相変わらず睡眠不足。昼間にはダルくなって仕事にならん。
◎「障害者年金について確認の電話を…」という電話がかかってくる。役所からの間違い電話だが、何故かあせった。
◎まるで「ドーピングしてんの?」って言うくらいイチローの体ってデカくなったよなぁ…もちろん褒め言葉のつもり。
◎パラリンピックも終わってしまったが…→いちいち「よけいな感動」を含ませた放送が嫌だ。俺はもっとスポーツとして見たかった。→パラリンピックって健常者(って言われる人)も参加できるのだろうか?シッティングバレーとかゴールボールってかなり面白そうだ。(あと、目隠し柔道とか…)
◎今回の台風で死んだ人の中に→「災害にあった自分の家を見てのショック死」した人の数が含まれているそうだが…死ねば一緒なんだろうけど、「俺はこんな死に方はしたくないベスト10」のかなり上位だなぁ…
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2004年9月29日水曜日
今朝も3時間程で目が覚める。疲れが取れた心地なし。
◎職場の近くのドトールでは俺の顔を見るだけでアイスコーヒー(ラージ)を作り始める。そろそろホットを飲もうと思うのだがタイミングがつかめない。
◎取引先とのやりとりに使っている銀行が別の支店と統合されるため口座番号がかわってしまう。その事はとっくに知っていることだが、統合後、なくなる口座番号がいつまで使えるかを教えてくれない。それを知りたくて銀行に聞きにいったが、返事は「一ヶ月くらい」と曖昧。「たった一ヶ月ですか?」と聞くと「いや、二ヶ月…」と、さらに曖昧。担当者はただ「申し訳ありません」と頭を下げるのみ。怒るつもりで行った訳じゃないが、いかにも謝り馴れた態度に段々腹が立って来る。
◎職場の近くのドトールでは俺の顔を見るだけでアイスコーヒー(ラージ)を作り始める。そろそろホットを飲もうと思うのだがタイミングがつかめない。
◎取引先とのやりとりに使っている銀行が別の支店と統合されるため口座番号がかわってしまう。その事はとっくに知っていることだが、統合後、なくなる口座番号がいつまで使えるかを教えてくれない。それを知りたくて銀行に聞きにいったが、返事は「一ヶ月くらい」と曖昧。「たった一ヶ月ですか?」と聞くと「いや、二ヶ月…」と、さらに曖昧。担当者はただ「申し訳ありません」と頭を下げるのみ。怒るつもりで行った訳じゃないが、いかにも謝り馴れた態度に段々腹が立って来る。
2004年9月28日火曜日
2004年9月27日月曜日
2004年9月26日日曜日
2004年9月24日金曜日
2004年9月23日木曜日
2004年9月22日水曜日
2004年9月21日火曜日
2004年9月20日月曜日
昨日はいろいろと面倒くさい計画を考えていたが面倒くさいのでちっともはかどらず。何だか無駄な一日を過ごした様。
今日は職場の模様替えのため新宿へ。某会社からもらった(というか置いて行かれた)机を処分するための解体作業。最初は丁寧にネジをとっていたが溶接箇所もあるため最後は力でねじ伏せる。途中「これからバスケットボールやらないか?」という友人からの誘いもあったが、解体が終わらない事にはスッキリしないため断る。(3on3、しかも外国人とだなんて滅多にないからやっぱ行っときゃやかったか、と少し後悔)。18時、職場が少し広くなっていい気分で帰宅。昨日面倒臭くてやらなかった作業はやってみるとちっとも面倒臭くさなかった。
今日は職場の模様替えのため新宿へ。某会社からもらった(というか置いて行かれた)机を処分するための解体作業。最初は丁寧にネジをとっていたが溶接箇所もあるため最後は力でねじ伏せる。途中「これからバスケットボールやらないか?」という友人からの誘いもあったが、解体が終わらない事にはスッキリしないため断る。(3on3、しかも外国人とだなんて滅多にないからやっぱ行っときゃやかったか、と少し後悔)。18時、職場が少し広くなっていい気分で帰宅。昨日面倒臭くてやらなかった作業はやってみるとちっとも面倒臭くさなかった。
2004年9月18日土曜日
2004年9月17日金曜日
決して男尊女卑ってわけではないが…→昼飯時、スーツ姿やニッカポッカの男子で込み合うソバ屋や弁当屋は気持ちいいくらい秩序が保たれている。店内には何人もの男子が立って順番を待っていたりするのだが誰もが順番を守って並んでいる。決して無駄話などせず、順番を忘れている人にも的確な言葉で教えてくれる。それに比べて女子で込み合うパン屋、コンビニはまるで無法地帯のようにも思える。
◎誰も待っていないATM、機械の前に立とうとしたら40位のおばさん(MたいMさこ似る)が俺の後ろにくっついて何かしらつぶやいたので「なんですか?」と聞くと「そこは私が待ってたところなの…」とかぬかしやがった。最初、状況がわからなくてとまどっていたら、さっさと先に進んでやんの…
◎夜はじぇんじぇんがやって来る。
◎スト突入→ハンガーストライキだったりして…
◎電動ハブラシ購入。
◎誰も待っていないATM、機械の前に立とうとしたら40位のおばさん(MたいMさこ似る)が俺の後ろにくっついて何かしらつぶやいたので「なんですか?」と聞くと「そこは私が待ってたところなの…」とかぬかしやがった。最初、状況がわからなくてとまどっていたら、さっさと先に進んでやんの…
◎夜はじぇんじぇんがやって来る。
◎スト突入→ハンガーストライキだったりして…
◎電動ハブラシ購入。
2004年9月16日木曜日
体調不良、頭痛の原因は多分肩こりだ。
昼間、仕事場に小沢が来るとの連絡があったんで来た時に起こしてもらうつもりで寝てたら結局来なくて起きたら夕方。
◎夕刊フジのじぇんじぇんの記事を読む。「年齢不詳かよ!」と、勝手にツっこみ。
◎neonの10/16のライブが正式に決まる。
◎プレステの「剣豪2」というゲーム→死んだ父が(勝手に)先祖だと思っていた(らしい)「丸目蔵人」が登場しないのが残念。
◎「フミヤさぁ、いい加減ゆるしてやんなよ…」と思ったり思わなかったり…
◎夜はmimieのスタジオ。ライブに向けて久しぶりに曲の練習。
◎小沢から「働きすぎ」と説教を喰らう。
◎電動ハブラシを買い忘れる。
◎来週からはじまるパラリンピックが楽しみ。100mを義足で11秒台ってもはや障害者じゃないでしょ?本当にスーパーマンだ。「体調良好 本番へ一丸」とは中日新聞の記事。
昼間、仕事場に小沢が来るとの連絡があったんで来た時に起こしてもらうつもりで寝てたら結局来なくて起きたら夕方。
◎夕刊フジのじぇんじぇんの記事を読む。「年齢不詳かよ!」と、勝手にツっこみ。
◎neonの10/16のライブが正式に決まる。
◎プレステの「剣豪2」というゲーム→死んだ父が(勝手に)先祖だと思っていた(らしい)「丸目蔵人」が登場しないのが残念。
◎「フミヤさぁ、いい加減ゆるしてやんなよ…」と思ったり思わなかったり…
◎夜はmimieのスタジオ。ライブに向けて久しぶりに曲の練習。
◎小沢から「働きすぎ」と説教を喰らう。
◎電動ハブラシを買い忘れる。
◎来週からはじまるパラリンピックが楽しみ。100mを義足で11秒台ってもはや障害者じゃないでしょ?本当にスーパーマンだ。「体調良好 本番へ一丸」とは中日新聞の記事。
2004年9月15日水曜日
2004年9月14日火曜日
今日の予定→早起きして仕事。17時には終えて知人のライブを見に行く。21時には帰宅。ゆっくりと明日のライブの準備
今日の結果→早起きして仕事。16時に機械のトラブル。20時、コンピューターのデータがトぶ。21時、復旧。24時、どうにか終電に間に合って帰宅。
◎何かヤな気分になる事件ばっかり…って思うのは最近テレビの見過ぎのせいか?それとも、いつもこんな事件ばっかりだったっけ?「ビギナー」っていいドラマだね。
◎例の誘拐事件→先輩、後輩関係のこじれってのがどことなく日本っぽい。他にも動機はあるんだろうけど。虐待されて殺される子供の事件って聞くだけで本当に虚しい気分になる。
◎大統領選挙→310億円使って悪口の言い合いとはアメリカもスケールがでかい。出来るなら外国人にも投票させて欲しいものだ。俺はしたい。
◎「WORLD DOWN TOWN」って本当に最終回だったのか?
今日の結果→早起きして仕事。16時に機械のトラブル。20時、コンピューターのデータがトぶ。21時、復旧。24時、どうにか終電に間に合って帰宅。
◎何かヤな気分になる事件ばっかり…って思うのは最近テレビの見過ぎのせいか?それとも、いつもこんな事件ばっかりだったっけ?「ビギナー」っていいドラマだね。
◎例の誘拐事件→先輩、後輩関係のこじれってのがどことなく日本っぽい。他にも動機はあるんだろうけど。虐待されて殺される子供の事件って聞くだけで本当に虚しい気分になる。
◎大統領選挙→310億円使って悪口の言い合いとはアメリカもスケールがでかい。出来るなら外国人にも投票させて欲しいものだ。俺はしたい。
◎「WORLD DOWN TOWN」って本当に最終回だったのか?
2004年9月13日月曜日
2004年9月12日日曜日
今週の仕事のスケージュールをボンヤリ考えていたらどうしても一日足りないのが分かり仕事に行く。
夜、家に帰りついて冷蔵庫を開けると、このまえ買いためしたホームランバー。でかい箱に入っているセットのアイスよりも幸せな気分。
◎報道特集→「自転車はこんなに危険なんですよ!」ってのを実証するために、50kgのマネキンにスタントマンが自転車でぶつかっていた。最初は普通にノーブレーキでぶつかる。次に携帯をかけながら直前でブレーキをかけながらぶつかる。地味に「ゴツッ」とぶつかるスタントマンに凄みを感じた。
◎友人のサイトからのリンクに「あなたがつぶやく最後の言葉」というのを占うのがあった。ためしに自分を占ってみたらノ
最後の言葉は「今まで本当にありがとう」と成城の自宅で妻と子供と愛人にみとられる68年の人生。
◎読む時間がなくても一応漫画雑誌は買っている。(全て百円で)。今日買ったスペリールの中に、29歳の主婦からのSEX相談メールをプリントアウトした紙キレがはさまっていた。どんな気持ちでこのメールが書かれて、それを誰かが受け取ってプリントアウトしてスペリオールの今週号にはさんだまま電車に置き忘れて、それをホームレスのおっちゃんが飯の種に拾って、道ばたに並べられて、それを俺が買って読んでいるノという過程を想像すると何だか切ない気分になる。
夜、家に帰りついて冷蔵庫を開けると、このまえ買いためしたホームランバー。でかい箱に入っているセットのアイスよりも幸せな気分。
◎報道特集→「自転車はこんなに危険なんですよ!」ってのを実証するために、50kgのマネキンにスタントマンが自転車でぶつかっていた。最初は普通にノーブレーキでぶつかる。次に携帯をかけながら直前でブレーキをかけながらぶつかる。地味に「ゴツッ」とぶつかるスタントマンに凄みを感じた。
◎友人のサイトからのリンクに「あなたがつぶやく最後の言葉」というのを占うのがあった。ためしに自分を占ってみたらノ
最後の言葉は「今まで本当にありがとう」と成城の自宅で妻と子供と愛人にみとられる68年の人生。
◎読む時間がなくても一応漫画雑誌は買っている。(全て百円で)。今日買ったスペリールの中に、29歳の主婦からのSEX相談メールをプリントアウトした紙キレがはさまっていた。どんな気持ちでこのメールが書かれて、それを誰かが受け取ってプリントアウトしてスペリオールの今週号にはさんだまま電車に置き忘れて、それをホームレスのおっちゃんが飯の種に拾って、道ばたに並べられて、それを俺が買って読んでいるノという過程を想像すると何だか切ない気分になる。
2004年9月11日土曜日
2004年9月10日金曜日
2004年9月9日木曜日
2004年9月8日水曜日
2004年9月7日火曜日
「だったら、10/9はうちの方にジャムセッションはどう?」という友人Oからのメール…
◎ラーメンを食らいに久しぶりに新宿「航海屋」に入る。セットのおこわは3杯までロハ。しかし、2杯で断念。自分の胃袋もダメになったもんだ。かなりくやしい。
◎久々ついでに、ちょっと前まで毎日のように行っていたスタバに行ったら、これまた久しぶりに見る店員がいた。特に言葉は交わさないが、あからさまに「久しぶりですね」的に変わるお互いの表情がすこしコソバゆい。
◎沖縄からの台風中継を見て「タイヘンそう」より、むしろ「行きてえ」の方が強い。台風じゃなくて沖縄ね。
◎イガニン茶のCMがうざい。
◎新宿の編集事務所でneonhouseT門氏と曲の打ち合わせしたりする。
◎ラーメンを食らいに久しぶりに新宿「航海屋」に入る。セットのおこわは3杯までロハ。しかし、2杯で断念。自分の胃袋もダメになったもんだ。かなりくやしい。
◎久々ついでに、ちょっと前まで毎日のように行っていたスタバに行ったら、これまた久しぶりに見る店員がいた。特に言葉は交わさないが、あからさまに「久しぶりですね」的に変わるお互いの表情がすこしコソバゆい。
◎沖縄からの台風中継を見て「タイヘンそう」より、むしろ「行きてえ」の方が強い。台風じゃなくて沖縄ね。
◎イガニン茶のCMがうざい。
◎新宿の編集事務所でneonhouseT門氏と曲の打ち合わせしたりする。
2004年9月6日月曜日
2004年9月5日日曜日
2004年9月3日金曜日
◎夜中に「有名AV女優、自殺」という東スポの記事が急に気になって、久しぶりに2chで調べたら何度も素材テープを預かった事のある女優。少しやりきれない気持ちになる。子供の時に虐待受けて、AV女優になって借金背負ったダメ男にみついで、さらにダメになって飛び降りって…ダメでしょ?
◎公開された中国の有人ロケットの発射台が、いかにも中国って感じのデザインでかっこいい。海洋堂も目をつけてるだろうか?
◎テレビを見てたら→ものすごく気持ちの悪いボディビルダーと思ったら肉体改造中のペ様。→集団ストリーキングとそれを捕まえる軍隊、と思ったら脱出中のロシアの子供たち。さすがロシア人、子供にしては発育がイイ…とも言ってらんない悲惨な状況。犠牲者の数がどんどん増えて行く様子が大阪のイケダ小学校の事件に似ている。ただし規模は数百倍。
◎ロシアの事件→一昨年一般人をメチャ殺しした大統領が「人命第一」って言ってるのは笑わせる。→天安門事件で「こんなの中国の人口の数に入らない」というトーショーヘイの言葉とは真逆のイメージだがやってる事はあんまり変わらない。→人間っていじめられ続けるとかなりの確率でヤバい方向に向かっちゃうんだろうな。
◎公開された中国の有人ロケットの発射台が、いかにも中国って感じのデザインでかっこいい。海洋堂も目をつけてるだろうか?
◎テレビを見てたら→ものすごく気持ちの悪いボディビルダーと思ったら肉体改造中のペ様。→集団ストリーキングとそれを捕まえる軍隊、と思ったら脱出中のロシアの子供たち。さすがロシア人、子供にしては発育がイイ…とも言ってらんない悲惨な状況。犠牲者の数がどんどん増えて行く様子が大阪のイケダ小学校の事件に似ている。ただし規模は数百倍。
◎ロシアの事件→一昨年一般人をメチャ殺しした大統領が「人命第一」って言ってるのは笑わせる。→天安門事件で「こんなの中国の人口の数に入らない」というトーショーヘイの言葉とは真逆のイメージだがやってる事はあんまり変わらない。→人間っていじめられ続けるとかなりの確率でヤバい方向に向かっちゃうんだろうな。
2004年9月2日木曜日
生やしてる、というか生えてる状態の自分のヒゲを見て「体毛の乱れは心の乱れ」というアゴなしゲンさんの名言を思い出す。心が乱れているつもりはない、ただ忙しいだけなのだ。そういえば最近マンガを全然読んでいない。ヤンマガ、スペリオール、スピリッツ、モーニングが約2ヶ月分読まずに部屋の隅に放置されてる。時間が無い時に真っ先に犠牲になるのがマンガを読む時間になってしまったのが残念。とはいえ「忙しくてマンガ読む時間ねえよ!」って、まともな社会人は言っちゃいかんよな…多分。
◎夜はmimieのスタジオ。アレやったり、コレやったり。
◎俺が使っているメールソフト、全然ダメだな。ドコモやホットメールとか、送ってもすぐに帰ってきてしまう。これが普通なのか?それともどっか設定が変なのか?outlookは便利だった。
◎夜はmimieのスタジオ。アレやったり、コレやったり。
◎俺が使っているメールソフト、全然ダメだな。ドコモやホットメールとか、送ってもすぐに帰ってきてしまう。これが普通なのか?それともどっか設定が変なのか?outlookは便利だった。
2004年9月1日水曜日
もう9月かと思うとアセる。毎月、月変わりにはそんな事を思う。
今日の間違い電話→「カワグチ様はご在宅でしょうか?」
俺「いいえ…どちらにおかけでしょうか?」→「カワグチヨシカツ様のお宅では…」
俺「家はマルメですが…」→「たいへん失礼いたしました」ガチャン…→ヨシカツ…守護神?
今日の事故→チャリで通勤中、死角から直進してきた車にぶつかる。幸い体もチャリも無傷だったので泣きそうな顔をした運転手に「全然大丈夫ですよ」とできるだけサワヤカに答える。大丈夫ですね?と念押ししながら車は発車したがすぐに運転手は降りて自分の車を見ていた。しばらくするとその運転手は俺に近づいてきて「車、少しヘコんでんだよね…」と。
俺「(少しキレ気味に)……で?」
運転手「こっちは止まってたんだから…」
俺「(カナリキレ気味に)『徐行』って言うならまだしも『止まってた』とは度がすぎますよ」
運転手「……気をつけて下さいね…」俺「ハァ?」
態度にムカついたのでその場にいた誘導員に「見てましたか?」と尋ねたら、俺の所為じゃない、とばかりに「見てない」の一点張り。なんだか馬鹿らしくなって仕事に急いだ。
今日見た夢→「新しいハナシが入ったよ!聞いてよ!」とドカドカ家に入り込んでくるキンゴロー、ハッパ、リューショー。「今、友達が寝てるから明日にして」と俺にゾンザイに扱われるキンゴロー、ハッパ、リューショー。彼らは何故かアロハ姿で懇願。
今日の間違い電話→「カワグチ様はご在宅でしょうか?」
俺「いいえ…どちらにおかけでしょうか?」→「カワグチヨシカツ様のお宅では…」
俺「家はマルメですが…」→「たいへん失礼いたしました」ガチャン…→ヨシカツ…守護神?
今日の事故→チャリで通勤中、死角から直進してきた車にぶつかる。幸い体もチャリも無傷だったので泣きそうな顔をした運転手に「全然大丈夫ですよ」とできるだけサワヤカに答える。大丈夫ですね?と念押ししながら車は発車したがすぐに運転手は降りて自分の車を見ていた。しばらくするとその運転手は俺に近づいてきて「車、少しヘコんでんだよね…」と。
俺「(少しキレ気味に)……で?」
運転手「こっちは止まってたんだから…」
俺「(カナリキレ気味に)『徐行』って言うならまだしも『止まってた』とは度がすぎますよ」
運転手「……気をつけて下さいね…」俺「ハァ?」
態度にムカついたのでその場にいた誘導員に「見てましたか?」と尋ねたら、俺の所為じゃない、とばかりに「見てない」の一点張り。なんだか馬鹿らしくなって仕事に急いだ。
今日見た夢→「新しいハナシが入ったよ!聞いてよ!」とドカドカ家に入り込んでくるキンゴロー、ハッパ、リューショー。「今、友達が寝てるから明日にして」と俺にゾンザイに扱われるキンゴロー、ハッパ、リューショー。彼らは何故かアロハ姿で懇願。
登録:
投稿 (Atom)