森田芳光まで死んでしまった。「早すぎる…」なんて文字を見ると同じ年齢で死んだ俺の父親もやはり早すぎたのかもなどと思う。/森田作品で真っ先に思い出すのは何故か初期の作品ばかり。何となく不憫に思うのは不謹慎だろうか?印象に残るのは「ピンクカット太く愛して長く愛して」と「ときめきに死す」。何と言う振り幅…。
って事を考えてたら上田馬之助までも…。
夜、ビグスパはレコーディング。上手く行ってるのかどうかわからん。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2011年12月20日火曜日
2011年12月18日日曜日
2011年12月17日土曜日
2011年12月14日水曜日
2011年12月8日木曜日
「カーネーション」はかなり良いと思うよ。
サンダーバードとファイヤーバードの違いを初めてちゃんと知った。本当に今更なのはわかっている。
昨夜妻が録画していたFNS歌謡祭をチラ見。SEXY ZONEを見て思わず「カワイイ!」と声に出てしまったりとか、芦田マナに「HONDA」のロゴが入ってるように見えたりとか…
久々に自宅の風呂に浸かる。工事が済んで快適になった事に少なからず感激している。これで大家が「工事をしたので家賃の方を…」なんて言ったらそんな気持ちは台無しになるところだ。
昨夜妻が録画していたFNS歌謡祭をチラ見。SEXY ZONEを見て思わず「カワイイ!」と声に出てしまったりとか、芦田マナに「HONDA」のロゴが入ってるように見えたりとか…
久々に自宅の風呂に浸かる。工事が済んで快適になった事に少なからず感激している。これで大家が「工事をしたので家賃の方を…」なんて言ったらそんな気持ちは台無しになるところだ。
2011年12月6日火曜日
2011年12月5日月曜日
2011年12月4日日曜日
2011年12月3日土曜日
登録:
投稿 (Atom)