今日の体調→ライブ後、腰の可動範囲が広がったような…。スピリッツを読みながら長風呂で腰を暖める。
●「今日はラッパ吹けるかな…」などとモゾモゾした気分で茅ヶ崎ウタパンパンに到着(だいたい半年振り)。/ベーシスト欠席のため代わりにベースを弾いてみた。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2011年4月29日金曜日
今日の体調→前日と変化なし。相変わらず右下半身はパンパン。
●5時半起床。新宿駅で筆頭さんと待ち合わせして秩父へ。現地に近づく車窓から見える風景が少しばかし鹿児島本線のそれのよう。秩父駅でタクマニア合流。十輪寺へ。/花まつりコンサートはまったりとしていて心地良いイベント。天気が良かったのも更に良い。来年も…/昼食で頂いた草鞋カツ丼はとても美味かったがフリマでタイカレーをすでに喰っていた俺にはボリューム過多だった。/俺がフリマで買ったのは「ヒミズ(全刊)」。このイベントに相応しいのかどうかは…いや意外と…。妻はコンプレックスの1990年のツアーT シャツ。秩父駅で買った「ちちぶ餅」は馬鹿みたいに美味かった。/ちちぶ餅をネット検索。東京で手に入れる場所を探すがいまの所わからない。
●5時半起床。新宿駅で筆頭さんと待ち合わせして秩父へ。現地に近づく車窓から見える風景が少しばかし鹿児島本線のそれのよう。秩父駅でタクマニア合流。十輪寺へ。/花まつりコンサートはまったりとしていて心地良いイベント。天気が良かったのも更に良い。来年も…/昼食で頂いた草鞋カツ丼はとても美味かったがフリマでタイカレーをすでに喰っていた俺にはボリューム過多だった。/俺がフリマで買ったのは「ヒミズ(全刊)」。このイベントに相応しいのかどうかは…いや意外と…。妻はコンプレックスの1990年のツアーT シャツ。秩父駅で買った「ちちぶ餅」は馬鹿みたいに美味かった。/ちちぶ餅をネット検索。東京で手に入れる場所を探すがいまの所わからない。
2011年4月28日木曜日
2011年4月27日水曜日
2011年4月26日火曜日
2011年4月25日月曜日
22(金)→久々にWhat'sUP&MU2.1。ドラム踏みながらのベースは最近の俺の中の流行。派手に始まり、地味に終わるスタイル。/夜中、中野の移動。これも久しぶりのフィーバーズのリハ。オッサンなのでたっぷり時間を余らしてリハ終了。
23(土)→大久保 水族館にてフィーバーズのライブ。他の出演者は(漏電銀座、余剰人員、吉原芳広)という、ほぼ漫画家バンド大戦の方々。昼間のライブは打ち上げ時間もたっぷりあるので割と良い。/軽く酔って早めに帰宅。ウィークエンドシャッフルを聞き終えると同時(0時半頃)に体に異変を感じる。(この感覚は?年前に入院した時に似ている…)
24(日)→全然ギックリなんてしてないのにギックル腰。一歩も動けない。これではアースディ、選挙はおろか病院にも行けない。頭は絶好調なのに腰がぶっ壊れている。一日、妻の世話になる事ジジィの如し。
25(月)→少しだけ昨日より動けるようになり、幼児の動きでハリの治療院へ。初対面の人にパンツをズリ下げられ右下半身にハリを打ちまくる。(見えないので推測)。/夕方、まっすぐ歩けるようになるが前屈はまだ出来ない。和式便所が辛い。/夜、ドラマ『鈴木先生』を少しだけ見る。ヨサゲ。
青いペンを買いに町に出るがどの店も開いていないし。僅かに開いている店があっても青いペンだけは置いていなくて絶望した気分……という夢を観た。(青)ってのはスーちゃんの事だろうか……と。
23(土)→大久保 水族館にてフィーバーズのライブ。他の出演者は(漏電銀座、余剰人員、吉原芳広)という、ほぼ漫画家バンド大戦の方々。昼間のライブは打ち上げ時間もたっぷりあるので割と良い。/軽く酔って早めに帰宅。ウィークエンドシャッフルを聞き終えると同時(0時半頃)に体に異変を感じる。(この感覚は?年前に入院した時に似ている…)
24(日)→全然ギックリなんてしてないのにギックル腰。一歩も動けない。これではアースディ、選挙はおろか病院にも行けない。頭は絶好調なのに腰がぶっ壊れている。一日、妻の世話になる事ジジィの如し。
25(月)→少しだけ昨日より動けるようになり、幼児の動きでハリの治療院へ。初対面の人にパンツをズリ下げられ右下半身にハリを打ちまくる。(見えないので推測)。/夕方、まっすぐ歩けるようになるが前屈はまだ出来ない。和式便所が辛い。/夜、ドラマ『鈴木先生』を少しだけ見る。ヨサゲ。
青いペンを買いに町に出るがどの店も開いていないし。僅かに開いている店があっても青いペンだけは置いていなくて絶望した気分……という夢を観た。(青)ってのはスーちゃんの事だろうか……と。
2011年4月20日水曜日
2011年4月17日日曜日
キオスク(キヨスクだっけ?)で「セブンスター…ありますか?」とかなり下から聞いてみると奈美悦子似のおばちゃんは待ってましたとばかりに「ありますよ!」とスタッカート気味に。救助犬が生存者を発見して尻尾振ってる姿にシンクロ。/無いときはやっぱり寂しい顔をするんだろうか…。
銀座へ「昭和エロ劇画クロニクル」(atヴァニラ画廊)。(あぁ…これ中学の頃読んだような記憶が…)みたいな生エロ原稿を沢山みる。早見純の生カラー原稿が美しすぎる!
「銀ブラ」のブラって元々「銀座でブラジルコーヒーを飲む」のブラらしい。そんな事はさておき、妻と銀ブラ。何やら銀座の名物らしき猫の回りに携帯構えた人だかり。少なくとも見た目は家の近所の猫とさほど変わりはない。
「トラウマ映画館」は無かったが「進撃の巨人」の新刊があったので買って帰る。
銀座へ「昭和エロ劇画クロニクル」(atヴァニラ画廊)。(あぁ…これ中学の頃読んだような記憶が…)みたいな生エロ原稿を沢山みる。早見純の生カラー原稿が美しすぎる!
「銀ブラ」のブラって元々「銀座でブラジルコーヒーを飲む」のブラらしい。そんな事はさておき、妻と銀ブラ。何やら銀座の名物らしき猫の回りに携帯構えた人だかり。少なくとも見た目は家の近所の猫とさほど変わりはない。
「トラウマ映画館」は無かったが「進撃の巨人」の新刊があったので買って帰る。
2011年4月16日土曜日
2011年4月15日金曜日
2011年4月14日木曜日
インターネット規制法?何だそりゃ?
タバコ屋のオバちゃんが「最後の一個、とっときましたよ」と言ってセブンスターを売ってくれたのが無茶苦茶うれしかったのさ。
夜、BIGスパのリハ。いろいろやりすぎて、元々何をやってたのかわからなくなる。
夜、BIGスパのリハ。いろいろやりすぎて、元々何をやってたのかわからなくなる。
2011年4月12日火曜日
2011年4月11日月曜日
2011年4月10日日曜日
2011年4月9日土曜日
早朝大阪着。すぐに漫画喫茶に入るがそれでも寝れず。/12時、塚本着。駅前にカレー屋で食事→ライブハウス「エレバディ」へ。/リハを終えお好み焼き。店内では(阪神の開幕広島戦を語る大阪のオッサン)というベタな風景。(「マエケンはキビしいなぁ…」的な)/ライブでは今までにないくらいのトチまくり。軽く落ち込むながら再び夜行バスへ/バスの中、照明が消えた瞬間、歯を磨く音。「シャカシャカシャカ…」音で奥歯とか前歯とかわかる。「シャカシャカシュコシュコ…」。(あのお嬢さんは歯を磨かないと寝れないんだろう…水はどうすんだろう…飲むのか…)とか思いながら、さすがに帰りのバスは少し寝た。それはともかく、対バンした「バラシ」ってバンドは無茶苦茶カッコ良かった。
2011年4月6日水曜日
2011年4月5日火曜日
2011年4月3日日曜日
代々木を歩いていると、とてつもない数の女の子(みんな小さい)。みんな代々木体育館のジャニーズのチャリティーイベント目当てで集まっているらしい。うちの妻が実は割と背が高い方だという事を実感する。
目当てのフリーマーケットで目当ての野菜(人参とネギ)を購入。屋台で(体にやさしい感じ)のオジヤを喰う。
そのフリマの横では何やらヒッピー系のイベント。「な〜んか知ってるヤツいそうだな〜」なんて思ったそばからビグスパちんゆ〜と遭遇。/帰ろうとした時、救急隊員がブッ倒れている男性をタンカに乗っけて救急車へ運ぶ様子に遭遇。一通り見た後、女の子の群れをくぐるように駅へ。
町山花見の様子が気になって新宿中央公園へ…思った以上の人の数!恐るべしツイッターと町山智浩!
夜、豪ストリームを爆笑しながら鑑賞。
目当てのフリーマーケットで目当ての野菜(人参とネギ)を購入。屋台で(体にやさしい感じ)のオジヤを喰う。
そのフリマの横では何やらヒッピー系のイベント。「な〜んか知ってるヤツいそうだな〜」なんて思ったそばからビグスパちんゆ〜と遭遇。/帰ろうとした時、救急隊員がブッ倒れている男性をタンカに乗っけて救急車へ運ぶ様子に遭遇。一通り見た後、女の子の群れをくぐるように駅へ。
町山花見の様子が気になって新宿中央公園へ…思った以上の人の数!恐るべしツイッターと町山智浩!
夜、豪ストリームを爆笑しながら鑑賞。
2011年4月2日土曜日
居酒屋の人のポスターってな〜んか友民党っぽくね?
夕方まで仕事。ただでさえ普段と比べると人通りが少なくなる御苑の土、日。外国人がいなくなると更に寂しい雰囲気。気がつくとコンビニの店員は日本人ばかり。
夜はタクマニアのリハ。大阪のライブ練習。
夜はタクマニアのリハ。大阪のライブ練習。
登録:
投稿 (Atom)