予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2007年4月25日水曜日
2007年4月23日月曜日
2007年4月21日土曜日
2007年4月18日水曜日
2007年4月17日火曜日
2007年4月15日日曜日
2007年4月13日金曜日
2007年4月11日水曜日
2007年4月9日月曜日
俺にとって石原はやたらナンチャラ条例で俺の仕事を邪魔するいわば敵。だからヤツに投票した人間も敵なのだがあまりにも敵の数が多すぎる。
◎昨夜台湾から帰国。今回最もおどろいたのは毎年参加しているスプリングスクリームの規模の巨大化。世界最大シェアの某携帯メーカーがスポンサーについた だけでスクリーン付きのステージが倍くらいに増え、滞在ホテルが立派になり、空港〜会場の送迎バスが一日中走り、食事はホテルのバイキングetc恐るべし は金の力。とはいえ、昔のインディーズっぽい時代を懐かしむ声があることも事実。
→イベント中に開かれたエアギターコンテストにはシミズが出場して優勝を華麗にかっさらい、日本人のエアギターのレベルを外国人にアピール。
→ライブ中の事はあまりよく覚えてないけど多分盛り上がったと思うよ。→自分のソロの時にステージ左右にある巨大スクリーンに自分のアップが写ってるかもしれん、と思い一瞬素に戻った事を急に思い出した。
→いろいろあったけど書けない事の方が若干多いような気がする。
◎昨夜台湾から帰国。今回最もおどろいたのは毎年参加しているスプリングスクリームの規模の巨大化。世界最大シェアの某携帯メーカーがスポンサーについた だけでスクリーン付きのステージが倍くらいに増え、滞在ホテルが立派になり、空港〜会場の送迎バスが一日中走り、食事はホテルのバイキングetc恐るべし は金の力。とはいえ、昔のインディーズっぽい時代を懐かしむ声があることも事実。
→イベント中に開かれたエアギターコンテストにはシミズが出場して優勝を華麗にかっさらい、日本人のエアギターのレベルを外国人にアピール。
→ライブ中の事はあまりよく覚えてないけど多分盛り上がったと思うよ。→自分のソロの時にステージ左右にある巨大スクリーンに自分のアップが写ってるかもしれん、と思い一瞬素に戻った事を急に思い出した。
→いろいろあったけど書けない事の方が若干多いような気がする。
2007年4月3日火曜日
2007年4月2日月曜日
登録:
投稿 (Atom)