…なる法律がいつのまにか成立していた。ここでいうコンピューターを監視するって言うとまるで「ちょっとお風呂みてきて」の問いに「いつもの通り四角だったよ」が正解のような法律名に聞こえて面倒臭い。ストレートに「インターネット規制法」と言えば良いものを…と思う。非実在なんやら…みたいな回りくどさを感じる。
(インターネットが一番怖いんですよ)、って自ら政府の弱点をさらしてる様に思ったんだけど、そういう解釈でいいのかな?/その法律にビビらないってのが政府にとって最も都合に悪い事なんだろうな…そんな事をボンヤリ考える。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2011年5月31日火曜日
2011年5月30日月曜日
2011年5月29日日曜日
2011年5月28日土曜日
2011年5月27日金曜日
2011年5月25日水曜日
2011年5月23日月曜日
2011年5月22日日曜日
2011年5月21日土曜日
2011年5月20日金曜日
2011年5月19日木曜日
2011年5月18日水曜日
2011年5月17日火曜日
?町山vs日垣、まだやってんの?
●不動産屋から仕事場の契約更新手続きの知らせ。(この金が無いときに……)
●仕事場に敷いてあるカーペットと畳の間から出て来る細かいホコリ。だいぶ前から気になってたけど、見て見ぬふりだったけど、ついに今日めくってみた…「タタミ ガ クサッテイル…!」
…っで、畳の表面がボロボロになっている部分は約半畳分。椅子でこすられた部分がキレイにボロボロになっている様子。その部分のカーペットをカッターでシャリシャリとはぎとり上から布ガムテで補強。
●帰宅後、そして夕食。テレビには金沢の街を歩く安田美沙子の姿が……消えた…。(まさか予告無しの完全地デジ化!?)なんて事を思ったが何の事はない。壊れたのだ。中のブラウン管からは(カラン、カラン…)とまるで切れた電球のような音。地デジ化の年に壊れるとはもしや○○タイマーでも入ってたのだろうか…。とりあえず静かな夜になった。
●仕事場に敷いてあるカーペットと畳の間から出て来る細かいホコリ。だいぶ前から気になってたけど、見て見ぬふりだったけど、ついに今日めくってみた…「タタミ ガ クサッテイル…!」
…っで、畳の表面がボロボロになっている部分は約半畳分。椅子でこすられた部分がキレイにボロボロになっている様子。その部分のカーペットをカッターでシャリシャリとはぎとり上から布ガムテで補強。
●帰宅後、そして夕食。テレビには金沢の街を歩く安田美沙子の姿が……消えた…。(まさか予告無しの完全地デジ化!?)なんて事を思ったが何の事はない。壊れたのだ。中のブラウン管からは(カラン、カラン…)とまるで切れた電球のような音。地デジ化の年に壊れるとはもしや○○タイマーでも入ってたのだろうか…。とりあえず静かな夜になった。
2011年5月16日月曜日
2011年5月15日日曜日
2011年5月14日土曜日
2011年5月11日水曜日
2011年5月10日火曜日
2011年5月8日日曜日
2011年5月7日土曜日
ラッパ持って渋谷をウロチョロしてたら偶然巨大なデモと出くわした
ので参加した。/学生の頃「なるべくみんな列から離れないように、前の人にくっついて歩くように」って言葉の意味がわかった。
夜、タクマニアのリハ。新曲ちょっとやったり、写真撮ったり。
●「ウォッチマン」を観る。オープニング最高/Drマンハッタンの股間ばかり注目してしまう/オジマンに感情移入できるシーンが少ない。この内容なら5時間くらいでも全く問題無いのになぁ…って。これだとハリウッド版「大日本人」みたいだけど、これはこれでいいかも。
夜、タクマニアのリハ。新曲ちょっとやったり、写真撮ったり。
●「ウォッチマン」を観る。オープニング最高/Drマンハッタンの股間ばかり注目してしまう/オジマンに感情移入できるシーンが少ない。この内容なら5時間くらいでも全く問題無いのになぁ…って。これだとハリウッド版「大日本人」みたいだけど、これはこれでいいかも。
2011年5月6日金曜日
最も危険性が高いって理由で止める原発があるって事は他のも危険だと言う事
浜岡が最も危険って事は以前から言われてた事。すでに想定外の事が起きてるのに何を今さら順番つけるような寝ぼけた事を言ってんだろうか?事故から何の経験も得てないのと同じだ。
●仕事は早い夕方に終了。その後、全身にハリを打ちに仕事場近くの治療院へ。ここ数日かなり腰の具合は良くなってるが右の靴下を履く時は今でもかなりキツい。
●夜、BIGスパリハ。14日のライブをどうするか?ってとこを練習してみる。ドラムマシーンを使ったりしてみるが良いのかどうかよくわからん。多分良くない。
●仕事は早い夕方に終了。その後、全身にハリを打ちに仕事場近くの治療院へ。ここ数日かなり腰の具合は良くなってるが右の靴下を履く時は今でもかなりキツい。
●夜、BIGスパリハ。14日のライブをどうするか?ってとこを練習してみる。ドラムマシーンを使ったりしてみるが良いのかどうかよくわからん。多分良くない。
2011年5月5日木曜日
2011年5月4日水曜日
2011年5月3日火曜日
2011年5月2日月曜日
軽く仕事を済ませてゴールデンエッグへ。
今日の企画は
あんり&たくろう(fromうずら)と楽団☆タクマニアpresents
【大日本歌ものフェスティバル前夜祭 突発チャリティーライブ】
っで出演者は
楽団☆タクマニア、あんり&たくろう(fromうずら)、くさまくら、ザ・ピコテッツ、TASKE&あなるちゃん、元気いいぞう
というメンツ。マッタリ感高し。
タクマニアのサポート太鼓の筆頭さんにとってはラストの演奏。ちなみに俺もサポート。
●夜中、先日たまたま入った中古ビデオ店でジャケ買いした「バッド・ヒストリー〜ワルの歴史〜」('89)を見る。「マイケルジャクソン、矢沢永吉、爆裂都市、ブレードランナー、ブルース・リー…的なものをJAC(ジャパンアクションクラブ)で薄めて混ぜたらこんなものが出来ました」的な奇跡の作品。監督、脚本、主演など1人8役をこなした高木淳也ってどんな人物か気になって調べたらとっくに吉田豪にインタビューされている人物だった。
●ビデオを観る前にケイ(ビグスパドラマー)の入院のお知らせ。
今日の企画は
あんり&たくろう(fromうずら)と楽団☆タクマニアpresents
【大日本歌ものフェスティバル前夜祭 突発チャリティーライブ】
っで出演者は
楽団☆タクマニア、あんり&たくろう(fromうずら)、くさまくら、ザ・ピコテッツ、TASKE&あなるちゃん、元気いいぞう
というメンツ。マッタリ感高し。
タクマニアのサポート太鼓の筆頭さんにとってはラストの演奏。ちなみに俺もサポート。
●夜中、先日たまたま入った中古ビデオ店でジャケ買いした「バッド・ヒストリー〜ワルの歴史〜」('89)を見る。「マイケルジャクソン、矢沢永吉、爆裂都市、ブレードランナー、ブルース・リー…的なものをJAC(ジャパンアクションクラブ)で薄めて混ぜたらこんなものが出来ました」的な奇跡の作品。監督、脚本、主演など1人8役をこなした高木淳也ってどんな人物か気になって調べたらとっくに吉田豪にインタビューされている人物だった。
●ビデオを観る前にケイ(ビグスパドラマー)の入院のお知らせ。
登録:
投稿 (Atom)