今朝寝ている時に妻が「天皇陛下、ガン検査」っていうニュースを見てたせいで、ガンになった夢を見る。とっても不快。
先週、今週と仕事があまりないため、事務所ではイロイロ個人的な作業をしている。まさしく自分の部屋。そのくせ、このまま仕事が入らなかったら…とかいう不安感もあったりするが毎月の事だ。
夜はneonのスタジオ。明日の仕込み。隣の部屋には知り合いにソックリな音のバンド。「パクリだ、パクリだ、」と言っていたら本人達だった。かなり驚く。
中野駅で、今日ライブを終えた元気いいぞう、そして客のじぇんじぇんと合流して家に帰る。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2004年6月29日火曜日
2004年6月28日月曜日
「ホテルビーナス」がモスクワ映画祭でなんか賞を獲ったらしい。あんまり関係ないが「ホテルビーナスといえば木更津のラブホテルだよ」と妻が言っていた。入った事はないらしい。
◎昨日、山形の高級なサクランボを食った。それは驚くほどうまかった。おととい食った米沢牛もそうだが、人の「うまいものを食いたい」という欲求が作り出す物って凄まじいと思った。歴史上の王様や皇帝よりも山本益博がうまい物を食ってるに違いない。そんな期待を込めて、今日は「アマ〜イ!」でおなじみのゼスプリゴールドキウイを食ってみた。「アマ〜イ」と言おうと思ったがすっぱかった。妻は怒っていた。
◎山本益博の顔を見ると、10年以上経った今でもいしいひさいちの漫画にでてきた同氏のマヌケな似顔絵を思い出して笑ってしまう。
◎昨日、山形の高級なサクランボを食った。それは驚くほどうまかった。おととい食った米沢牛もそうだが、人の「うまいものを食いたい」という欲求が作り出す物って凄まじいと思った。歴史上の王様や皇帝よりも山本益博がうまい物を食ってるに違いない。そんな期待を込めて、今日は「アマ〜イ!」でおなじみのゼスプリゴールドキウイを食ってみた。「アマ〜イ」と言おうと思ったがすっぱかった。妻は怒っていた。
◎山本益博の顔を見ると、10年以上経った今でもいしいひさいちの漫画にでてきた同氏のマヌケな似顔絵を思い出して笑ってしまう。
2004年6月27日日曜日
2004年6月26日土曜日
母親からの電話で起きる。その後、すぐに妻の母親から荷物が届く。休日なのに午前中から目が覚めて得した気分になる。(が、うかつにも二度寝)
届いた荷物は米沢牛とサクランボという山形づくし。今夜はスキヤキに決定。
夕方未満の昼3時、中野ブロードウェイを妻と散歩。途中、一度も足を踏み入れた事のない領域に入って遭難しそうな不安感になったりする。
ブロードウェイの地下ではムラサキイモアイスとムラサキイモジュースを腹に入れ、西友でスキヤキの材料を買って帰宅。
途中、八百屋の前で「枝豆やすいよ〜、350円!いつもだったら500円が350円!残り5本!」と叫んでいる店員がボソっと「いい枝豆なのに…」とつぶやいたのが聞こえた瞬間に買う事を決定。家に帰ってすぐに枝豆のゆで方をネットで調べる。コンピューターって本当に便利だ。そして、初めて食ったブランド牛はとんでもなくうまかった。
届いた荷物は米沢牛とサクランボという山形づくし。今夜はスキヤキに決定。
夕方未満の昼3時、中野ブロードウェイを妻と散歩。途中、一度も足を踏み入れた事のない領域に入って遭難しそうな不安感になったりする。
ブロードウェイの地下ではムラサキイモアイスとムラサキイモジュースを腹に入れ、西友でスキヤキの材料を買って帰宅。
途中、八百屋の前で「枝豆やすいよ〜、350円!いつもだったら500円が350円!残り5本!」と叫んでいる店員がボソっと「いい枝豆なのに…」とつぶやいたのが聞こえた瞬間に買う事を決定。家に帰ってすぐに枝豆のゆで方をネットで調べる。コンピューターって本当に便利だ。そして、初めて食ったブランド牛はとんでもなくうまかった。
2004年6月25日金曜日
2004年6月24日木曜日
2004年6月23日水曜日
2004年6月22日火曜日
2004年6月21日月曜日
2004年6月20日日曜日
家の近所のフリーマーケットで「車掌」(ミニコミ)を見つける。懐かしく思い、手に取って読んでいると「ご存知なんですか?」とスタッフが尋ねてきたのでイロイロと話し込む。そのスタッフは中野ケーブルで仕事をしているとの事。どうりでトウジマトウジ氏の曲が頻繁に流れる理由がわかったような気がした。
夜、neonの練習のため出かけようとすると、一階に住む大家の家族がご近所の人とビールを飲んでいた。ベースを持っていたので「たまには(音楽)聞かせてよ!」とか言われる。ちなみに近所の人というのは俺と同業者(映像制作)だという事がわかった。
◎18000円もするビデオ編集用のマウスを買う。使いこなせるかどうかわからんがプロとしてのちょっとした見栄もあったりする。
夜、neonの練習のため出かけようとすると、一階に住む大家の家族がご近所の人とビールを飲んでいた。ベースを持っていたので「たまには(音楽)聞かせてよ!」とか言われる。ちなみに近所の人というのは俺と同業者(映像制作)だという事がわかった。
◎18000円もするビデオ編集用のマウスを買う。使いこなせるかどうかわからんがプロとしてのちょっとした見栄もあったりする。
2004年6月19日土曜日
家にあるDATレコーダー(昔、古泉さんから頂いた物)をいじってみると、これがどうも調子が悪い。今さら買い替える気は全くないので、完全に壊れる前にDAT(テープ)の方を全部CD-Rに焼いてしまおうと思うが、これが結構面倒くさい。テープの中身は昔自分が作った曲ばかりでヤな気分になるのも多数ある。あんまり楽しい作業ではない。
途中、10年前に参加していた「クビチョンパ」というバンドのライブ音源も出て来て、何だか甘酸っぱい気分になる。これは面白かった。(10年も経っている事にも驚いた)
夕方はディスクユニオンにフラリと入る。買ったのは「あぶらだこ」の新譜と「Y パンツ」の旧譜。その後池袋で友人と焼き肉を食って帰る。
途中、10年前に参加していた「クビチョンパ」というバンドのライブ音源も出て来て、何だか甘酸っぱい気分になる。これは面白かった。(10年も経っている事にも驚いた)
夕方はディスクユニオンにフラリと入る。買ったのは「あぶらだこ」の新譜と「Y パンツ」の旧譜。その後池袋で友人と焼き肉を食って帰る。
2004年6月18日金曜日
2004年6月17日木曜日
2004年6月16日水曜日
軍事境界線での北と南の宣伝合戦がなくなったらしい。そんな中学生並みの事を今までやってた事にも驚くが、北の場合は放送するための電力が不足している、という事にも驚く。そんなんで韓国に亡命を呼びかけてたなんて、本当に単なる嫌がらせだよな。いっそのこと外国人1万人くらい一度に北に亡命しちゃって、電気使いまくって、食い物食いまくって、「モー娘見てぇヨ」とか言ってわがままし尽くすせば、あんな国すぐに崩壊しちゃうんだろうな…2ちゃんでそんなオフ会しちゃえばいいのに。
◎あんまり関連はないが、校内放送を使って「さあ、殺し合いを始めて下さい」って言って授業を妨害して補導された中学生の言い訳「伝説になりたかった」ってのを思い出しちゃった。
◎西川きよしの引退がそんなに大事か?そんなのに割く時間があるなら、もっと大事なニュースがあるはずだが…そんなニュース番組なんてツブレテしまえばいいのに…と思った。
◎今、BSの「NAGISA」という映画を見ながらこの日記を書いているが、どことなく「少女地獄」の雰囲気と似ている。前者はベルリンで児童映画の賞を獲った作品、後者は日活ロマンポルノの名作。監督は同じ。
◎あんまり関連はないが、校内放送を使って「さあ、殺し合いを始めて下さい」って言って授業を妨害して補導された中学生の言い訳「伝説になりたかった」ってのを思い出しちゃった。
◎西川きよしの引退がそんなに大事か?そんなのに割く時間があるなら、もっと大事なニュースがあるはずだが…そんなニュース番組なんてツブレテしまえばいいのに…と思った。
◎今、BSの「NAGISA」という映画を見ながらこの日記を書いているが、どことなく「少女地獄」の雰囲気と似ている。前者はベルリンで児童映画の賞を獲った作品、後者は日活ロマンポルノの名作。監督は同じ。
2004年6月15日火曜日
久しぶりに自転車で通勤するようになり体の調子がいいような気がする。/足のムクみがない/夜グッスリ眠れる/仕事の取りかかりが早い(以前は職場につくなりボーっとしていた)/タバコがうまいetc…
◎昨夜テレビで「僕は天使じゃないよ」を見た。あがた森魚がたいそう汚い。
◎久しぶりに新しいベースが欲しくなる。
◎と、思っていたらG5が値下がりする事を知る。心が動かされる。
◎コンピューターのソフトを手に入れた時、オマケでついてくるちょっとしたソフトでとても得した気分になる事がある。今回EDIROLのUA-3FXってのを入手したらおまけでついていたSOUND ITってソフトがおそろしく使えそうなソフトだ。(まだキチンとは使ってはいない)
◎家のコンピューターがOS Xになってhotmailが見にくい環境になってしまった。(単に忘れてるだけなのだが)。久しぶりにhotmailを開いたら長い間ホッタラカシにされている大量のメール。
◎昨夜テレビで「僕は天使じゃないよ」を見た。あがた森魚がたいそう汚い。
◎久しぶりに新しいベースが欲しくなる。
◎と、思っていたらG5が値下がりする事を知る。心が動かされる。
◎コンピューターのソフトを手に入れた時、オマケでついてくるちょっとしたソフトでとても得した気分になる事がある。今回EDIROLのUA-3FXってのを入手したらおまけでついていたSOUND ITってソフトがおそろしく使えそうなソフトだ。(まだキチンとは使ってはいない)
◎家のコンピューターがOS Xになってhotmailが見にくい環境になってしまった。(単に忘れてるだけなのだが)。久しぶりにhotmailを開いたら長い間ホッタラカシにされている大量のメール。
2004年6月14日月曜日
◎「多国籍軍に参加します」って勝手に言ってるけど、日本はいつから大統領制になったんだ?
◎俺が買った新車(自転車)はカギの部分が最新式らしい。後輪部分をロックすると同時に前輪部分にもロックがかかる…よく見てもどういう仕組みかさっぱりわからない。が、確かにかかる。
◎橋田幸子さんを見てると植村直己夫人を思い出す。
◎いつものように100円雑誌を買おうとしたら150円だった。得してるはずなのに損した気分。いつ値上がりしたんだろう。
◎オリックスと近鉄が合併するらしい。財政難が理由らしい。いっその事、巨人が買い取ってしまえばいいと思った。金あるんだから。
読売オリックス対読売ブレーブスってなったら、なんだか甲子園の東海大第一対東海大第二みたいだ。
◎金持ってる個人が買い取るってのはどうだろう。オリックスにゆかりのある金持ちといえばイチロー。「イチローオリックス」。いや、いっその事「イチローのオリックス」。近鉄だったらノモ。「イチローのオリックス」対「ノモのバッファローズ」
◎俺が買った新車(自転車)はカギの部分が最新式らしい。後輪部分をロックすると同時に前輪部分にもロックがかかる…よく見てもどういう仕組みかさっぱりわからない。が、確かにかかる。
◎橋田幸子さんを見てると植村直己夫人を思い出す。
◎いつものように100円雑誌を買おうとしたら150円だった。得してるはずなのに損した気分。いつ値上がりしたんだろう。
◎オリックスと近鉄が合併するらしい。財政難が理由らしい。いっその事、巨人が買い取ってしまえばいいと思った。金あるんだから。
読売オリックス対読売ブレーブスってなったら、なんだか甲子園の東海大第一対東海大第二みたいだ。
◎金持ってる個人が買い取るってのはどうだろう。オリックスにゆかりのある金持ちといえばイチロー。「イチローオリックス」。いや、いっその事「イチローのオリックス」。近鉄だったらノモ。「イチローのオリックス」対「ノモのバッファローズ」
2004年6月13日日曜日
天気がよく自転車に乗りたい気分だが、肝心の自転車はスポークが所々外れてたり、ブレーキは効かなかったり、サドルとハンドルはガタガタしてたりでカナリ危ない…というわけで新車を購入。ミヤタの最新式だ。その店では1000円で古い自転車を処分してくれる。
思えば12年乗ってて、途中二回も盗難に遭いながらも帰って来た自転車。処分するのに少しは寂しさもあるかと思ったが、そんなものは全くなく、あるのは新車を手に入れた喜びのみ。
夜はneonのスタジオ。早速その自転車で行く。
「自転車に乗っていると体がバランスを保とうとして調子良くなるらしいよ」と以前友人のT氏が言っていたが、確かに肩の痛みが薄らいだような気がする。
思えば12年乗ってて、途中二回も盗難に遭いながらも帰って来た自転車。処分するのに少しは寂しさもあるかと思ったが、そんなものは全くなく、あるのは新車を手に入れた喜びのみ。
夜はneonのスタジオ。早速その自転車で行く。
「自転車に乗っていると体がバランスを保とうとして調子良くなるらしいよ」と以前友人のT氏が言っていたが、確かに肩の痛みが薄らいだような気がする。
2004年6月12日土曜日
2004年6月10日木曜日
2004年6月9日水曜日
2004年6月8日火曜日
2004年6月7日月曜日
2004年6月6日日曜日
5日(土曜) 仕事場にて→川崎夫婦(マヨとカイヤ)の番組を見ながら2時間ほど仕事。その後新宿某所でイラストレーターCS、フォトショップCS、ゴーライブCSを購入(15000円也)。
その後鍼治療に5000円。
「東京人」の「特集 東京の笑いの系譜」の見出しにひかれて買う(900円)
「Friday」の「さとう珠緒 泡まみれ」の見出しにひかれて買う(330円)
夜は焼き肉屋。肉をビールで流し込む。(二人で8000円)
酔っぱらってイイキになって妻にスカートを買う。
家に帰りゴーライブをイジっているとホームページのアップロードが出来なくなって後悔。
そんでもって金を使いすぎた事を後悔。
6日(日曜) ホームページのアップの方法がわからなくて収拾つかなくなりマニュアル本を買う(2800円)
その本屋でたまたま目に入った「こんな猟奇でよかったら命なくします」と「今夜で店じまい」を買ってしまう。(合計4100円)
家に帰り財布を見ながらちょっと後悔。
その後鍼治療に5000円。
「東京人」の「特集 東京の笑いの系譜」の見出しにひかれて買う(900円)
「Friday」の「さとう珠緒 泡まみれ」の見出しにひかれて買う(330円)
夜は焼き肉屋。肉をビールで流し込む。(二人で8000円)
酔っぱらってイイキになって妻にスカートを買う。
家に帰りゴーライブをイジっているとホームページのアップロードが出来なくなって後悔。
そんでもって金を使いすぎた事を後悔。
6日(日曜) ホームページのアップの方法がわからなくて収拾つかなくなりマニュアル本を買う(2800円)
その本屋でたまたま目に入った「こんな猟奇でよかったら命なくします」と「今夜で店じまい」を買ってしまう。(合計4100円)
家に帰り財布を見ながらちょっと後悔。
2004年6月4日金曜日
働き過ぎだ。これでは週末は寝るしかできない。そんでもって、明日は隣の中学校の運動会。イラつく事は間違い無い。
◎最近、仕事場の近くでモデルっぽい白人女性をよく見る。彼女達(8人位)はコンビニとかパン屋で食い物を買って、ワゴン車の中でスシ詰めになってそれを食っている。ワゴン車の中のスシ詰めの美女。
◎最近、事務所の大家が飼っている犬にさわって遊ぶ機会が多い。「チビ太」というネーミングも柴犬が混ざった雑種というのも俺好み。俺が近付くとムチャクチャ吠えるくせに、撫でると「どうにでもして…」という番犬として役にたたないところも俺好み。
◎国会の牛歩戦術って時間がもったいないから「牛歩戦術が成功した」事にしてさっさと事を進めればよいと思う。子供の「バリヤー」とか、人数足りない野球でつかう「透明ランナー」とかそんな感じ。
何回もやってんだからそれ位の融通はきかせりゃいいのに。
◎最近、仕事場の近くでモデルっぽい白人女性をよく見る。彼女達(8人位)はコンビニとかパン屋で食い物を買って、ワゴン車の中でスシ詰めになってそれを食っている。ワゴン車の中のスシ詰めの美女。
◎最近、事務所の大家が飼っている犬にさわって遊ぶ機会が多い。「チビ太」というネーミングも柴犬が混ざった雑種というのも俺好み。俺が近付くとムチャクチャ吠えるくせに、撫でると「どうにでもして…」という番犬として役にたたないところも俺好み。
◎国会の牛歩戦術って時間がもったいないから「牛歩戦術が成功した」事にしてさっさと事を進めればよいと思う。子供の「バリヤー」とか、人数足りない野球でつかう「透明ランナー」とかそんな感じ。
何回もやってんだからそれ位の融通はきかせりゃいいのに。
2004年6月3日木曜日
◎テレビで見た事⇒夕方のニュース番組で少年院の内部事情を紹介していた。その中で、ある少年院で行われている更正プログロムが実に興味深い。主人公(少年)、その父親、母親、兄弟、と役割を決めてエチュードをやらせるという物だ。
◎長崎の例の事件⇒「カッターナイフは学校には持ち込んでいけない物でした」という校長のコメントに少し驚いた。筆記具はシャーペンで大丈夫なんだろうが、危険という理由だったら図画工作や家庭科の時間も廃止しなければならない。「他人を殺すから」という理由(なんて無いだろうが)だったらシャーペンや傘で刺し殺す事もできる。現に俺は保育園の頃、エンピツで刺された。思い出したら腹が立ってきた。一生◯◯は許さないつもり。
◎中東で殺された人⇒状況は違うだろうが、前回のような「自己責任」という言葉をマスコミは使わないのは実際に人が殺されてシャレになんないからか?それとも前回ヤラセとか言っちゃって失敗しちゃったからか?
◎夜はmimieのスタジオ。
◎長崎の例の事件⇒「カッターナイフは学校には持ち込んでいけない物でした」という校長のコメントに少し驚いた。筆記具はシャーペンで大丈夫なんだろうが、危険という理由だったら図画工作や家庭科の時間も廃止しなければならない。「他人を殺すから」という理由(なんて無いだろうが)だったらシャーペンや傘で刺し殺す事もできる。現に俺は保育園の頃、エンピツで刺された。思い出したら腹が立ってきた。一生◯◯は許さないつもり。
◎中東で殺された人⇒状況は違うだろうが、前回のような「自己責任」という言葉をマスコミは使わないのは実際に人が殺されてシャレになんないからか?それとも前回ヤラセとか言っちゃって失敗しちゃったからか?
◎夜はmimieのスタジオ。
2004年6月2日水曜日
2004年6月1日火曜日
◎久しぶりにソフ倫作品の編集の仕事が入ったが、久しぶりなので審査基準を忘れてしまった。何タイトルかソフ倫作品を見てみたがいまいちよくわからない。インターネットで調べてみたら「ソフ倫の基準は曖昧でワカンねーぞー」っていう文句ばっかりだった。ますますわからない。
⇒最新作を借りてモザイクを決めようと思いツタヤに行くが、ソフ倫作品は販売のみ。見てみたけど、いまいち基準はわからなかった。
◎長崎の小学生の事件⇒中学生の頃、教室で熟睡してたら後ろの方から騒ぎ声。「ウルセー」って起きたらリンチくらって失神してるやつ、そして教室から逃げ出すリンチの加害者、泣いてる女子…「何があったの?」と人にきけない状況を見た時の事を思い出してヤな気分。
◎neonhouseが出演するイベントのサイトを見たらバンド名が「ネオンタウン」になっていた。
◎仕事の帰りに家の近所でキ○キキッズが撮影していた。生まれて初めての生ジャニ。
⇒最新作を借りてモザイクを決めようと思いツタヤに行くが、ソフ倫作品は販売のみ。見てみたけど、いまいち基準はわからなかった。
◎長崎の小学生の事件⇒中学生の頃、教室で熟睡してたら後ろの方から騒ぎ声。「ウルセー」って起きたらリンチくらって失神してるやつ、そして教室から逃げ出すリンチの加害者、泣いてる女子…「何があったの?」と人にきけない状況を見た時の事を思い出してヤな気分。
◎neonhouseが出演するイベントのサイトを見たらバンド名が「ネオンタウン」になっていた。
◎仕事の帰りに家の近所でキ○キキッズが撮影していた。生まれて初めての生ジャニ。
登録:
投稿 (Atom)