26→暇なので仕事場に行き掃除でもしようと思ったがやっぱり何もしなくて…。っで夜はWhat'sでベースを弾いて深夜に帰宅。/某サイトで見たM-1の敗者復活戦。磁石とマジカルラブリーってのが面白い。
27→何もしない日。何もしなかったっけ?
28→What'sにて今年最後にライブ。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2008年12月25日木曜日
2008年12月20日土曜日
2008年12月15日月曜日
2008年12月12日金曜日
Excelファイルが頻繁に届くがExcelを持たぬMac使いの俺はいつもかなり遠回りの方法で開いていた。→面倒臭いのでいっその事Officeを買 おうと思ったが結構高額だと知った。→ヤフオクで安いのを見つけたら買ってみようと思い…→400円くらいでofiiceと互換性の あるソフト(NeoOffice)を見つける。→怖いので買う前に調べてたらNeoOfficeのホームページを発見する。→フリーソフトなのでダウン ロードして使ってみる→問題なく使えた…。→officeが異常に高いソフトのように感じた。そしてフリーソフトをヤフオクで売ってどれくらい儲かってい るのか気になった。→とはいえ、ヤフオクでそのソフトを知った人間がいるので必要性はあるのかもしれん。
●今年を感じ一文字で表すと「変」。確かに女に400球も投げさせてSっ気の人間を喜ばせたり、よくわからないカンフー少年がテレビ収録で頭打って流血し たり、カリスマラッパーがYOUTUBEで泣き言言ったりetc…。/一年を漢字一文字で表すって意味あるのか?馬鹿みたい…
●今年を感じ一文字で表すと「変」。確かに女に400球も投げさせてSっ気の人間を喜ばせたり、よくわからないカンフー少年がテレビ収録で頭打って流血し たり、カリスマラッパーがYOUTUBEで泣き言言ったりetc…。/一年を漢字一文字で表すって意味あるのか?馬鹿みたい…
2008年12月11日木曜日
2008年12月8日月曜日
2008年12月6日土曜日
2008年12月4日木曜日
2008年12月2日火曜日
2008年11月27日木曜日
2008年11月26日水曜日
2008年11月24日月曜日
昨日、太宰治展にて→俺が書いた恥ずかしい手紙は捨てていてもらいたいと思った。
その後吉祥寺を散策。先週、突如自分の中でブームの起こったドゥービーブラザーズのCD、安かったので浅野いにおの「虹ガ原ホログラフ」、気になっていた 地下沢中也「予言者ピッピ」、衝動的に日本風俗語辞典(昭和53年刊)、を古本屋で買う。→「予言者ピッピ」は2話目からすでに読むのが恐ろしくなってき て…2巻はいつ出るんだ?→「日本風俗語辞典」/YMO出現直前の流行語の解説ってのが妙に面白い。
→「メドラ」/雌ドライバー。危険な女性ドライバーの蔑視。
「やったぜベイビー」/昭和44年頃大橋巨泉が使い始めた。「うまくいった」の意味
「留年」/すすんで卒業を伸ばす事。昭和33年頃から流行。
etc…
その後吉祥寺を散策。先週、突如自分の中でブームの起こったドゥービーブラザーズのCD、安かったので浅野いにおの「虹ガ原ホログラフ」、気になっていた 地下沢中也「予言者ピッピ」、衝動的に日本風俗語辞典(昭和53年刊)、を古本屋で買う。→「予言者ピッピ」は2話目からすでに読むのが恐ろしくなってき て…2巻はいつ出るんだ?→「日本風俗語辞典」/YMO出現直前の流行語の解説ってのが妙に面白い。
→「メドラ」/雌ドライバー。危険な女性ドライバーの蔑視。
「やったぜベイビー」/昭和44年頃大橋巨泉が使い始めた。「うまくいった」の意味
「留年」/すすんで卒業を伸ばす事。昭和33年頃から流行。
etc…
2008年11月22日土曜日
●月末の仕事の忙しさが復活し始めたこの頃。年末が恐ろしい。/「やさしい人にならんといかん」と思う事有り。/「ストライクばかり狙い撃ちしててもスト ライクは広がらないだろ?」と強く思う事有り。/右傾化したかと思っていた沢田研二だけど歌詞をよく読んだら真逆と判明。早合点。/「ソラニン」を初めて 読む。再生がテーマの作品のような気がする。/麻生のせいで漢字に弱い人が馬鹿だと思われるのはかわいそうだ。
●水曜→ビグスパのリハ。新曲の練習とかレコーディングの打ち合わせとか。
●木曜→仕事漬け。
●金曜→同上。夜はMU2.1のライブ。指が動かないせいで酒の量が増える。
※100円ワゴンセールで買った橘いずみを聞く。SもMも揺さぶられる歌。偶然にもこの日は久しぶりに橘いずみのライブが都内であったらしい。
※大麻問題で宮台真二が地上波にしては割と画期的な発言。
●土曜→異ロモノフェスを見に行くつもりだっが仕事のために断念。しかし別の仕事の締め切りが一日延びた為に明日は休める事になったのがうれしい。
●水曜→ビグスパのリハ。新曲の練習とかレコーディングの打ち合わせとか。
●木曜→仕事漬け。
●金曜→同上。夜はMU2.1のライブ。指が動かないせいで酒の量が増える。
※100円ワゴンセールで買った橘いずみを聞く。SもMも揺さぶられる歌。偶然にもこの日は久しぶりに橘いずみのライブが都内であったらしい。
※大麻問題で宮台真二が地上波にしては割と画期的な発言。
●土曜→異ロモノフェスを見に行くつもりだっが仕事のために断念。しかし別の仕事の締め切りが一日延びた為に明日は休める事になったのがうれしい。
2008年11月18日火曜日
2008年11月17日月曜日
2008年11月16日日曜日
2008年11月13日木曜日
2008年11月10日月曜日
2008年11月5日水曜日
2008年11月4日火曜日
ZEROで「ノモンハン」と「天皇伝説」。会場の周りには警察っぽい人が囲っているので、なんか守られてるーって感じ。受付では監督の娘らしき女の子がちょろちょろと動き回っていて可愛らしい。
「ノモンハン」→前者は予備知識がほとんどなかったため必死に頭の中でパーツを組み合わせ作業。ラスト近く(多分とても重要なシーン)、音声トラブルのた め監督本人によるが活弁を聞けたのは貴重な体験かと。主演の女優がとても綺麗だと思った。主人公(監督本人)の演技には水野晴男を思い出した。
「天皇伝説」→内容は情報量が多すぎて精一杯眠気と戦う。ラスト、まさかアクション映画だったとは。
●面白かったのはどこぞのブログで見た「渡辺文樹を映画界から追放しろ!」っていう書き込み。氏が映画界にいるのも知らなかったし、そんな「界」があるのもしらなかったよ。
「ノモンハン」→前者は予備知識がほとんどなかったため必死に頭の中でパーツを組み合わせ作業。ラスト近く(多分とても重要なシーン)、音声トラブルのた め監督本人によるが活弁を聞けたのは貴重な体験かと。主演の女優がとても綺麗だと思った。主人公(監督本人)の演技には水野晴男を思い出した。
「天皇伝説」→内容は情報量が多すぎて精一杯眠気と戦う。ラスト、まさかアクション映画だったとは。
●面白かったのはどこぞのブログで見た「渡辺文樹を映画界から追放しろ!」っていう書き込み。氏が映画界にいるのも知らなかったし、そんな「界」があるのもしらなかったよ。
2008年11月3日月曜日
11/3→朝8時、カッチリと起床。何となく調子はいい。妻は起きそうにないので暇だ。「起きたら電話してくれ」と言い残して仕事に行く。仕事をしてたら増々体調が良くなって来た。夕方、妻から電話。帰宅途中で「鈴木先生」の1巻を見つけて買う。
11/2→ 少し動けそうなので散歩してみたがやっぱりまずい事になる予感。帰宅するなり布団に入り意識をなくす。体調が良くなってきた妻から「爽」を買って来ても らって一箱完食。風邪をひいてる時ってアイスクリームを普段より美味く感じるのは何故だろう。アイスクリーム風の薬があったら売れると思った。 →体感は38.0c。しかし何度は計っても体温は35.7c。俺の平熱は何度なんだろうか?高校まではたしか36.1cだったはず。低体温は進 行してるのだろうか?多分良い事じゃない。
11/1→仕事が思いの他はかどる。明日、明後日は休めそうだ。夕方から無善寺でライブ。演奏途中から頭がボーっとしてきたような気がしてたが、帰宅時中野駅に着いたと同時に風邪を確信。家に着くなり布団にもぐりこむ。妻の風邪がうつった?
10/31→香港から友人がやってくる。「日本っぽい店」というリクエストは韓国、台湾、中華etc…の店ばかりの東新宿ではちょっとハードルが高い。ようやくお好み焼きを見つけて入る。夜中に帰宅。風邪で寝込んでいる妻の体調はいまいち。
11/2→ 少し動けそうなので散歩してみたがやっぱりまずい事になる予感。帰宅するなり布団に入り意識をなくす。体調が良くなってきた妻から「爽」を買って来ても らって一箱完食。風邪をひいてる時ってアイスクリームを普段より美味く感じるのは何故だろう。アイスクリーム風の薬があったら売れると思った。 →体感は38.0c。しかし何度は計っても体温は35.7c。俺の平熱は何度なんだろうか?高校まではたしか36.1cだったはず。低体温は進 行してるのだろうか?多分良い事じゃない。
11/1→仕事が思いの他はかどる。明日、明後日は休めそうだ。夕方から無善寺でライブ。演奏途中から頭がボーっとしてきたような気がしてたが、帰宅時中野駅に着いたと同時に風邪を確信。家に着くなり布団にもぐりこむ。妻の風邪がうつった?
10/31→香港から友人がやってくる。「日本っぽい店」というリクエストは韓国、台湾、中華etc…の店ばかりの東新宿ではちょっとハードルが高い。ようやくお好み焼きを見つけて入る。夜中に帰宅。風邪で寝込んでいる妻の体調はいまいち。
2008年10月30日木曜日
2008年10月27日月曜日
10/20〜26
締め切りが三つ重なったせいで割ときつかった一週間。目の開きが悪いのは疲れてるせいに違いない。
●水曜→ビグスパのスタジオ。新曲を中心に練習。木曜→来日した+/−御一行と渋谷で合流。ライストオーダーには間に合わず。その後徹夜で仕事の続き。金曜→MU2.1のライブ。5人編成になってはじめて雰囲気をつかんだ感じ。土曜→妻の友人宅に遊びにいく。5年振りに会う6才の長女と初対面の3才の次女はテンションがかなり高い。日曜→+/−(w/VERSUS、mools、YOMOYA)のライブへ。演奏力の高さは俺でもわかる。フロントはVERSUS、バックはQという感慨深い編成。/それ以外は仕事とわずかな睡眠のみという一週間。座り仕事なのに全身痛いのは何故だ?
締め切りが三つ重なったせいで割ときつかった一週間。目の開きが悪いのは疲れてるせいに違いない。
●水曜→ビグスパのスタジオ。新曲を中心に練習。木曜→来日した+/−御一行と渋谷で合流。ライストオーダーには間に合わず。その後徹夜で仕事の続き。金曜→MU2.1のライブ。5人編成になってはじめて雰囲気をつかんだ感じ。土曜→妻の友人宅に遊びにいく。5年振りに会う6才の長女と初対面の3才の次女はテンションがかなり高い。日曜→+/−(w/VERSUS、mools、YOMOYA)のライブへ。演奏力の高さは俺でもわかる。フロントはVERSUS、バックはQという感慨深い編成。/それ以外は仕事とわずかな睡眠のみという一週間。座り仕事なのに全身痛いのは何故だ?
2008年10月19日日曜日
妻に付き合って神保町古書街へ。あいにく目的の店は日曜で休みだったので散策に変更、の前にボンディアでポークカレーを腹に入れる。学生時代はおごりでしか食った事なかったちょい高めのカレーだが今は割と普通に食える幸せ。/ワゴン売りの100円CDで自虐な詩が気になる橘いずみと顔が好きなkirariを買ってみる。/ロッテリアで前の客が忘れていった小冊子を見つける。表紙には「秘密」だの「○ールド○イト会員以外には中身を漏らすな」だのetc…。中身をパラパラめくると突っ込みどころたくさんある幼稚な構成、多分カミサマに関する内容みたい。/気になったので「ワー○ドメイ○」で検索するといろいろ香ばしい香りが漂ってきて面白い。/ブックオフで「デトロイトメタルシティ」の1、2巻を買って読む。面白い!
2008年10月18日土曜日
2008年10月16日木曜日
2008年10月14日火曜日
2008年10月13日月曜日
2008年10月8日水曜日
2008年10月7日火曜日
●シルクって「いつかギラギラする日」の荻野目慶子に似てるよね?
●今日の「コラムの花道」の感想→「神の見えざる手」って言葉の「神」とは比喩的な意味ではなく、本当に神様の事だと知ってちょっとした衝撃を受けた。→世界史では米大統領を名前で覚えるより政党で覚える方がよほど重要では?という気がした。
●緒形拳か……。特別ファンというわけでもないのにジワジワなんかくるなぁ…。「MISHIMA」どっかでやんないかなぁ…。→「撮影をすべて終えて立派に死ぬ役者もいれば、大麻吸って番組打ち切りにする役者もいるんだなぁ~」なんて取り調べ中に警察に言われたら…俺だったら舌噛み切って死ぬかもしれん。
●今月グっと来た新作AVタイトル→「黒人郵便配達人と母子姦 配達されなかった3本のバイブ」。
●今日の「コラムの花道」の感想→「神の見えざる手」って言葉の「神」とは比喩的な意味ではなく、本当に神様の事だと知ってちょっとした衝撃を受けた。→世界史では米大統領を名前で覚えるより政党で覚える方がよほど重要では?という気がした。
●緒形拳か……。特別ファンというわけでもないのにジワジワなんかくるなぁ…。「MISHIMA」どっかでやんないかなぁ…。→「撮影をすべて終えて立派に死ぬ役者もいれば、大麻吸って番組打ち切りにする役者もいるんだなぁ~」なんて取り調べ中に警察に言われたら…俺だったら舌噛み切って死ぬかもしれん。
●今月グっと来た新作AVタイトル→「黒人郵便配達人と母子姦 配達されなかった3本のバイブ」。
2008年10月6日月曜日
4日、土曜。疲労がとれぬままWhat'sUpへ。リハの後その場でしばし寝る。→グチャグチャにてライブ終了。終電近くまで飲む。何とか帰宅→5日、日曜。友人の結婚(ライブ)パーティーで梅島のライブハウスへ(久しぶりの「ゆうことぴあ」)。オープニング、ビグスパで3曲演奏後はひたすら食う、飲む。そのまま梅島に泊まり込みたい気持ちを堪えて何とか終電に間に合わせる。→6日、月曜。特にひどいのは肩コり。春風亭栄助(現 春風亭百永の決して地上波では放送できない落語)を聞きながら仕事をする。→帰宅後、録画しておいた「キングオブコント」を見る。何をもって面白いとするかはよくわからんがバッファロー吾郎は確かに面白かった。
2008年10月3日金曜日
2008年9月29日月曜日
2008年9月23日火曜日
●19日(金)→あかねでロンボクライブ。今回もDSで即興。
●20日(土)→武蔵境STATTOでビグスパライブ。打ち上げはシャッターの閉まった店頭で学生のように飲む。冬でなくて良かった。→明け方仕事場に直行。50人分の女体へのモザイク作業は無意識のうちになんとか終了。
●23日(火)→野方商店街の町祭りへ。→井の頭動物園のハムスターのようにウロチョロする子供らを踏まないように気をつけながらプ チウッドストック状態のバンド演奏を見学。→…にしてもハイテンションな子供って集団って凄まじいパワーある。小学校の先生を選 択しないで本当に良かった。
●クボコージが大麻栽培で逮捕されたというニュースを見た。TK危うし!と思ったが同名異人らしい。●民主に勝つ事が「天命」だなんて…な んかセコイ総理…→「アエラのダジャレに『アー、ソー?』みたいなのが使われるだろう」と予言してみる。
●市川準(59)が亡くなったと聞いた後に新藤兼人(96)の新作ニュースを聞いて一瞬頭の中で前者と後者が入れ替わる感覚。市川準が亡くなったのが悲しい…と同時に、新藤スゴいぜ!
●ミョ〜にライトウィング気味な最近の沢田研二に注目。
●20日(土)→武蔵境STATTOでビグスパライブ。打ち上げはシャッターの閉まった店頭で学生のように飲む。冬でなくて良かった。→明け方仕事場に直行。50人分の女体へのモザイク作業は無意識のうちになんとか終了。
●23日(火)→野方商店街の町祭りへ。→井の頭動物園のハムスターのようにウロチョロする子供らを踏まないように気をつけながらプ チウッドストック状態のバンド演奏を見学。→…にしてもハイテンションな子供って集団って凄まじいパワーある。小学校の先生を選 択しないで本当に良かった。
●クボコージが大麻栽培で逮捕されたというニュースを見た。TK危うし!と思ったが同名異人らしい。●民主に勝つ事が「天命」だなんて…な んかセコイ総理…→「アエラのダジャレに『アー、ソー?』みたいなのが使われるだろう」と予言してみる。
●市川準(59)が亡くなったと聞いた後に新藤兼人(96)の新作ニュースを聞いて一瞬頭の中で前者と後者が入れ替わる感覚。市川準が亡くなったのが悲しい…と同時に、新藤スゴいぜ!
●ミョ〜にライトウィング気味な最近の沢田研二に注目。
2008年9月18日木曜日
2008年9月17日水曜日
昼過ぎにゆっくり出勤。せっかくなので久しぶりにゴーゴーカレーで昼食するが…●ただでさえ店内で流れてい る店のPRがうるさいと以前から思っていた。注文を終えて席につくと壁に貼られた「頑張れ!」だの「大丈夫!」だのとどことなくミツオちっくな紙。やだ なぁ…と思い目をそらした方向には「世界に一つだけの花」の歌詞。店内PRが洗脳に思い始めた頃、川内康範先生風に「ムォ〜、イヤダ〜」と 心の中で叫ぶ。多分二度と行かない。
●ZAZENBOYS4をディスクユニオンで購入。ユニオン特典のライブDVDは日曜に店に届くそうだが特典だけ受け取りに行くのは正直面倒臭い。
●久しぶりに実家の母に電話。退院してから一ヶ月、元気そうで安心する。
●ZAZENBOYS4をディスクユニオンで購入。ユニオン特典のライブDVDは日曜に店に届くそうだが特典だけ受け取りに行くのは正直面倒臭い。
●久しぶりに実家の母に電話。退院してから一ヶ月、元気そうで安心する。
2008年9月15日月曜日
2008年9月12日金曜日
2008年9月8日月曜日
2008年9月6日土曜日
2008年9月4日木曜日
2008年8月31日日曜日
●おととい、久しぶりに「朝まで生テレビ」を見た。テーマは天皇。「同じ人間だから……」という極めて当たり前の意見になんだかなぁ…と。ダーウィンの進化論に無知なキリスト教原理主義者を馬鹿にできない。
●「崖の上のポニョ」を見た。/なんだかペンギン村の日常のような感じ。見る側が全て受け入れれば決して駄作ではない…かな?/山本マサシ の「ロビンソンの庭」を連想/宮崎の「〜ポニョ」=黒沢の「夢」?/ポニョはかわいい/ポニョにラナを助けに行くコナンを見た/「人面魚じゃないの!」と いうセリフに己の脳がズレたような驚き/
●(あぶらだこ)と(ヒカシュー)の新譜を買う。
●キン肉マンがすき家のCMに出ていた事に驚く。吉野家の立場は?
●「崖の上のポニョ」を見た。/なんだかペンギン村の日常のような感じ。見る側が全て受け入れれば決して駄作ではない…かな?/山本マサシ の「ロビンソンの庭」を連想/宮崎の「〜ポニョ」=黒沢の「夢」?/ポニョはかわいい/ポニョにラナを助けに行くコナンを見た/「人面魚じゃないの!」と いうセリフに己の脳がズレたような驚き/
●(あぶらだこ)と(ヒカシュー)の新譜を買う。
●キン肉マンがすき家のCMに出ていた事に驚く。吉野家の立場は?
2008年8月29日金曜日
2008年8月26日火曜日
2008年8月23日土曜日
2008年8月21日木曜日
2008年8月19日火曜日
2008年8月12日火曜日
●ソフトボールのオーストラリアチームのセンターの名前がライトっていうのにイラッ…。
●一日だけ海に行った日を除いて連日の14時間労働もようやく一段落。俺には関係ない盆前進行。
●五輪の開会式を見て「チャンイーモウってスゲェ…」と心から思った。
●早く泳ぐ事が目的なら全て自由形でいいんじゃないの?って前にも書いたっけ?本気でやってないっぽく思える。→陸上で片足ケンケンとか後向走 りとか腹這いとかが無いのが逆に不思議に思える。→ソフトボールの投手が下から投げるのも本気っぽくない。→競歩に至っては言わずも がな…
●顔が見えるようになったフェンシングは目を使ったフェイントが使えるようになったんだろうか?
●柳町JAPAN、反町JAPAN、星野JAPAN、植田JAPAN、なでしこJAPAN…なでしこ?
●一日だけ海に行った日を除いて連日の14時間労働もようやく一段落。俺には関係ない盆前進行。
●五輪の開会式を見て「チャンイーモウってスゲェ…」と心から思った。
●早く泳ぐ事が目的なら全て自由形でいいんじゃないの?って前にも書いたっけ?本気でやってないっぽく思える。→陸上で片足ケンケンとか後向走 りとか腹這いとかが無いのが逆に不思議に思える。→ソフトボールの投手が下から投げるのも本気っぽくない。→競歩に至っては言わずも がな…
●顔が見えるようになったフェンシングは目を使ったフェイントが使えるようになったんだろうか?
●柳町JAPAN、反町JAPAN、星野JAPAN、植田JAPAN、なでしこJAPAN…なでしこ?
2008年8月5日火曜日
2008年8月4日月曜日
7/30→トんだとばかり思っていた仕事が突然に入ってきて焦る。休日返上を覚悟。
7/31→ライブ前に飲み過ぎてしまった。/東京梁山泊はやってる事はいつもとさほど変わらないのにナニかわからぬ数値がどんどん上がって来ているような気がしてならない。/ライブ後仕事場に戻る。
8/1→4時間程寝てから仕事開始。スタート次点から疲労困憊。夜中に、何とか帰宅可能。
8/2→昼頃まで寝るつもりだったが暑くて起きたのが7時ころ。する事もないので仕事に行くのが悲しい。仕事中目眩が頻繁に起こったため夜は早めに寝た。昼頃まで寝るつもりだった。
8/3→朝8時、暑くて目が覚める。目眩の原因はこれか?この日ようやく8月に入った事に気付いた。/工事現場に停まってたトラックのフロント に置かれたスポーツ新聞の見出しで赤塚不二夫の死を知る。/思ったよりかなり早くこの日のノルマをこなす事ができたので夕方から友人らと高円寺赤ちょうち んで飲む。久しぶりの赤ちょうちん。変わったのは店長に髪の毛が白くなっていた事くらいかも。
8/4→暑いからダルいのはしょうがないのだ。
7/31→ライブ前に飲み過ぎてしまった。/東京梁山泊はやってる事はいつもとさほど変わらないのにナニかわからぬ数値がどんどん上がって来ているような気がしてならない。/ライブ後仕事場に戻る。
8/1→4時間程寝てから仕事開始。スタート次点から疲労困憊。夜中に、何とか帰宅可能。
8/2→昼頃まで寝るつもりだったが暑くて起きたのが7時ころ。する事もないので仕事に行くのが悲しい。仕事中目眩が頻繁に起こったため夜は早めに寝た。昼頃まで寝るつもりだった。
8/3→朝8時、暑くて目が覚める。目眩の原因はこれか?この日ようやく8月に入った事に気付いた。/工事現場に停まってたトラックのフロント に置かれたスポーツ新聞の見出しで赤塚不二夫の死を知る。/思ったよりかなり早くこの日のノルマをこなす事ができたので夕方から友人らと高円寺赤ちょうち んで飲む。久しぶりの赤ちょうちん。変わったのは店長に髪の毛が白くなっていた事くらいかも。
8/4→暑いからダルいのはしょうがないのだ。
2008年7月29日火曜日
2008年7月25日金曜日
2008年7月22日火曜日
2008年7月19日土曜日
2008年7月16日水曜日
2008年7月11日金曜日
PCがフリーズする時ってなんでいっつも保存ボタン押してないんだろうか…本当に不思議だ…。ギリギリ帰宅できるはずだった昨夜はそのせいで地獄のような泊まり込みに変貌してしまった。
●プロバイダーの都合でPCのメルアドが使えなくなってしまった。1年間は新しいアドレスに転送してくれるのだが…その設定変更になぜか手間取ってしまって…本当に面倒くさい、というか腹が立つ。
●最近、ちょっと良い感じの編集アイデアが思いつく事が割と多い。結果、そのせいで作業時間が伸びてしまうのだがあまり悪い気はしない。
●山本モナの一件で一番面白いのは本人よりも周りの騒いでいる方々が下品に見えるという点にある…というか非難している人のほとんどはモナよりもてないと思う。
●プロバイダーの都合でPCのメルアドが使えなくなってしまった。1年間は新しいアドレスに転送してくれるのだが…その設定変更になぜか手間取ってしまって…本当に面倒くさい、というか腹が立つ。
●最近、ちょっと良い感じの編集アイデアが思いつく事が割と多い。結果、そのせいで作業時間が伸びてしまうのだがあまり悪い気はしない。
●山本モナの一件で一番面白いのは本人よりも周りの騒いでいる方々が下品に見えるという点にある…というか非難している人のほとんどはモナよりもてないと思う。
2008年7月7日月曜日
2008年7月4日金曜日
いつのまにか7月になっていた。新宿ゴールデンエッグにて信濃路セッションの前後のビー ルで酔っぱらった火曜日。ビグスパ新曲の練習した水曜日。不条理な理由で編集のやり直しをさせられて徹夜仕事するはめになった木曜日(もちろん追加料金は たっぷりといただくつもりだ)。そしてボンヤリした頭で無意識に働いてた今日。やっと7月になっていた事に気付いたような気がする。
●頭が少しハゲ気味の中年サラリーマン風の男性が前を歩く若い男にそっと近づいて目をふさいで「ダーレダ?」と言っている風景を見た。若い男が驚いた様子 でふりむいて1.5秒程時が止まった。途端「スイマセン!」と叫んで逃げる中年男性。右拳を振り上げながら追いかける若い男性の叫び声はおそらくハングル 語なので何を言っているかはわからんかった。
●頭が少しハゲ気味の中年サラリーマン風の男性が前を歩く若い男にそっと近づいて目をふさいで「ダーレダ?」と言っている風景を見た。若い男が驚いた様子 でふりむいて1.5秒程時が止まった。途端「スイマセン!」と叫んで逃げる中年男性。右拳を振り上げながら追いかける若い男性の叫び声はおそらくハングル 語なので何を言っているかはわからんかった。
2008年6月30日月曜日
2008年6月27日金曜日
2008年6月26日木曜日
2008年6月17日火曜日
2008年6月14日土曜日
2008年6月12日木曜日
2008年6月8日日曜日
2008年6月7日土曜日
2008年6月6日金曜日
2008年6月4日水曜日
「大沢悠里のゆうゆうワイド」を聞きながら…その1
→7月にAVデビューするYちゃんの宣伝映像を編集。「どっかで見た事あるなぁ…」と思ってたら3年前にイメージビデオを編集し た事のある元グラビアアイドルだった。当時は確か18才。ブログの更新が途絶えたので引退したと思って忘れていたが名前を変えて再デビューしていた。おそ らくこの3年間でいろいろあったんだろう…とボンヤリ思ってたら何だかグッと来てしまった。そんな気持ちに拍車をかけるようにラジオから流 れて来たのは「1990年」(ノッポと水球のケンカコンビじゃなくて菅原洋一の方)。「いろんな男に抱かれてガンバっていく道もあるんだよ!」とラジオに 突っ込む。悠里!ナイス選曲!
「大沢悠里のゆうゆうワイド」を聞きながら…その2
→今日のゲストは園田天光光(89才)。若い時の演説話からの流れで「大きな声で叫んでいるとキチガイだと思われちゃう」と発言。「天光光さんの言葉使いがとても美しくて…」と悠里ナイスフォロー!&ナイス直後の謝罪!
→7月にAVデビューするYちゃんの宣伝映像を編集。「どっかで見た事あるなぁ…」と思ってたら3年前にイメージビデオを編集し た事のある元グラビアアイドルだった。当時は確か18才。ブログの更新が途絶えたので引退したと思って忘れていたが名前を変えて再デビューしていた。おそ らくこの3年間でいろいろあったんだろう…とボンヤリ思ってたら何だかグッと来てしまった。そんな気持ちに拍車をかけるようにラジオから流 れて来たのは「1990年」(ノッポと水球のケンカコンビじゃなくて菅原洋一の方)。「いろんな男に抱かれてガンバっていく道もあるんだよ!」とラジオに 突っ込む。悠里!ナイス選曲!
「大沢悠里のゆうゆうワイド」を聞きながら…その2
→今日のゲストは園田天光光(89才)。若い時の演説話からの流れで「大きな声で叫んでいるとキチガイだと思われちゃう」と発言。「天光光さんの言葉使いがとても美しくて…」と悠里ナイスフォロー!&ナイス直後の謝罪!
2008年6月3日火曜日
「今日のワンコ」でたまに出て来る「まる」という名の犬は何故か雑種か柴犬ばかり。しかも頭が悪そうだ。まぁ、そこがいいんだけど。
●右奥歯の痛みがなくなったのも束の間。左ばかりで噛んでたせいで左の歯が痛くなってきた。以前、S歯科で治療した時に「高さが合わないような気がするん ですが…」と訴えた時に「時期に慣れますよ」と言われたところだ。(現在通ってる歯医者で「慣れる事なんて絶対ありえません」と言われた) サンドバックにS歯科のいしかわじゅん似の男の写真を貼ったらかなり良い汗がかけそうな気がしている今日この頃…
→依然として左上奥と右下奥はポッカリと穴が開いている状態だがとりあえず食事は出来るようになったのがうれしい。
●新たな発見→セメントっぽい物を奥歯に詰めるだけの作業なのに高さが合わないため1時間以上を費やす。「あなたの奥歯は普通よりちょっと小さ い上にアゴの動きが複雑な方なので前の医者もたいへんだったと思います」というのがベテラン歯科医の見解。確かに今までの歯医者でもなかなか高さが合わな かったが…複雑と言われると複雑だ。
●右奥歯の痛みがなくなったのも束の間。左ばかりで噛んでたせいで左の歯が痛くなってきた。以前、S歯科で治療した時に「高さが合わないような気がするん ですが…」と訴えた時に「時期に慣れますよ」と言われたところだ。(現在通ってる歯医者で「慣れる事なんて絶対ありえません」と言われた) サンドバックにS歯科のいしかわじゅん似の男の写真を貼ったらかなり良い汗がかけそうな気がしている今日この頃…
→依然として左上奥と右下奥はポッカリと穴が開いている状態だがとりあえず食事は出来るようになったのがうれしい。
●新たな発見→セメントっぽい物を奥歯に詰めるだけの作業なのに高さが合わないため1時間以上を費やす。「あなたの奥歯は普通よりちょっと小さ い上にアゴの動きが複雑な方なので前の医者もたいへんだったと思います」というのがベテラン歯科医の見解。確かに今までの歯医者でもなかなか高さが合わな かったが…複雑と言われると複雑だ。
2008年5月31日土曜日
2008年5月30日金曜日
23(金曜) MU2.1のライブがあったけど既に遠い昔のよう(2ヶ月くらい前)。
24(土曜) 仕事に専念。
25(日曜) トラブル続きにビッグスパのライブ。
26(月曜) 仕事。
27(火曜) 訳分からん内に泊まり込み。夜中に愛用に編集用マウス(ShuttlePRO)が破損。全てキーボード操作になり初心者並のスピードで作業続行。午前4時にようやく布団に入るが歯痛と頭痛で眠れず。
●大学時代の映画サークルの先輩が遊びに来てくれたのが妙にうれしい。
28(水曜) ビッグスパのリハーサル。プラリードを使いこなせずに断念。
●中国が自衛隊派遣を要請?マジかよ!
29(木曜) ビッグスパのライブ。痛め止めを飲みながらこなす。ロデオファミリーというバンドが格好良かった。
●ライブの途中でギターの弦が切れた時に「俺がやるよ」と言って直してくれた親切な人(全身にキレイな模様が入って誰が見ても目がブッ飛んだ感じ)がいた。チューニングは無茶苦茶だったがいい人だと思った。
30(金曜) 我慢出来ずについに歯の治療。先週セカンドオピニオンをやってもらった歯医者に全てを委ねる事にする。「神経…やられてます ね…」と。先月まで通ってた歯医者の顔を思い浮かべてハラワタニエクリカエル。麻酔がたっぷり効いた午後は全てメールで仕事をすすめる。前 日ライブ前に歯医者に行かないで本当に良かった…。
●俺の奥歯は普通の人よりかなり小さいため神経過敏になりやすいらしい。37にして初めて知る己の体の秘密。
●「ケンドーコバヤシのウルトラソウル」(TBSラジオ)を聞きながら仕事。この感覚は「タモリのオールナイトニッポン」に近い…かも。
24(土曜) 仕事に専念。
25(日曜) トラブル続きにビッグスパのライブ。
26(月曜) 仕事。
27(火曜) 訳分からん内に泊まり込み。夜中に愛用に編集用マウス(ShuttlePRO)が破損。全てキーボード操作になり初心者並のスピードで作業続行。午前4時にようやく布団に入るが歯痛と頭痛で眠れず。
●大学時代の映画サークルの先輩が遊びに来てくれたのが妙にうれしい。
28(水曜) ビッグスパのリハーサル。プラリードを使いこなせずに断念。
●中国が自衛隊派遣を要請?マジかよ!
29(木曜) ビッグスパのライブ。痛め止めを飲みながらこなす。ロデオファミリーというバンドが格好良かった。
●ライブの途中でギターの弦が切れた時に「俺がやるよ」と言って直してくれた親切な人(全身にキレイな模様が入って誰が見ても目がブッ飛んだ感じ)がいた。チューニングは無茶苦茶だったがいい人だと思った。
30(金曜) 我慢出来ずについに歯の治療。先週セカンドオピニオンをやってもらった歯医者に全てを委ねる事にする。「神経…やられてます ね…」と。先月まで通ってた歯医者の顔を思い浮かべてハラワタニエクリカエル。麻酔がたっぷり効いた午後は全てメールで仕事をすすめる。前 日ライブ前に歯医者に行かないで本当に良かった…。
●俺の奥歯は普通の人よりかなり小さいため神経過敏になりやすいらしい。37にして初めて知る己の体の秘密。
●「ケンドーコバヤシのウルトラソウル」(TBSラジオ)を聞きながら仕事。この感覚は「タモリのオールナイトニッポン」に近い…かも。
2008年5月22日木曜日
●歯痛の昨日から今日→「一か月経っても痛みがあるんですが…」と尋ねると「痛みに慣れるか、神 経をとるか、どちらかですね」と歯医者。一ヶ月程で治りますと言ってたのは一体何なんだ…→っで、仕事場から半径100m程の中 にある約10件程ある歯医者からネットで「受付は無愛想だが腕はいい」という評判の歯科医でセカンドオピニオンってやつを受けてみる。受付が評判どおりな だけに腕が期待できる。→下手するとクレーマーになるかもしれん…と恐れられたのか、それとも、いつもどおりかわからんが馬鹿み たいに丁寧な説明をされた。とりあえず痛み止めをもらってしばらく様子を見る事になった。
●音楽関係の昨日と今日→安藤裕子の小沢健二のカバーって原曲より好きです。特に理由が思い浮かばないけど。→昨日はビックスパの練 習。いつも使っているリードが切れたので久しぶりに2番のリードを使ってみたがフニャフニャな感じがどうにもしっくり来ない。→今日いつもの リードを買いに新宿ペペの楽器屋へ。ついでに以前から気になっていたリジェールのプラリード(2.5)もおそるおそる購入。→ついでに新たに我 が家のメンバーになったアコースティックベースのためにストラップも買う。
●中国地震のニュースが日本から行っている救助隊や医療団体の活躍を伝えるになっている事に違和感。まるで「今日のイチローはマルチヒット!」ってのと変わらない感じ。
●音楽関係の昨日と今日→安藤裕子の小沢健二のカバーって原曲より好きです。特に理由が思い浮かばないけど。→昨日はビックスパの練 習。いつも使っているリードが切れたので久しぶりに2番のリードを使ってみたがフニャフニャな感じがどうにもしっくり来ない。→今日いつもの リードを買いに新宿ペペの楽器屋へ。ついでに以前から気になっていたリジェールのプラリード(2.5)もおそるおそる購入。→ついでに新たに我 が家のメンバーになったアコースティックベースのためにストラップも買う。
●中国地震のニュースが日本から行っている救助隊や医療団体の活躍を伝えるになっている事に違和感。まるで「今日のイチローはマルチヒット!」ってのと変わらない感じ。
2008年5月20日火曜日
2008年5月19日月曜日
2008年5月15日木曜日
久しぶりに鍼治療。現れた担当者はオードリーのボケに似た人。
「あ〜、そんな人いるいる。」と妻(ex指圧師)談
●久しぶりに良い天気だったので歩いて通勤したら靴擦れができた。
→通勤途中に聞こえた携帯で話している人の会話。「なんぼすんねん!ゼロ8個くらいやったら買い占めてしまえ!」
●電車の中で大声で携帯電話でしゃべっている人がいたが、あまりにも声が広川多一郎そっくりで悪い気無し。
●先週、仕事場の近くに開店したカレーラーメン専門店は開店当初こそまばらだった客が日に日に増えていっている。これがクチコミってやつだと実感。実際美味い。
●春風亭栄助は面白いと思う。
●頭を洗う動作は肩凝りに効き目があると思う。
●ミャンマーのサイクロンとかチベットの地震とか…神はいないだろうけど悪魔はいるかもしれん…と思いたくなる。
「あ〜、そんな人いるいる。」と妻(ex指圧師)談
●久しぶりに良い天気だったので歩いて通勤したら靴擦れができた。
→通勤途中に聞こえた携帯で話している人の会話。「なんぼすんねん!ゼロ8個くらいやったら買い占めてしまえ!」
●電車の中で大声で携帯電話でしゃべっている人がいたが、あまりにも声が広川多一郎そっくりで悪い気無し。
●先週、仕事場の近くに開店したカレーラーメン専門店は開店当初こそまばらだった客が日に日に増えていっている。これがクチコミってやつだと実感。実際美味い。
●春風亭栄助は面白いと思う。
●頭を洗う動作は肩凝りに効き目があると思う。
●ミャンマーのサイクロンとかチベットの地震とか…神はいないだろうけど悪魔はいるかもしれん…と思いたくなる。
2008年5月12日月曜日
2008年5月10日土曜日
2008年5月6日火曜日
2008年5月4日日曜日
2008年4月29日火曜日
でかい仕事が急にドタキャンになったせいで脱力。それでもキャンセル料を半分もらえるので「何もしないで金もらえるんだか らラッキー!」と。連休の計画をボンヤリとたててたらボスから「だったらこの仕事やってくれ」の命令に従い昨夜は泊まり込み。AVを100ばかし飛ばし見 してダイジェストを編集。とりあえず50本は終了。新作ダイジェスト制作は半年振り。半年前にデビューした時アイドル扱いだった女優がブッカケものに出て いて驚く。
●気になった事(1)→町山智浩がラジオで紹介していた「ハロルド&クマー」がとても気になるのだが日本公開予定無しってのが残念。解説を聞いて「チーチ&チョン」を思い出した。
●気になった事(2)→KORGが開発した任天堂DS用にシンセ。(7月発売予定)
●気になった事(3)→やっと日本でも発売開始したYAMAHA TENORI-ON。
●その他→中国で聖火ランナーが走ってる時、日本人が日本の旗もって沿道を覆い尽くしたら中国人怒るのかな…
●気になった事(1)→町山智浩がラジオで紹介していた「ハロルド&クマー」がとても気になるのだが日本公開予定無しってのが残念。解説を聞いて「チーチ&チョン」を思い出した。
●気になった事(2)→KORGが開発した任天堂DS用にシンセ。(7月発売予定)
●気になった事(3)→やっと日本でも発売開始したYAMAHA TENORI-ON。
●その他→中国で聖火ランナーが走ってる時、日本人が日本の旗もって沿道を覆い尽くしたら中国人怒るのかな…
2008年4月27日日曜日
2008年4月26日土曜日
mixiの双子コミュの参加人数が奇数だった。
●昨日の事→以前、××という理由でキった仕事の担当者から泣きの仕事依頼。何だかヤケクソ気味のどうでもいい気分になり引き受けた徹夜作業は翌日18時まで続いた(途中3時間程Mu2.1のライブで抜ける)。
●明け方、仕事場の近くで女性が倒れていたのでおそるおそる近づいてみたら、(近ごろ女装傾向に拍車をかけている事で俺の中で有名な)ホームレスのおっさんが寝ているだけだった。
→その人は普段は上はブラウス。ホットパンツから伸びた極細の足にはストッキング。ささやかな花を飾ったリヤカーを押している事から「フラワーさん」と勝手に呼んでいる。ちなみに顔は優作グラサンに髭だ。最近、ブラをしている事を発見。
●昨日の事→以前、××という理由でキった仕事の担当者から泣きの仕事依頼。何だかヤケクソ気味のどうでもいい気分になり引き受けた徹夜作業は翌日18時まで続いた(途中3時間程Mu2.1のライブで抜ける)。
●明け方、仕事場の近くで女性が倒れていたのでおそるおそる近づいてみたら、(近ごろ女装傾向に拍車をかけている事で俺の中で有名な)ホームレスのおっさんが寝ているだけだった。
→その人は普段は上はブラウス。ホットパンツから伸びた極細の足にはストッキング。ささやかな花を飾ったリヤカーを押している事から「フラワーさん」と勝手に呼んでいる。ちなみに顔は優作グラサンに髭だ。最近、ブラをしている事を発見。
2008年4月24日木曜日
2008年4月21日月曜日
大阪から夜行バス(あんなに寝にくいものだとは…)で東京についたのが朝8時。そしてそのまま仕事場に直行。予定通りにすすまぬ進行にイラつく。
●「ザ・漫画家バンド大戦」@大阪→大阪に着いたのが昼2時頃。リハの後タカベーに案内されて近くを散歩。名古屋の味噌カツの味噌をソースに変 えたようなモノとビールを腹に入れる。/グリコの看板や太鼓を叩く人形等テレビでしか見た事なかった物を見物。どれも思ったより小さい事を知る。(ドンキ ホーテの観覧車はいくらなんでもなぁ…)
◎昨年末以来、一度も練習してないぶっつけ本番のFEVERS。その割には…。
◎家にある「反省しない犬」(87年、青林堂刊)を持って行き、作者の森元暢之氏からサインを書いてもらった。「古本屋で買ったんですよね?」「いえ、高 校の頃買ったんです!」というやりとりを3回。「4000部しか作ってないのに!」と。とても丁寧なサインに感激。→今回あらためて読み直して みたが…やっぱり凄まじい漫画だと思う。
◎イベントは盛り上がりの内に終了。俺も漫画を書きたくなったりした。
●「ザ・漫画家バンド大戦」@大阪→大阪に着いたのが昼2時頃。リハの後タカベーに案内されて近くを散歩。名古屋の味噌カツの味噌をソースに変 えたようなモノとビールを腹に入れる。/グリコの看板や太鼓を叩く人形等テレビでしか見た事なかった物を見物。どれも思ったより小さい事を知る。(ドンキ ホーテの観覧車はいくらなんでもなぁ…)
◎昨年末以来、一度も練習してないぶっつけ本番のFEVERS。その割には…。
◎家にある「反省しない犬」(87年、青林堂刊)を持って行き、作者の森元暢之氏からサインを書いてもらった。「古本屋で買ったんですよね?」「いえ、高 校の頃買ったんです!」というやりとりを3回。「4000部しか作ってないのに!」と。とても丁寧なサインに感激。→今回あらためて読み直して みたが…やっぱり凄まじい漫画だと思う。
◎イベントは盛り上がりの内に終了。俺も漫画を書きたくなったりした。
2008年4月19日土曜日
2008年4月16日水曜日
2008年4月15日火曜日
2008年4月14日月曜日
腰の痛みは妻のマッサージのおかげでだいぶ回復するが左股に強い違和感あり。
●昨日のFEVERSのリハはメンバーが揃わずテンション低め。家に帰る途中で上着を忘れた事に気付きスタジオに戻り(オリラジのメガネ似)の店員に尋ね ると「2時間後でないと部屋が空かないので確認できません」との事。3時間後にスタジオに戻り(オリラジのメガネ似)の店員に尋ねると「ありませんでし た」と。→俺にしては珍しく気に入っていた上着だったというくやしさと、その時の(オリラジのメガネ似)店員から感じた「いい加減さ」が気にな り翌朝三たびスタジオに行き(薄い顔)の店員に服の事を聞いてみたらあっさりと「はい、届いてますよ」と。→ホっとしたのと同時に(オリラジの メガネ似)の店員に対する怒りが込み上げる。
●ストリームの鈴木慶一インタビュー→「自分よりも音楽が好き」という言葉がカッコいい。
●昨日のFEVERSのリハはメンバーが揃わずテンション低め。家に帰る途中で上着を忘れた事に気付きスタジオに戻り(オリラジのメガネ似)の店員に尋ね ると「2時間後でないと部屋が空かないので確認できません」との事。3時間後にスタジオに戻り(オリラジのメガネ似)の店員に尋ねると「ありませんでし た」と。→俺にしては珍しく気に入っていた上着だったというくやしさと、その時の(オリラジのメガネ似)店員から感じた「いい加減さ」が気にな り翌朝三たびスタジオに行き(薄い顔)の店員に服の事を聞いてみたらあっさりと「はい、届いてますよ」と。→ホっとしたのと同時に(オリラジの メガネ似)の店員に対する怒りが込み上げる。
●ストリームの鈴木慶一インタビュー→「自分よりも音楽が好き」という言葉がカッコいい。
2008年4月12日土曜日
2008年4月11日金曜日
4/3→高雄空港到着。夜なのにもう暑い。会場ホテルまでタクシーで3時間。日本の演歌がずっと 車内で流れていたのは俺に気を使ってたせいか?内藤やすこ、小林幸子等を運転手と一緒になって歌う。深夜1時、ホテルでmimieメンバーと合流。腹が 減ったが近くのコンビニも全て閉まっていたため空腹に耐えて寝る。
4/4〜6→SpringScream。今回の会場は台湾最南端の鵝鑾鼻公園(エランビ?)。夜になると灯台の光と星の光が五分五分みたいな場所。プール付きのホテルも今までで最も最高。バイキングが口に合わないのは気のせいだ。
ライブ→4/5のmimieのステージはあまりの出来の悪さ(自己評価)で落ち込んでいたが翌日の2度目にライブで全て帳消し(自己評価)。サックスで飛び込み参加したJUCY BOWSはどうだっただろうか?俺は少し面白かった。(以下省略)
4/7→帰国。高雄空港で食事の途中。奥歯の銀がとれてブルー。→成田から仕事場に直行。溜まっている仕事の準備。
4/8→歯医者へ。意外と進行していた虫歯を半泣きで治療してブルー。意外とキツそうな仕事のスケジュールでさらにブルー。先月新規でやったB社の仕事の評判がよくて少し気持ちを持ち直す。
4/9→ビッグスパゲッティのスタジオ。やっと台湾から帰ってきた感じ。
4/10→仕事で泊まり込み。
4/11→仕事のスケジュールの帳尻合わせなんとか終了。ただし予定していた友人のライブには行けずじまい。
4/4〜6→SpringScream。今回の会場は台湾最南端の鵝鑾鼻公園(エランビ?)。夜になると灯台の光と星の光が五分五分みたいな場所。プール付きのホテルも今までで最も最高。バイキングが口に合わないのは気のせいだ。
ライブ→4/5のmimieのステージはあまりの出来の悪さ(自己評価)で落ち込んでいたが翌日の2度目にライブで全て帳消し(自己評価)。サックスで飛び込み参加したJUCY BOWSはどうだっただろうか?俺は少し面白かった。(以下省略)
4/7→帰国。高雄空港で食事の途中。奥歯の銀がとれてブルー。→成田から仕事場に直行。溜まっている仕事の準備。
4/8→歯医者へ。意外と進行していた虫歯を半泣きで治療してブルー。意外とキツそうな仕事のスケジュールでさらにブルー。先月新規でやったB社の仕事の評判がよくて少し気持ちを持ち直す。
4/9→ビッグスパゲッティのスタジオ。やっと台湾から帰ってきた感じ。
4/10→仕事で泊まり込み。
4/11→仕事のスケジュールの帳尻合わせなんとか終了。ただし予定していた友人のライブには行けずじまい。
2008年4月2日水曜日
2008年3月28日金曜日
2008年3月25日火曜日
2008年3月24日月曜日
2008年3月20日木曜日
ツられるという事(又は小島よしおを見て「そんなの関係ねえ」という保育園児の条件反射)
→場所は「いらっしゃいませ!」の声が絶えない人気ラーメン屋。店内に置かれたテレビで流れるのは某お笑い番組。→テレビにはタンク トップの二人組の人気芸人が登場。「それじゃいつもの…」と言った瞬間に店に入った客に対して「ららら…ぃっしゃいませ!」 と言った店員の声は聞き逃さなかったのは俺だけじゃなかった。
◎昨日はBigのリハ、今日はmimieのリハ。最近連ちゃんでスタジオに入る時の体の疲れが半端じゃないのは仕事のせいもあるが…明日はMU2.1のライブだ。
◎昨夜はBSアニメ夜話(イデオン)を見て寝た。→圧倒的にガンダムよりイデオン派だったけど誰の賛同も得られなかった事を思い出してムカついた。→の割には中身を全然覚えていなかったりした。
→場所は「いらっしゃいませ!」の声が絶えない人気ラーメン屋。店内に置かれたテレビで流れるのは某お笑い番組。→テレビにはタンク トップの二人組の人気芸人が登場。「それじゃいつもの…」と言った瞬間に店に入った客に対して「ららら…ぃっしゃいませ!」 と言った店員の声は聞き逃さなかったのは俺だけじゃなかった。
◎昨日はBigのリハ、今日はmimieのリハ。最近連ちゃんでスタジオに入る時の体の疲れが半端じゃないのは仕事のせいもあるが…明日はMU2.1のライブだ。
◎昨夜はBSアニメ夜話(イデオン)を見て寝た。→圧倒的にガンダムよりイデオン派だったけど誰の賛同も得られなかった事を思い出してムカついた。→の割には中身を全然覚えていなかったりした。
2008年3月17日月曜日
チベットの騒ぎにローマ法王は何にも言わないなぁ…と思ったり、悪いのは石原じゃなくて投票した連中だろ? と思ったり、安室奈美恵の新曲がいいなぁと思ったり、久しぶりのエロアニメのモザイク入れに不条理を感じたり、「在庫切れですが、お客様、お取り寄せなさ いますか?」と聞かれて(在庫切れってわかってんなら、客じゃなくって店が取り寄せろよ!)ってビッ◯カメラにキレそうになったり、上田 現の死をまだ引きずってたり、「宇多田ひかるの顔、ちょっと変わった?」って思ったり、早く歯医者の通院終わんねぇかな…って思ったり、 FinalCutで新しい機能を発見して喜びと面倒臭さ半分だったり、「(そばにいるよ)とか(ここにいるよ)とかいい加減にしろ!」って流行の曲にキレ そうになったり、etcそんな日。
2008年3月16日日曜日
2008年3月11日火曜日
2008年3月9日日曜日
2008年3月7日金曜日
2008年3月6日木曜日
2008年3月5日水曜日
2008年3月4日火曜日
2008年3月3日月曜日
2008年2月28日木曜日
2008年2月25日月曜日
2008年2月20日水曜日
昨日の事→夕方までに確定申告を終えて武道館へ。「前に来たのは93年頃の2.3s…いや、大学の卒業式か…」と清志郎の復活ライブのポスターを見て思う。
→ビョーク@武道館。文系女子っぽい客が圧倒的に多い雰囲気。どうも居心地が悪い中ライブがはじまる。/一曲目でいきなり感極まったがその後ス テージの見えにくさが気になったりアリーナ席の連中をうらやましく思ったり…曲が終わる度に「アリガト」と言うのが可愛かった/「ポー カー?チェス?」ステージの上で何かゲームをしている人の動きが何のかさっぱりわからない。無茶苦茶気になる。/終盤の「HyperBallad」からの エレクロニカ攻撃は…死ぬかと思った…。行けるものなら22日も見てみたい。
今日→昨日の事を思い出してボーッとしていた一日。/テーブルゲームだと思っていた動きはテーブルごと楽器だという事を知った。知った上でやはりよくわからない。
→ビョーク@武道館。文系女子っぽい客が圧倒的に多い雰囲気。どうも居心地が悪い中ライブがはじまる。/一曲目でいきなり感極まったがその後ス テージの見えにくさが気になったりアリーナ席の連中をうらやましく思ったり…曲が終わる度に「アリガト」と言うのが可愛かった/「ポー カー?チェス?」ステージの上で何かゲームをしている人の動きが何のかさっぱりわからない。無茶苦茶気になる。/終盤の「HyperBallad」からの エレクロニカ攻撃は…死ぬかと思った…。行けるものなら22日も見てみたい。
今日→昨日の事を思い出してボーッとしていた一日。/テーブルゲームだと思っていた動きはテーブルごと楽器だという事を知った。知った上でやはりよくわからない。
2008年2月16日土曜日
2008年2月11日月曜日
2008年2月8日金曜日
2008年2月4日月曜日
2008年2月3日日曜日
昨日見た夢→上半身裸で学ランを探して街を歩き回る俺。まるで「ねじ式」の1シーンの様。路地裏をのぞくとカレー屋を発見。ちょうど腹が減ってたので店に入る。
俺「カレーを下さい」
マスター(森光子)「うちのはカラいよ!大丈夫かい?」
俺「はい。今までカレーと名のつくものなら何千と食べたので大丈夫です」
森(夏木マリ風に)「ハ〜、頼もしい事言ってくれるね〜、じゃあ何にする?」
俺「じゃあ…この(ダブルレズビアンカレー)を…」
森「はいよ…」
俺「ダブルレズビアンカレーってどういうの何ですか?」
森「米がネトネトしてんだよ!」
俺(サザンアイランドソースが溶けきったサラダボールを見ながら)「サラダも水っぽいんだ…」とつぶやく。
(途端、学校のチャイムがキーン、コーン、カーン、コーン)
俺「あっ、授業が始まるんで帰ります」
◎「日曜日の秘密基地」でパーケンが復活たのが妙にうれしい。
俺「カレーを下さい」
マスター(森光子)「うちのはカラいよ!大丈夫かい?」
俺「はい。今までカレーと名のつくものなら何千と食べたので大丈夫です」
森(夏木マリ風に)「ハ〜、頼もしい事言ってくれるね〜、じゃあ何にする?」
俺「じゃあ…この(ダブルレズビアンカレー)を…」
森「はいよ…」
俺「ダブルレズビアンカレーってどういうの何ですか?」
森「米がネトネトしてんだよ!」
俺(サザンアイランドソースが溶けきったサラダボールを見ながら)「サラダも水っぽいんだ…」とつぶやく。
(途端、学校のチャイムがキーン、コーン、カーン、コーン)
俺「あっ、授業が始まるんで帰ります」
◎「日曜日の秘密基地」でパーケンが復活たのが妙にうれしい。
2008年2月1日金曜日
2008年1月28日月曜日
「破滅の夜、想像の夜〜破滅に向かって〜」……………………。
◎X JAPANのデカいポスターを横目に中古モニターを求めて秋葉原を散策。何件か回って買うのは決まったが店がどこにあったか思い出せない。「あれ?またソ フマップ…こっちにもソフマップ。ツクモ…いや、こっちのツクモじゃない…」
◎昨日は昼間はBigの練習。その後仕事場で時間を潰してから楽器を持ち替えて鶯谷でMu2.1。
◎多分'93年頃、東京駅近くのカメラ屋でナンパ(?)されたことがある。「鳥越祭りって知ってるか?そこでテント張ってるから遊びに来な」と言われて 行ってみたら体中にモンモンが入った褌男が一杯いてビビったので挨拶だけして帰った事がある。その人の名前を漫画の原作者で見たりPRIDEで見たりした のはその後だった。あの当時、そのまま祭りのテントで一緒に飲んで友達になっていたらちょっとくらい俺の人生に影響あっただろうか…なんて 事を百瀬さんが亡くなったニュースを見て思い出した。
◎X JAPANのデカいポスターを横目に中古モニターを求めて秋葉原を散策。何件か回って買うのは決まったが店がどこにあったか思い出せない。「あれ?またソ フマップ…こっちにもソフマップ。ツクモ…いや、こっちのツクモじゃない…」
◎昨日は昼間はBigの練習。その後仕事場で時間を潰してから楽器を持ち替えて鶯谷でMu2.1。
◎多分'93年頃、東京駅近くのカメラ屋でナンパ(?)されたことがある。「鳥越祭りって知ってるか?そこでテント張ってるから遊びに来な」と言われて 行ってみたら体中にモンモンが入った褌男が一杯いてビビったので挨拶だけして帰った事がある。その人の名前を漫画の原作者で見たりPRIDEで見たりした のはその後だった。あの当時、そのまま祭りのテントで一緒に飲んで友達になっていたらちょっとくらい俺の人生に影響あっただろうか…なんて 事を百瀬さんが亡くなったニュースを見て思い出した。
2008年1月26日土曜日
2008年1月24日木曜日
2008年1月23日水曜日
2008年1月17日木曜日
2008年1月14日月曜日
昨日のビッグスパはAM11時から2時間。今日のmimieはPM12時から2時間。早い時間にスタジオに入ると「この後 何して遊ぼうか?」なんて気分になるのだが残念ながら仕事なのだ。しかも面倒くさい素人投稿ビデオの目線モザイク。言われるより言う立場になってみたいも のだが、考えなくて良い分楽なのだ。多分。
◎数日前から突然YOUTUBEが見れなくなってしまった。原因はどうやらSafariにあるらしいが原因は不明。今さらエクスプローラーは使いたくない ので半信半疑でFireFoxをダウンロードして使ってみたら「何で今まで使わなかったんだ!」という気持ち。
◎久しぶりにアッキーブログ(前ソーリ夫人のやつ)を見てみたら知ってる顔が出て来て驚く。
◎数日前から突然YOUTUBEが見れなくなってしまった。原因はどうやらSafariにあるらしいが原因は不明。今さらエクスプローラーは使いたくない ので半信半疑でFireFoxをダウンロードして使ってみたら「何で今まで使わなかったんだ!」という気持ち。
◎久しぶりにアッキーブログ(前ソーリ夫人のやつ)を見てみたら知ってる顔が出て来て驚く。
2008年1月9日水曜日
2008年1月6日日曜日
あ…明けたな…年賀状1枚も書いてないや…
◎年明け最初のスタジオはビッグスパゲッティ。日曜の午前中というとても健康的な時間帯。練習の後、年末にできなかった仕事場の掃除をしに御苑へ。ダラダ ラやってたら暗くなったので帰宅。撮り溜めてた年末年始のお笑い番組をお大急ぎで見る。早くしなければNEW YEAR ROCK FESが始まってしまう。
◎大晦日から木更津→八代→福岡とまわり、昨日東京。食う、寝る、移動でほぼ90%。ろくに寝ないままmimieの忘年会に出席。膨満感の腹にさらに中華を詰め込む。
◎母から聞いた父以前の婚約者の話が面白かった/熊本の老舗喫茶店「岡田珈琲」はかなり良い/田舎にいたころ頻繁に通った映画館がかなりシンプルな状態になっていたのが少し悲しかった/初売りのアーケード街はシャッターばかりで何かヤバいetc
◎年明け最初のスタジオはビッグスパゲッティ。日曜の午前中というとても健康的な時間帯。練習の後、年末にできなかった仕事場の掃除をしに御苑へ。ダラダ ラやってたら暗くなったので帰宅。撮り溜めてた年末年始のお笑い番組をお大急ぎで見る。早くしなければNEW YEAR ROCK FESが始まってしまう。
◎大晦日から木更津→八代→福岡とまわり、昨日東京。食う、寝る、移動でほぼ90%。ろくに寝ないままmimieの忘年会に出席。膨満感の腹にさらに中華を詰め込む。
◎母から聞いた父以前の婚約者の話が面白かった/熊本の老舗喫茶店「岡田珈琲」はかなり良い/田舎にいたころ頻繁に通った映画館がかなりシンプルな状態になっていたのが少し悲しかった/初売りのアーケード街はシャッターばかりで何かヤバいetc
登録:
投稿 (Atom)