「どん兵」と「赤いきつね」をずっと同じだと思っていた。これは驚くべき事だ。CMで武田鉄矢がどんなに頑張っても「赤いきつね、うめぇ〜」と思いながらどん兵を食ってたかもしれん。器の形とうどんという事でしか認識していなかった自分が恥ずかしい。
●亀井静香に金融、鈴木宗男に外務委員、エグい。→今まで与党批判をしていた革新系の論客が(逆に)元気なさげに感じる。ブッシュが退陣してネタがなく なったとされるアメリカのコメディアンの様。ニュースペーパーズは今後どんな展開をするのだろうか?…とか思った。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2009年9月24日木曜日
20(日)→大学時代の後輩の結婚パーティー。丸っきりの私服で行ってしまい少し心配したが同じサークルの数人の私服仲間がいたので助かる。その後明け方 までゴールデン街で酔う。●伊集院光、少し太ったな…と思ってたら前田明。/21(月)→ひどい眠気と二日酔いのまま金町の公園でバーベキュー。こういう アウトドア的な行事にはいつも己の無力さを感じてしまう。そのわりには肉をたらふく食う。その肉も他の人が焼いた肉である。/22(火)→自らが財布とな り妻と妻の母に食事をごちそうする。(多少誇張有り)。夜中、録画していたキングオブコントを観る。去年より面白く感じた。「しずる」をみくびってた。● 新宿のホコ天に人だかりを発見。みんなが写メを撮ろうとしてるので有名人がいるのかと思ったら猫の親子だった。都会らしい。/23(水)→起きたら19時 だった。驚いた。そのままBIGスパのリハに行って一日は終わってしまった。/24(木)→前日寝すぎたせいで昨夜は眠れず。おかげでクタクタ状態でのラ イブ。決して良い出来ではない。●「いいはなシーサー」をチラ見。「この番組って一般人も出演するんだな…」と思ってたらイシバシの娘。
2009年9月19日土曜日
2009年9月14日月曜日
2009年9月12日土曜日
10(木)→仕事をしてたら何かが頭に「コツン!」と当たって落ちる感覚。足下を見たらデカい蜂。数年前に100円ショップで買ったハエタタキを思い出してそっと台所へ。初めて役に立ったハエタタキ。
●約1年振りにFEVERS集結+スタジオでベースを弾く。よく考えたら古泉さんと会うのは今年初めて。時間が経つのなんてあっという間だ。
11(金)→2週間前に忘れた機材をとりにWhat'sUpへ。ついでにこの日のアコースティックライブも観る。ギターと歌でイイ感じの表現ができる人をうらやましく思うこの頃。
●鶯谷の中古ビデオ屋で俺の監督作品を探すがタイトル失念。代わりに俺の社員時代、印象に残る編集作品(バクシーシ山下セルビデオ作品集4)を購入(500円)。
12(土)→夕方起床。腹がへって吉祥寺の(スパ吉)へ。街をブラブラした後帰宅。
●約1年振りにFEVERS集結+スタジオでベースを弾く。よく考えたら古泉さんと会うのは今年初めて。時間が経つのなんてあっという間だ。
11(金)→2週間前に忘れた機材をとりにWhat'sUpへ。ついでにこの日のアコースティックライブも観る。ギターと歌でイイ感じの表現ができる人をうらやましく思うこの頃。
●鶯谷の中古ビデオ屋で俺の監督作品を探すがタイトル失念。代わりに俺の社員時代、印象に残る編集作品(バクシーシ山下セルビデオ作品集4)を購入(500円)。
12(土)→夕方起床。腹がへって吉祥寺の(スパ吉)へ。街をブラブラした後帰宅。
2009年9月9日水曜日
2009年9月8日火曜日
2009年9月5日土曜日
●「ビリーバット」(モーニング)の風呂敷がどんどん広がっている。今度は期待していいのか?
●昨日→メール受信のバイブ音、近所のノラ猫の闘争音、寒さ、空腹で目が覚めた4時半。同じく空腹で目が覚めた妻を連れて近所の24時間Macへ。何か都 会生活者っぽい。そのまま俺は仕事場へ向かうが午前中は寝てて終わる。→この日はT氏から会社の倒産以来、3年振りの仕事の依頼。今度は大丈夫だろうか… などと考えていたら夕方M社から3年振りの仕事依頼の電話。俺の中ではプチ同窓会気分になったが、こちらは「編集者が逃げた」という信じられない理由での 編集引き継ぎ。
●今日→「濡れた赫い糸」(重くて痛い映画)を見て寝たのが午前5時。今日は起きるといきなり夕方。代々木の台湾ラーメンと餃子を食いたい衝動。そして北 海道物産展。/ガキの使いの(新・オニィ)やシルシルミシルの(女子)でお馴染みの(アノ人)を中野で発見して尾行。家の近所だという事が判明。
●昨日→メール受信のバイブ音、近所のノラ猫の闘争音、寒さ、空腹で目が覚めた4時半。同じく空腹で目が覚めた妻を連れて近所の24時間Macへ。何か都 会生活者っぽい。そのまま俺は仕事場へ向かうが午前中は寝てて終わる。→この日はT氏から会社の倒産以来、3年振りの仕事の依頼。今度は大丈夫だろうか… などと考えていたら夕方M社から3年振りの仕事依頼の電話。俺の中ではプチ同窓会気分になったが、こちらは「編集者が逃げた」という信じられない理由での 編集引き継ぎ。
●今日→「濡れた赫い糸」(重くて痛い映画)を見て寝たのが午前5時。今日は起きるといきなり夕方。代々木の台湾ラーメンと餃子を食いたい衝動。そして北 海道物産展。/ガキの使いの(新・オニィ)やシルシルミシルの(女子)でお馴染みの(アノ人)を中野で発見して尾行。家の近所だという事が判明。
2009年9月3日木曜日
登録:
投稿 (Atom)