない、という教訓を最後に教えてくれた人が今日いた。
◎「彼もサムライだった」と言ってたトチヂ。「も」っていうのが非常に気になるうえに不快。
2007年5月27日日曜日
2007年5月23日水曜日
2007年5月21日月曜日
2007年5月20日日曜日
愛知の立てこもりや福島の生首は言ってみりゃ家族内の問題。それよりも大阪のペッパーランチの事件が遥かに重大なような気がしてならない。
(木曜) 昨日の事はすっかり忘れてタバコを吸ってたけどとくに体は痒くならない。天気が悪かったのでひょっとしたら何かの花粉が原因かもしれん。
夜はビッグスパゲティの練習。
(金曜) テッシュを買いに近所の薬局へ。その際店員に
俺「今の時期の花粉症って何だい」
店「今の時期はヒノキかサクラと相場が決まってらぁ!」
俺「サクラ?もはや日本人の資格すらぁねぇってかい!」
店「ウッシッシ…あっしなんて根っからのキクのアレルギーでございます…」
(以上、半分うそ)
夜はあかねにてロンボクのライブ。店で食べた直輸入の辛ラーメンはバカみたいに辛かった。
(土曜) 仕事。
(日曜) リードを買いに石森楽器店へ。昔から気になっていたマーカとダニエル(パッケージがダサい)を買おうと思ったが後者はなかったので代わりに石森オリジナルリードを。家に帰って吹き比べてみたけど違いはいまいちわからず。というかどっちもいい感じ。
(木曜) 昨日の事はすっかり忘れてタバコを吸ってたけどとくに体は痒くならない。天気が悪かったのでひょっとしたら何かの花粉が原因かもしれん。
夜はビッグスパゲティの練習。
(金曜) テッシュを買いに近所の薬局へ。その際店員に
俺「今の時期の花粉症って何だい」
店「今の時期はヒノキかサクラと相場が決まってらぁ!」
俺「サクラ?もはや日本人の資格すらぁねぇってかい!」
店「ウッシッシ…あっしなんて根っからのキクのアレルギーでございます…」
(以上、半分うそ)
夜はあかねにてロンボクのライブ。店で食べた直輸入の辛ラーメンはバカみたいに辛かった。
(土曜) 仕事。
(日曜) リードを買いに石森楽器店へ。昔から気になっていたマーカとダニエル(パッケージがダサい)を買おうと思ったが後者はなかったので代わりに石森オリジナルリードを。家に帰って吹き比べてみたけど違いはいまいちわからず。というかどっちもいい感じ。
2007年5月16日水曜日
e-SAX(サックス用に消音機)を買ってしまった。金が無いのに買ってしまった。他にDVデッキやPCや仕事に必要な買 い物があるはずなのに買ってしまった。そして買った直後に仕事場の更新時期だという事に気付いてしまった。→帰宅後すぐに使ってたら妻から「音 がデカいですよ」と言われて何かムカつく。消音機なのに…
◎ここ最近、頭や顔や手首が痒くなる症状が頻繁に現れる。それが今日、タバコを吸ってる時に多いという事に気付いた。禁煙しろって事か?
◎バカ政党が秋にもゴールデンウィークを実施しようと企んでるらしいがそんな事されると俺みたいな仕事の人間は、(春のGW進行、お盆進行、秋のGW進 行、年末進行、)って…殺す気か!→日給の契約社員とか年末大変じゃね?これ以上正式社員と格差つくるつもり?
◎丸川ナニガシ→与党から立候補するジャーナリストって何かダサクね?
◎赤ちゃんポスト→ポストっていう名称がヌルい。ここはひとつ「赤ちゃん地獄」って名前変えたらどうだろう?躊躇する人も増えるはず。
→女王様が赤ちゃんプレイのしつこい客を放置する場所。
◎ここ最近、頭や顔や手首が痒くなる症状が頻繁に現れる。それが今日、タバコを吸ってる時に多いという事に気付いた。禁煙しろって事か?
◎バカ政党が秋にもゴールデンウィークを実施しようと企んでるらしいがそんな事されると俺みたいな仕事の人間は、(春のGW進行、お盆進行、秋のGW進 行、年末進行、)って…殺す気か!→日給の契約社員とか年末大変じゃね?これ以上正式社員と格差つくるつもり?
◎丸川ナニガシ→与党から立候補するジャーナリストって何かダサクね?
◎赤ちゃんポスト→ポストっていう名称がヌルい。ここはひとつ「赤ちゃん地獄」って名前変えたらどうだろう?躊躇する人も増えるはず。
→女王様が赤ちゃんプレイのしつこい客を放置する場所。
2007年5月14日月曜日
2007年5月13日日曜日
やけに変なクシャミが出る。この時期のアレルギーは何が原因なのだ?
(金曜) ビッグスパの練習。やんわりと要領を覚える。
(土曜) 映像素材の納品が遅れてるせいで仕事。昼間、首を痛めたオザワが仕事場にやってきて「もう、死ぬしか無い」と。夜は台湾から帰国後はじめてmimieのメンバーその他と会う。そして酒を飲む。
(日曜) ハチ公とジローの剥製を見に国立科学博物館へ。本物のハチ公は意外と大きく、「こんなのが駅前にいつもいたら、そりゃ目立つはずだ」と。/やけにリアルな 古代人の蝋人形(マッパ)を指差し「チンポ!チンポ!」と騒いでいる子供に「そうだね、チンポだね」とやさしく答える微笑ましい親子を見た。/じっくり見 るためには1日じゃとても足りない場所。あんまり関係ないが限定ガシャポンでは見事一発でハチ公フィギュアをゲット。
(金曜) ビッグスパの練習。やんわりと要領を覚える。
(土曜) 映像素材の納品が遅れてるせいで仕事。昼間、首を痛めたオザワが仕事場にやってきて「もう、死ぬしか無い」と。夜は台湾から帰国後はじめてmimieのメンバーその他と会う。そして酒を飲む。
(日曜) ハチ公とジローの剥製を見に国立科学博物館へ。本物のハチ公は意外と大きく、「こんなのが駅前にいつもいたら、そりゃ目立つはずだ」と。/やけにリアルな 古代人の蝋人形(マッパ)を指差し「チンポ!チンポ!」と騒いでいる子供に「そうだね、チンポだね」とやさしく答える微笑ましい親子を見た。/じっくり見 るためには1日じゃとても足りない場所。あんまり関係ないが限定ガシャポンでは見事一発でハチ公フィギュアをゲット。
2007年5月10日木曜日
2007年5月9日水曜日
2007年5月8日火曜日
2007年5月7日月曜日
2007年5月5日土曜日
2007年5月4日金曜日
2007年5月2日水曜日
2007年5月1日火曜日
4/28〜30の三日間のライブは思った以上に疲れたけど何となくいい感じ。
28→ロンボク島(&悪循環)。何だか結構盛り上がる。ラストはノイズ、管、etcが入り交じりセッション。疲れた。
29→BigSpaghtti、ロンボク島(&あなるちゃん)。Big〜では久しぶりに曲らしくサックスを緊張しながら吹く。ロンボク〜は何故か盛り上がって怪我するかと思った。疲れた。
30→EricMandara&TheTribeにラッパでゲスト参加。彼らが上手いって事は10年程の付き合いの中で容易に想像できる。普段 あまりやらない(ファンキー?)を心掛けて吹いたら「いやらしい音」と言われた。→台湾で知り合ったカナダ人の友人と鶯谷でセッションできるの は不思議な感じがした。→その後はロンボク〜。やっぱり疲れた。
5/1→仕事。
28→ロンボク島(&悪循環)。何だか結構盛り上がる。ラストはノイズ、管、etcが入り交じりセッション。疲れた。
29→BigSpaghtti、ロンボク島(&あなるちゃん)。Big〜では久しぶりに曲らしくサックスを緊張しながら吹く。ロンボク〜は何故か盛り上がって怪我するかと思った。疲れた。
30→EricMandara&TheTribeにラッパでゲスト参加。彼らが上手いって事は10年程の付き合いの中で容易に想像できる。普段 あまりやらない(ファンキー?)を心掛けて吹いたら「いやらしい音」と言われた。→台湾で知り合ったカナダ人の友人と鶯谷でセッションできるの は不思議な感じがした。→その後はロンボク〜。やっぱり疲れた。
5/1→仕事。
2007年4月25日水曜日
2007年4月23日月曜日
2007年4月21日土曜日
2007年4月18日水曜日
2007年4月17日火曜日
2007年4月15日日曜日
2007年4月13日金曜日
2007年4月11日水曜日
2007年4月9日月曜日
俺にとって石原はやたらナンチャラ条例で俺の仕事を邪魔するいわば敵。だからヤツに投票した人間も敵なのだがあまりにも敵の数が多すぎる。
◎昨夜台湾から帰国。今回最もおどろいたのは毎年参加しているスプリングスクリームの規模の巨大化。世界最大シェアの某携帯メーカーがスポンサーについた だけでスクリーン付きのステージが倍くらいに増え、滞在ホテルが立派になり、空港〜会場の送迎バスが一日中走り、食事はホテルのバイキングetc恐るべし は金の力。とはいえ、昔のインディーズっぽい時代を懐かしむ声があることも事実。
→イベント中に開かれたエアギターコンテストにはシミズが出場して優勝を華麗にかっさらい、日本人のエアギターのレベルを外国人にアピール。
→ライブ中の事はあまりよく覚えてないけど多分盛り上がったと思うよ。→自分のソロの時にステージ左右にある巨大スクリーンに自分のアップが写ってるかもしれん、と思い一瞬素に戻った事を急に思い出した。
→いろいろあったけど書けない事の方が若干多いような気がする。
◎昨夜台湾から帰国。今回最もおどろいたのは毎年参加しているスプリングスクリームの規模の巨大化。世界最大シェアの某携帯メーカーがスポンサーについた だけでスクリーン付きのステージが倍くらいに増え、滞在ホテルが立派になり、空港〜会場の送迎バスが一日中走り、食事はホテルのバイキングetc恐るべし は金の力。とはいえ、昔のインディーズっぽい時代を懐かしむ声があることも事実。
→イベント中に開かれたエアギターコンテストにはシミズが出場して優勝を華麗にかっさらい、日本人のエアギターのレベルを外国人にアピール。
→ライブ中の事はあまりよく覚えてないけど多分盛り上がったと思うよ。→自分のソロの時にステージ左右にある巨大スクリーンに自分のアップが写ってるかもしれん、と思い一瞬素に戻った事を急に思い出した。
→いろいろあったけど書けない事の方が若干多いような気がする。
2007年4月3日火曜日
2007年4月2日月曜日
2007年4月1日日曜日
2007年3月27日火曜日
2007年3月23日金曜日
2007年3月22日木曜日
2007年3月21日水曜日
2007年3月19日月曜日
2007年3月18日日曜日
久しぶりの下北沢なので駅の箱根そばでも食おうと思ったが閉店してた。
◎「ガンダーラ映画祭」を観に下北沢へ。数年前たまたま立ち読みした某サブカル雑誌で紹介されていた「ワラッテイイトモ、」を観るのがメインの目的だった が、友人が別のプログロムの作品にも関わっているのを直前で知ったのでそれも観る事にする。/「ワラッテイイトモ、」→飽きないのだがとても疲 れた。途中「早く終わって欲しい」とまで思ったのに飽きない作品だった。/「石仏さん」→よく知る人が作品のタイトルになり画面の中でずっと しゃべってるってなんか妙な感じが面白かった。昔よく企画していた自主映画上映会を思い出してしまった。プライベートビデオとドキュメンタリーの境界線を 見た感じだ。/会田誠氏の作品→会田氏の顔は見れば見るほど俺とよく似てるので画面を正視できない。
◎最近「ケロミン」って楽器が気になって気になって仕方無い。使い方をいろいろ試行錯誤しているのだが…ここまで考えたら買うべき?
◎「ガンダーラ映画祭」を観に下北沢へ。数年前たまたま立ち読みした某サブカル雑誌で紹介されていた「ワラッテイイトモ、」を観るのがメインの目的だった が、友人が別のプログロムの作品にも関わっているのを直前で知ったのでそれも観る事にする。/「ワラッテイイトモ、」→飽きないのだがとても疲 れた。途中「早く終わって欲しい」とまで思ったのに飽きない作品だった。/「石仏さん」→よく知る人が作品のタイトルになり画面の中でずっと しゃべってるってなんか妙な感じが面白かった。昔よく企画していた自主映画上映会を思い出してしまった。プライベートビデオとドキュメンタリーの境界線を 見た感じだ。/会田誠氏の作品→会田氏の顔は見れば見るほど俺とよく似てるので画面を正視できない。
◎最近「ケロミン」って楽器が気になって気になって仕方無い。使い方をいろいろ試行錯誤しているのだが…ここまで考えたら買うべき?
2007年3月17日土曜日
「小さい頃テレビで見た映画のライブシーンにスッゴクかっこいいバンドが出てたんだけど、あの映画とバンドって何だったん だろう」という会話をしてたのが中学のころだった。その映画が「女番長野良猫ロック」でバンドがモップスだという事を知ったはわずか数年後だった。鈴木ヒ ロミツが亡くなってそんな事を思い出した。
◎昨夜は一月に一度のあかねでのロンボクライブ。十数年振りの知人との再会に酒がすすむ。そして帰宅しても飲む。そして仕事に遅刻した。
◎20年ほど前に放送したトキワ荘の同窓会の番組のワンシーンがBSで流れていた。手塚治虫や石森章太郎、藤子不二雄など逝ってしまった巨匠の顔が並ぶなか、最も偉大だと思ったのは赤塚不二夫がまだ存命しているというだ。
◎昨夜は一月に一度のあかねでのロンボクライブ。十数年振りの知人との再会に酒がすすむ。そして帰宅しても飲む。そして仕事に遅刻した。
◎20年ほど前に放送したトキワ荘の同窓会の番組のワンシーンがBSで流れていた。手塚治虫や石森章太郎、藤子不二雄など逝ってしまった巨匠の顔が並ぶなか、最も偉大だと思ったのは赤塚不二夫がまだ存命しているというだ。
2007年3月15日木曜日
2007年3月13日火曜日
2007年3月12日月曜日
2007年3月11日日曜日
2007年3月7日水曜日
2007年3月6日火曜日
2007年3月4日日曜日
2007年3月2日金曜日
2007年3月1日木曜日
2007年2月27日火曜日
2007年2月26日月曜日
2007年2月25日日曜日
2007年2月23日金曜日
2007年2月21日水曜日
2007年2月20日火曜日
2007年2月19日月曜日
15(木曜)→遠い昔のよう。何やってたか覚えていない。多分働いていたはず。
16(金曜)→あかねでライブをやっていた。帰り際にやってきたカツドーカの方の話が面白かったので明け方タクシーで帰るはめになった。
17(土曜)→仕事の後スタジオ(mimie)、後ライブ(ロンボク)→いつになく気分的に盛り上がっていたライブだったが他人には知られずじまい。
18(日曜)→ 仕事の後ライブ。二日連続の鶯谷だが、疲れているせいか全く違う方向に向かう電車に乗ってしまったりする。共演したDeported(台湾)はライブして いるところを見てはじめて台北で対バンしてた事を思い出した。→ライブ後、頭と胃と鼻と喉と肩と腰と肘と膝が痛くなったのですぐに帰ろうと思っ たが結局終電近くまで飲んでいた。酒のおかげで頭と胃の痛みは治った。
19(月曜)→仕事。ムカついたり、面白かったり。
16(金曜)→あかねでライブをやっていた。帰り際にやってきたカツドーカの方の話が面白かったので明け方タクシーで帰るはめになった。
17(土曜)→仕事の後スタジオ(mimie)、後ライブ(ロンボク)→いつになく気分的に盛り上がっていたライブだったが他人には知られずじまい。
18(日曜)→ 仕事の後ライブ。二日連続の鶯谷だが、疲れているせいか全く違う方向に向かう電車に乗ってしまったりする。共演したDeported(台湾)はライブして いるところを見てはじめて台北で対バンしてた事を思い出した。→ライブ後、頭と胃と鼻と喉と肩と腰と肘と膝が痛くなったのですぐに帰ろうと思っ たが結局終電近くまで飲んでいた。酒のおかげで頭と胃の痛みは治った。
19(月曜)→仕事。ムカついたり、面白かったり。
2007年2月14日水曜日
2007年2月12日月曜日
夜の歌舞伎町に毎夜のように現れるDJ車(一見石焼いも屋風、中身はハンドマイクで運転席から何やらブツブツしゃべってい るだけだったり曲を流したりキーボードを弾いてたりしているやつ、しゃべっているのは40代位の小太りの眼鏡をかけた天然パーマ)、今日は何だかおかんむ りの様子だったがディストーションのかかった声は相変わらず何を言っているのかはわからない。とても気になるのに正体不明。かといって直接聞くのはちょい と怖い。
◎アメリカからやってきたパンクバンド(Deported)のメンバーが先日から仕事場に泊まっているので朝は起こさない様に静かに部屋に入 る…のだが目を覚ましたのでいろいろ雑談。「カフェはこの辺り(新宿御苑)ある?」と聞かれ「今日はholidayだから閉まってる店ばか りだ」と答える。で、「何のholidayだ?」と尋ねられて悩んだあげく「Japanday…」。「国民の休日」なんてどう答えればいい んだ。
◎気になった事→エンコービデオに出てた女の子達は今頃どういう生活をしているのだろうか?
◎覚え書き→「いいとも」のオープニングでアルタ前でカメラがパンしたとき「田園に死す」の壁が壊れる部屋のセットが一瞬写ったりする。
◎アメリカからやってきたパンクバンド(Deported)のメンバーが先日から仕事場に泊まっているので朝は起こさない様に静かに部屋に入 る…のだが目を覚ましたのでいろいろ雑談。「カフェはこの辺り(新宿御苑)ある?」と聞かれ「今日はholidayだから閉まってる店ばか りだ」と答える。で、「何のholidayだ?」と尋ねられて悩んだあげく「Japanday…」。「国民の休日」なんてどう答えればいい んだ。
◎気になった事→エンコービデオに出てた女の子達は今頃どういう生活をしているのだろうか?
◎覚え書き→「いいとも」のオープニングでアルタ前でカメラがパンしたとき「田園に死す」の壁が壊れる部屋のセットが一瞬写ったりする。
2007年2月11日日曜日
2007年2月7日水曜日
2007年2月6日火曜日
2007年2月5日月曜日
2007年2月3日土曜日
2007年1月31日水曜日
2007年1月30日火曜日
最近、夜の新宿に頻繁に現れる白のハイエースがとても気になっている。運転席の男はまるで噺家のように言葉を発しており、 その声は車体の上に取り付けられた拡声器により増幅されて歌舞伎町に響きわたっている、がヒドイ音割れと街のノイズのため何を言ってるのかはさっぱりわか らないのが残念。
→今夜、拡声器から流れていたのは太田ヒロミの「木綿のハンカチーフ」(結構クリアだった)にエレドラが独特の(テキトーとも言い換えられる) リズムでミックスされたサウンドだった。運転席には「指よ折れよ!」と言わんばかりに必死の形相でドラムマシンのパッドを叩く男の姿が見えた。この人は DJなのかもしれない。
◎昨夜の「ハードさん」のライブ→楽器として使うつもりだったMDがこわれていたのが残念。
→今夜、拡声器から流れていたのは太田ヒロミの「木綿のハンカチーフ」(結構クリアだった)にエレドラが独特の(テキトーとも言い換えられる) リズムでミックスされたサウンドだった。運転席には「指よ折れよ!」と言わんばかりに必死の形相でドラムマシンのパッドを叩く男の姿が見えた。この人は DJなのかもしれない。
◎昨夜の「ハードさん」のライブ→楽器として使うつもりだったMDがこわれていたのが残念。
2007年1月29日月曜日
2007年1月27日土曜日
木曜) むちゃくちゃ仕事が忙しい中。さくらんぼブービーの単独ライブを観に行く。「観に行く」といっても仕事場の隣(シアターサンモール)なので「観に行く」という感じはしない。
満員の会場の中、「そこ空いてますか」と言って俺の隣に座ったのがG建設のメガネとNひろしだった。隣に芸人が座っているという状況でお笑いを見るのは何 故か落ち着かない。→初めて見るネタばかり。反射神経での笑いが半分、翌日思い出す馬鹿バカしい笑いが半分といった感じ。ライブ後、少し仕事を して帰宅。
(金曜) 「あとは編集でテキトーにやってくれるでしょ?」という気持ちに満ち溢れた素材に殺意を抱きながら映像をつないでいく。「本当にテキトーでいいんだな?」と心の中で叫ぶが、結局は徹夜してソコソコの作品に仕上げる俺は結構イケてると思うので誉めて欲しい。
夜中に自販でコーヒーを買ったらアントニオ猪木のフィギアがオマケで付いて来た。
(土曜) 夕方4時頃仕事終了。身も心も荒んだ気持ち。疲れた時は甘い缶コーヒー、と思い、自販で買ったらアントニオ猪木のフィギアがオマケで付いて来た。
満員の会場の中、「そこ空いてますか」と言って俺の隣に座ったのがG建設のメガネとNひろしだった。隣に芸人が座っているという状況でお笑いを見るのは何 故か落ち着かない。→初めて見るネタばかり。反射神経での笑いが半分、翌日思い出す馬鹿バカしい笑いが半分といった感じ。ライブ後、少し仕事を して帰宅。
(金曜) 「あとは編集でテキトーにやってくれるでしょ?」という気持ちに満ち溢れた素材に殺意を抱きながら映像をつないでいく。「本当にテキトーでいいんだな?」と心の中で叫ぶが、結局は徹夜してソコソコの作品に仕上げる俺は結構イケてると思うので誉めて欲しい。
夜中に自販でコーヒーを買ったらアントニオ猪木のフィギアがオマケで付いて来た。
(土曜) 夕方4時頃仕事終了。身も心も荒んだ気持ち。疲れた時は甘い缶コーヒー、と思い、自販で買ったらアントニオ猪木のフィギアがオマケで付いて来た。
2007年1月24日水曜日
2007年1月23日火曜日
2007年1月22日月曜日
2007年1月20日土曜日
昨夜のロンボクは久しぶりにゴムベースを使ってみたが俺的に何だかいまいち。最近調子悪い。
◎忌中で休んでいたお気に入りのソバ屋が営業再開。店員の数と顔をチェックして何となく安心する。
◎映画「マリーアントワネット」のテレビCMのせいで久しぶりにBow Wow Wowを聞きたくなるがレコードなので面倒臭い。→レコードが面倒臭いのであればいっその事レコードもプレイヤーも捨ててしまえばいいじゃない のか?と自問自答。怠慢は良くないのである。→とか思いつつBow Wow WowのCDを買いにタワレコへ。マリ〜のサントラが目に入ったので手に取って収録曲を見てたら欲しくなったので買ってしまった。ついでに去年ラジオで聞 いて気になっていたMakeBelieveのアルバムも買った。
◎忌中で休んでいたお気に入りのソバ屋が営業再開。店員の数と顔をチェックして何となく安心する。
◎映画「マリーアントワネット」のテレビCMのせいで久しぶりにBow Wow Wowを聞きたくなるがレコードなので面倒臭い。→レコードが面倒臭いのであればいっその事レコードもプレイヤーも捨ててしまえばいいじゃない のか?と自問自答。怠慢は良くないのである。→とか思いつつBow Wow WowのCDを買いにタワレコへ。マリ〜のサントラが目に入ったので手に取って収録曲を見てたら欲しくなったので買ってしまった。ついでに去年ラジオで聞 いて気になっていたMakeBelieveのアルバムも買った。
2007年1月16日火曜日
2007年1月15日月曜日
2007年1月10日水曜日
2007年1月8日月曜日
2007年1月5日金曜日
登録:
投稿 (Atom)