予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2019年2月27日水曜日
2019年2月25日月曜日
2019年2月24日日曜日
2019年2月23日土曜日
2019年2月21日木曜日
2019年2月20日水曜日
2019年2月19日火曜日
2019年2月17日日曜日
2019年2月16日土曜日
2019年2月15日金曜日
2019年2月13日水曜日
2019年2月11日月曜日
昨日録画していたザ・ノンフィクション「新・漂流家族」の後編を観る。美奈子の生存能力の高さ、旦那のやってやってる感等。長男は真っ当だと思った。一時期話題になった大家族ってその後どうなっているんだろうか。
ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドア
<oppositon to pops>
w / strange world’s end / ケリーマフ / 海の上のプールサイド / クロイトリ
かなり寝てるはずなのに眠い。無意識にうちにライブやってたかのような気分。初見に<海の上のプールサイド>はもう一度観たいバンド。
三茶〜新中野はアプリに表示される最終より一本遅れても渋谷で走れば終電に間に合うということがわかった日。
ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドア
<oppositon to pops>
w / strange world’s end / ケリーマフ / 海の上のプールサイド / クロイトリ
かなり寝てるはずなのに眠い。無意識にうちにライブやってたかのような気分。初見に<海の上のプールサイド>はもう一度観たいバンド。
三茶〜新中野はアプリに表示される最終より一本遅れても渋谷で走れば終電に間に合うということがわかった日。
2019年2月10日日曜日
2019年2月9日土曜日
「We Love Television?」大将のドキュメンタリー。うっすらとした残酷感。
「モヒカン故郷に帰る」終始、柄本明と前田敦子。沖田修一監督のセンスが好き。
ゲルチュチュ@新大久保アースダム
<EARTHDOM PRESENTS 13周年記念>
w / MALFORMED GENTLEMEN / ボンクラ / Green Moon on The Water [氏家悠路(vo,gt)+大橋義則(ex.痛郎,gt)+島雅彦(ex.割礼,ds)+平野敏久(b)
寒くて外に出る気がない。うちの窓際の塀の上はいつものように猫は歩いていたが。雪は積もらなかったが客は少ない。打ち上げだけは久しぶりに朝までいた。
「モヒカン故郷に帰る」終始、柄本明と前田敦子。沖田修一監督のセンスが好き。
ゲルチュチュ@新大久保アースダム
<EARTHDOM PRESENTS 13周年記念>
w / MALFORMED GENTLEMEN / ボンクラ / Green Moon on The Water [氏家悠路(vo,gt)+大橋義則(ex.痛郎,gt)+島雅彦(ex.割礼,ds)+平野敏久(b)
寒くて外に出る気がない。うちの窓際の塀の上はいつものように猫は歩いていたが。雪は積もらなかったが客は少ない。打ち上げだけは久しぶりに朝までいた。
2019年2月8日金曜日
2019年2月7日木曜日
2019年2月5日火曜日
2019年2月4日月曜日
派遣社員になって4、5年くらい。普通に働きたいだけなのに面倒な事ばかり。いまのところ法律は敵にしかなっていない。そいうやフリーだったときも都知事に仕事を潰されたり。政治に生き方と潰されてる感じ。
「クリーピー偽りの隣人」気持ち悪い演技が気持ちいい。黒沢清の映画文法を使ってどんなコメディができるかいな、という思考。笹野高史はいい役者なのはわかるが働き過ぎ。
「ニッポン国VS泉南石綿村」国はいつでも面倒くさい弱者が死ぬのを待っている。
「風に濡れた女」塩田監督といえば(どろろ)っていう最悪の映画を作った監督で俺の中で有名だがこの映画は柛代リスペクトが溢れててちょっと好きな作品。あとはそれをこぼさないように作ってくれればもっと好きになる。
「クリーピー偽りの隣人」気持ち悪い演技が気持ちいい。黒沢清の映画文法を使ってどんなコメディができるかいな、という思考。笹野高史はいい役者なのはわかるが働き過ぎ。
「ニッポン国VS泉南石綿村」国はいつでも面倒くさい弱者が死ぬのを待っている。
「風に濡れた女」塩田監督といえば(どろろ)っていう最悪の映画を作った監督で俺の中で有名だがこの映画は柛代リスペクトが溢れててちょっと好きな作品。あとはそれをこぼさないように作ってくれればもっと好きになる。
2019年2月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)