とりあえず年内の仕事は終了。今年最後の仕事はビデ倫もの。(にしてもビデ倫ってあんなにうす消しに方向転換しちゃったりして…存在意味あんのか?)
キャンディーズを無性に聞きたくなり近くのブックオフへ。ついでに目に入った不失者とガスタンクとメタリカ、そしてキャンディーズのCD、計4枚をレジ に持って行こうと思ったが何となく「何だかなぁ…」という気分になりキャンディーズ1枚を購入。
夕方友人がやって来てパーティー用の映像を酔いながら編集。夜はスタジオに到着してmimieの練習が休みだという事を思い出しフラフラになって帰宅。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2006年12月27日水曜日
2006年12月25日月曜日
2006年12月24日日曜日
2006年12月20日水曜日
仕事場(築30余年の木造アパート)の便所には「TOILET」と記されたプラスチックのプレートが貼付けられている。も ちろん俺が貼ったものではない。前の住人が貼ったのだろうか?それともここが建てられた時か?この部屋を使いだして1年ちょい。今まで違和感なく使ってい たが木造の部屋でここだけプラスチックという景観はよく見れば何だかミスマッチに思える。そこまでしてここを「TOILET」とわからせる必要があるのだ ろうか?せまい部屋なので便所の場所なんて一目瞭然。それとも無意識に「ここが便所だ」と確認していたのだろうか?どうせならば「FLOOR」 「WALL」「WINDOW」「POWER SUPPLY」「CEILING」とかあってもいいような気がするがやはりそれは鬱陶しいかもしれない。(寺山映画でそんなシーンがのあった事を思い出し た)
→文化の違う外国人に「ここはトイレです、決してシャワールームではないので体を洗わぬ事」とわからせる為に違いない。と結論づけて仕事を続けた。
→文化の違う外国人に「ここはトイレです、決してシャワールームではないので体を洗わぬ事」とわからせる為に違いない。と結論づけて仕事を続けた。
2006年12月19日火曜日
2006年12月17日日曜日
ソフトバンクの携帯のCMに感じる違和感の原因はソフトバンクが作ってるCMという理由にある。auとかDokomoに言い換えると結構リアルっぽい気がする。そして俺はwillcomだ。
金曜→仕事の後久しぶりにあかねへ。2ヶ月ぶりのラッパはゲスト参加のサックス奏者の誘導のおかげで何となくいい感じだったような気がする。客で来ていたジャーマンとフレンチ(ノイズミュージシャン)は俺より日本語がうまそうだ。
土曜→仕事が終わらない。なんでトラブルってのはこんな日に限って起こるのだろうか?心と体が折れてしまい忘年会にもクラブにも行けずじまい。家に帰って寝る。
日曜→ようやく年末進行の山を越える。
◎来年上旬に発売される某一流AVメーカーの25周年記念作品のダイジェストを編集した。80年代〜現在に至る女優が60人以上収録されたDVD3枚組み。メーカーと加藤鷹の歴史、それにモザイクの進歩もわかって三千円くらいはお買い得だ。
金曜→仕事の後久しぶりにあかねへ。2ヶ月ぶりのラッパはゲスト参加のサックス奏者の誘導のおかげで何となくいい感じだったような気がする。客で来ていたジャーマンとフレンチ(ノイズミュージシャン)は俺より日本語がうまそうだ。
土曜→仕事が終わらない。なんでトラブルってのはこんな日に限って起こるのだろうか?心と体が折れてしまい忘年会にもクラブにも行けずじまい。家に帰って寝る。
日曜→ようやく年末進行の山を越える。
◎来年上旬に発売される某一流AVメーカーの25周年記念作品のダイジェストを編集した。80年代〜現在に至る女優が60人以上収録されたDVD3枚組み。メーカーと加藤鷹の歴史、それにモザイクの進歩もわかって三千円くらいはお買い得だ。
2006年12月14日木曜日
2006年12月11日月曜日
2006年12月8日金曜日
2006年12月5日火曜日
登録:
投稿 (Atom)